Studio Graphics第10回「静と動」フォトコンテスト グランプリ
タイトル 流れる者 とどまる者審査員 薮田織也/柴田誠/高崎勉総評今回もご応募いただいた作品のいずれもが大変な力作ばかりでした。美しく魅力的な作品が多数あったのですが、コンテストのテーマに沿っていると思えた作品は残念ながら多くはありませんでした。自由テーマであればグランプリに選びたいと思える作品がたくさんあったのですが……。また、作品自体の実力は大変高いと感じるのですが、タイトルやステートメントの訴...
フォトコンテストに関連する情報をお寄せ下さい。 「開催します」「参加しました」「入賞しました」などなど。 写真以外にもビデオやイラストなど、画像系のコンテスト情報ならOK
マウントアダプター
桜の後のお楽しみ
夜更かしの歌を口ずさみながら誰もいない四日市工場夜景を巡る贅沢な夜のひとときを堪能 四日市工場夜景まったり撮影巡り日記
レンズの整理
シャンデリアが綺麗でねぇ
日本五大工場夜景と称される四日市工場夜景の中でも人気ナンバーワンを誇る「四日市港ポートビルうみてらす14」の夜景は、言葉で表現できないくらい圧巻のセカイだった(;゚Д゚)!
ニコンミュージアム(Nikon Museum)
【三角の山 #46】 終冬 - 7
アンパンマン
「健康ヲタクに効果のあったもの3選」
春の港の見える丘公園
東海エリア最大級の梅林公園と称される「いなべ市農業公園 梅まつり」がまるで桃源郷のように美しすぎました~( ゚Д゚)!
【三角の山 #45】 終冬 - 6
今年の桜を撮りにロードバイクでお出かけ
今年初の桜撮影に訪れたのは、意外と知らなかった石川県の河津桜の名所「西米光(にしよねみつ)町の河津桜並木」
2021年08月 (1件〜50件)