ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「写真」カテゴリーを選択しなおす
写真を撮るって、こんなにも楽しくて素晴しい。 共感していたける方、ジャンジャンお越しくださいませ〜。お待ちしていま〜すヘ(゚∀゚*)ノ
今日は、ハナミズキ。
つつじ。
甲斐駒ヶ岳
駅にて。
雨。
パートナーデー/4月の満月はピンク・ムーンでした♪
プリンターを新しくしました
アベマ開局記念の日♪
白根三山と菜の花
閃光。
人影?
迫力!
遠くへ。
モノクロ的考察。
花、一輪。
新長距離ランニング用リュックサック
体重を落とす最も簡単な方法
本日のトレーニング&ランニング
本日のトレーニング&ランニング 危険水位でブッ倒れそうになるも
桜の向こうのバカ尾根と超高強度トレーニング
本日のトレーニング&ランニング そこそこ追い込む
プロテインダイエット(´・_・`)
ジャンプと健康とダイエットと
低血圧は低血圧でビビる( ;´Д`)
SNS投稿は恐いまでに生活習慣病を表している
健康の皮肉:お酒を飲まない生活で分かる事
バレエのハンパない威力について
緑道の針路を南に取る:ハーフマラソンの光景
カップヌードルと健康とスポーツについて
ハワイ旅~行きたいところがいっぱいあり過ぎです~♪
kazuのハワイブログです。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
Moke’s(モケズ)がカイムキにオープンしていたんですね~♪
*salmon pink のフリル。。♪
可憐な色。。重なるフリル。。一目でこころを奪われた・・八重のタチアオイ。。横浜 山手イタリア山庭園にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...
般若寺の紫陽花
般若寺のコスモスとアジサイ コスモスと紫陽花が同時に見られるこの時期はとても華やかです。 コスモスはいつもは秋の方が本数が多いと言われていますが、春もたくさん咲いていてとても綺麗です。 いつもお花を絶やさず維持されていて、大事に育てられているんだろうなと感じます。 般若寺のコスモスと紫陽花 西国三十三所観音石仏 境内には石仏がいっぱいあります。 江戸時代、1702年山城国北稲八間の寺島氏が病気平癒
おふさ観音のバラ祭り
3800種類4000株のバラが咲き誇る境内 バラまつりはおふさ観音が1995年から開催している恒例行事です。 美しいバラの姿、香りを満喫して心身共に元気になってほしい、との願いが込められています。 色とりどりのバラが咲き誇る姿と、素晴らしい芳香は最高の癒し効果です。
京都府立植物園の薔薇
京都府立植物園の薔薇が豪快に咲き乱れています。 ヨーロッパの庭園のようなバラ園は同じ種類のバラが一箇所にまとめていっぱい咲いています。 濃い薔薇ほど見頃を過ぎているのが多くて、白い淡いバラがとても綺麗でした
京都府立植物園の紫陽花
京都府立植物園の紫陽花 京都府立植物園の紫陽花、こちらも雨が少なくて元気がなかったです。 それでも色鮮やかで素敵でした。 中央には蓮池があり、一輪だけ咲いていて綺麗でした。 蓮も綺麗でしょうね。 雨が少なく葉が虫食いに。。。 青もみじと蓮のつぼみ 京都府立植物園 【住所】〒602-8570京都府上京区下立売通新町西藪ノ内町 【TEL】075-451-8111 【駐車場】1時間以内300円 最大12
岩船寺の紫陽花
花のお寺岩船寺 岩船寺は関西花の寺25カ所に指定されており、紫陽花が美しいお寺です。 境内いっぱいに色とりどりに咲き誇る紫陽花がとても素敵です。 春はアセビ、ミツマタ、桜、ツツジ、ミヤコワスレ、そして紫陽花、睡蓮、サルスベリ、秋には紅葉で境内が黄色や緋色に染まり、冬に雪が降れば白銀の世界の中で一段と三重塔の極彩色が冴え渡ります。 茎がどんどん伸びて背丈より大きくなってました。 もともと木々に覆われ
長弓寺のあじさい2019
長弓寺のあじさい 長弓寺は紫陽花が有名なお寺ですが地域の人が訪れるだけなのでとても静かでのんびり紫陽花を楽しむことができます。 紫陽花の数はとても多く、山が迫りとても迫力があります。 大ぶりの紫陽花もたくさんありました。 まだまだ蕾がいっぱいあってこれからでも楽しめると思います。 真弓山長弓寺 薬師院 【住所】〒630-0131奈良県生駒市上町4446番地 【TEL】0743-78-2468 【ア
スーツケースが大きすぎて・・・
ハワイでの移動は、バスを使うのですが・・・
*紫陽花いろ。。~鎌倉 東慶寺~♪
雨に映える・・みずいろ。。清らかな白。。それぞれに 旬の彩(いろ)。。紫陽花いろに染まる・・鎌倉 東慶寺。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...
恵林寺・桜 3
ハワイに行ったら、何をする~♪
ヒツジグサ
山梨県富士川クラフトパーク・バラ園 3
イロイロ撮ってます。
ハワイ旅の準備は・・・うふふふふ~♪
どうする、どうする~ハワイに行っちゃう~♪
*風待月(かぜまちづき)の白い花たち。。♪
梅雨の日に・・雫をまとう・・八重のどくだみの花。。1本の木から数えきれないほどの花が咲いて・・岩がらみ。。こころ洗われた・・白い花たち。。鎌倉 東慶寺にて。。最後の2枚・・木に咲く白い花・・どなたかお名前を教えていただけますか・・?コメント欄あけています・・今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...
・スペイン・感動の世界!サグラダ ファミリアの内側!バルセロナ③
これが、サグラダファミリアの内側です もう、ホーリーなホワイト&レインボーな世界 皆、感動して見上げています 1日の日の光を上手~く採り入れられるよう…
・イタリア・夢のような街!ラヴェッロ①
これはーーーーー夢の中かと一瞬思うくらい綺麗ですが、実際にこんな眺めなんです 本当にこんなに綺麗なところって存在するんですね ここはアマルフィの中の…
ハワイのファーマーズマーケットで買ったハチミツ~♪
上永谷 永谷川せせらぎ公園
永谷天満宮と貞昌院前あたりにある小さな流れ。かつては永谷川はここを流れていたそうです。今は公園として整備されています。 丁度、ハナショウブが花盛りです。淡い色は珍しいかも? スイレンです。大
帰宅すると玄関に明かりつけてくれるやつ
ただいまー(玄関がちゃり) // パッと明かりが灯る玄関。爽快。 リノベーション完了後、実はこれが一番良かったなと感じております 残業で夜遅い時間に疲れている状態で帰宅。暗い部屋に帰ってきて玄関の照明スイッチを押す・・・ この何気ないことが今まではちょっとしたストレスになってたんじゃないかなと思いました しかしそういったストレスも今回解消することができました! ストレス解消の立役者。この自動で照明を点けてくれるやつの正体は人感センサースイッチです! これ。 玄関に入ってすぐの位置に設置しております。これがとにかく便利なんです! リノベーション前は一般的な押下するタイプのスイッチでした。 こんな…
*潤う green。。♪
しっとりと・・潤う 緑に。。ほっ。。ふぅ~~。。。こころをゆる~り。。。雨に洗われた緑の美しさにこころ奪われ・・皐月(さつき)の散り花に季節の移ろいを感じました・・鎌倉 東慶寺にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...
高尾山麓さんぽの花 シキミ
神代植物公園さんぽの花 ハナミズキ
武蔵小金井さんぽの花 花いろいろ
昭和記念公園さんぽの花 ヒトリシズカ
サトザクラ 関山&普賢象
高尾山麓さんぽの花 ニリンソウ
高尾山の花いろいろ
道端に咲いていた小さな春の花
サトザクラ 楊貴妃&御衣黄
高尾山麓さんぽの花 ユキヤナギ
サトザクラ 一葉&福禄寿
武蔵小金井さんぽの花 花梨
高尾山麓さんぽの花 ヤマエンゴサク
野川公園自然観察園さんぽの花 花いろいろ
箱根湿性花園さんぽの花 福寿草&ナニワズ
イワタバコ
マンゴーの季節がやって来た~♪
life goes on.ピアノマン。
DEAN&DELUCA(ディーン&デルーカ) のエコバッグ~♪
永谷天満宮のアジサイ その2
天神山の頂上から下るルートに入ります。気を抜くと、ぬかるみで滑ったりするので要注意です。 アナベルが一面に咲いています。うす暗いはずの林の中が明るく感じます。青いアジサイとはイメージが違いますね。
八代町ふるさと公園・甲州蚕影桜 1
妙泉寺*しだれ桜 ライトアップ 3
これすごくいいです~これから大活躍しますよ~♪
永谷天満宮のアジサイ その1
そろそろ見頃かもしれないなと上永谷の永谷天満宮へ。 この本殿の裏山の通称天神山は桜に紫陽花と花の楽しめる場所です。 本殿に上がる、脇の階段にもアジサイです。 これはこれから色づくのではなく、白
ハナショウブ
旧道に残る「路地」の雰囲気
我が町には「鎌倉街道」という主要道路が通っています。これが鉄道が通り駅が出来たりしたことにより道路整備をし直したりして、いつの間にか新しいほうがメインになり、旧道の方は脇道とか側道に格下げになったりし
ハワイに行ったら、ここに行きたいとずっと思っていたんです~♪
ハワイ島のお土産を頂きました~♪
*紫いろのお星さま。。~東慶寺のイワタバコ~♪
紫いろのちいさなお星さま。。緑の宙(そら)を彩るように。。今年も・・イワタバコの可憐な花たちに会えました・・鎌倉 東慶寺にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...
横浜の下町を歩く
テラスで食事の後、二次会に飲みに行くグループとは別れ、僕は家へ帰ります。 お洒落な街、横浜に背を向けて、庶民の町横浜を通り抜けて。 ふと見上げると「辨天湯」ですって。銭湯? 見事に昔ながらの銭
オアフ島が待っています!と言われても・・・
ガイドブックよりも解りやすくていいかも~♪
山下公園・バラ 3
キアゲハの羽化
ハワイのエコなお土産はビーワックス+オーガニックコットン+Loveとアロハ~♪
*雨の衣をまとう花菖蒲。。~鎌倉 東慶寺~♪
雨の衣(きぬ)をまとう・・花菖蒲の花たち。。しっとりと潤う・・風待月の鎌倉 東慶寺。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...
実相寺・桜 1
湯島天神梅まつり 3
絵馬
ちょっと take a break ~これおいしい~♪ @スターバックス
2019年06月 (1件〜50件)