ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「写真」カテゴリーを選択しなおす
感じるままに・・ ジャンルを超えて・・
アイランドヴィンテージコーヒーのアサイ〜♪
ラニカイは昼間の路上駐車が禁止に〜⁉︎
チョコレートオールドファッションドーナツ〜♪
ハワイのパタゴニアで買ったミニトート〜♪
セキュリティチェックで靴を脱がないで通過出来るそうです〜!
ハワイでおにぎりがハヤリなの〜⁉︎
ぺったんこ
暑いから涼しい感じの洋服を買ったけど・・・
色を失くした
旅の準備はヘタです〜(笑)
あら、オシャレ
久しぶりにマスクを作りました〜♪
ラニカイ・ピルボックスが予約制に〜⁇
ハワイらしいビーチタオル〜@SoHa Keiki
ハワイで人気のThe Pig and The Ladyが秋にカイムキに移転〜
2025.07.16 庭に咲いた花々
2回目のブッポウソウ撮影
2025.07.14 浜厚真 BEACH SIDE FESTA 2025
夏雲もくもく
先日書いた 阿蘇へ走った話
ブルーインパルス ~大阪の空を飛ぶ
絵の中を泳ぐ
着付け教室&茶道教室
久しぶりにPXから動画 明日は阿蘇方面へ
夏の田舎の風景
京都の夏
ネコちゃん歯医者へ行く
ゆるい風景
2025.07.10 国道337号線(マオイの丘公園 → 南千歳)
小さくみえる
令和の秋
今年もこの時期となりました。ざる菊が満開です。去年は早すぎて再度訪れることになったり、行くタイミングが難しい。今年はいつもの畑には咲いてなくて、隣の畑に咲いていました。...
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
*青い空と海と船と。。小春日和の山下公園。。♪
青い空と海と。。船のいる風景。。小春日和の山下公園で。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・Instagram へもどうぞ~♪ もし・・こころに何かとどいたら。。。にほんブログ村 3つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~=*^-^*= いつも応援し...
真鱈子と人参の和えもの☆青森の味
☆懐かしい味の再現☆真鱈の生たらこと人参の和え物☆ 2019年11月29日 最近は東京でも色々な食材が手に入ります。 生のホッケもそうだし...
赤坂サカス☆イルミネーション
☆赤坂サカス☆紀尾井町から足を延ばして☆ 2019年11月17日 なかなか行けないので、赤坂見附から赤坂までぶらぶらと。 赤坂サカス、あま...
ちょっと後ろ向きなつぶやき
年を重ねるごとに、尖ったところが少しずつ削れてまるくなってきたなぁと自分でも思うけれど、年老いていくということなんだなと思うと淋し。...
*warm yellow が彩る街。。Yokohama~2♪
秋陽にかがやく・・ウォームイエロー。。華やかな彩(いろ)の並木道。。美しく黄葉したイチョウの樹たち。。横浜開港記念広場と・・山下公園前で。。~お知らせ~コメント欄をオープンしています・・web拍手を外しましたので・・よろしければコメント欄をご利用ください・・非公開で・・管理人だけが見られる仕様にしています・・今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・...
クリスタルツリーの煌めき☆紀尾井町(その3)
☆夜のキラキラツリー☆東京ガーデンテラス紀尾井町☆ 2019年11月17日 暗くなってからのクリスタルツリー。 太陽光を受けたキラキラも夜...
*秋いろの街。。Yokohama~1♪
秋いろ。。花壇の花たちも。。染まり始めた・・樹々たちも。。横浜も紅葉の季節を迎えました・・色づき始めた横浜の街をお散歩~つづく。。~お知らせ~今日から・・コメント欄をオープンします・・web拍手に変えて・・よろしければコメント欄をご利用いただけますか・・web拍手と同様に非公開・・管理人だけが見られる仕様にしています・・ウェブ拍手のバナーは・・26日(火)に外す予定です・・今日も・・ 素晴らしい1日になり...
クリスタルツリーの煌めき☆紀尾井町(その2)
☆幸せのサンタフクロウ☆東京ガーデンテラス紀尾井町☆ 2019年11月17日 クリスタルツリーのキラキラを楽しみつつ、鳥たちも探してみました...
目の保養
薔薇の実がいくつかなっていました。小さな柿の実かと思うほど(笑)...
明太子のおうどん☆スクランブルスクエア
☆つるとんたん☆渋谷スクランブルスクエア☆ 2019年11月5日 SHIBUYA SKYで素晴らしい眺めを堪能して、14階まで降りたら急に ...
*優美な帆船。。♪
白帆をひろげた・優美な姿に・・大海原を航走していたころに思いを馳せる。。総帆展帆(そうはんてんぱん)の日本丸。。横浜みなとみらいにて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・Instagram へもどうぞ~♪ もし・・こころに何かとどいたら。。。にほんブログ村 ...
*渚にて。。*:○o。。*:○o。。♪
渚で。。ほっ。。ふぅ~~。。こころを ゆる~り。。。深まる秋の日・・鎌倉七里ヶ浜にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・Instagram へもどうぞ~♪ もし・・こころに何かとどいたら。。。にほんブログ村 3つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいで...
Enjoy autumn
全体的に「見頃」まで、あともう少しだけれど、じゅうぶん秋を楽しむことができました。昔は、通り一遍紅葉を見てたような気がしますが、今は本当に楽しむことができるようになりました。(年いった証拠!?)...
・アメリカ・カジュアルで素敵すぎるアメリカのウエディング!サクラメント②
カリフォルニアの山奥で行われる、アメリカ人の友達の結婚式の場所へたどり着くまでを前回お伝えしましたがたどり着いたところがこの美しさ外はすごく暑いんですが、川の…
・ドイツ・ヨーロッパの美しい秋♪
うわ~ヨーロッパの秋ってこんなに綺麗なんだなあと感じた街中の景色をちらっと今日はお伝えします黄色や赤に色づいた葉と、レンガのコンビネーション…味わい深い…こん…
秋色の井の頭公園で
☆井の頭公園☆ぽかぽか陽気☆ 2019年11月14日 天気予報とは違って、とても綺麗な青空が広がっていました。 武蔵野市まで出かけたので...
*sweet な pink の薔薇たち。。~花菜ガーデン~4(終)♪
ダブル デライト。。マチルダ。。甘~いピンク。。ラディアンス。。ウィ ミー。。ユトロ モスコウ。。コティヨン。。ラ フランス。。ラ フランス。。可憐ないろが・・微笑みを誘う。。イングリッシュ ヘリテージ。。ヨハン シュトラウス。。マダム ピエール ユレール。。アンナ オリヴィエ。。花菜ガーデンで出会えた薔薇たちの終章です・・紅い薔薇↓・・白い薔薇↓・・パープルの薔薇↓に続いて・・最後は・・愛らしいピンクの薔薇...
*変わらぬ憧れ。。ブルー系の薔薇たち。。~花菜ガーデン~3♪
たそがれ。。シャルル ド ゴール。。'ブルー ナイル。。若紫。。憧れのいろ。。ブルー系の薔薇たち。。グレーシャス グレイ。。しのぶれど。。こんな薔薇の花束が 似合うひとになりたい。。フェルゼン伯爵。。フェルゼン伯爵。。フェルゼン伯爵。。ブルー パフューム。。青い薔薇の魅力がわかる大人になりたい・・昔々そんな風に思っていました・・今でも・・憧れは変わらぬまま・・ブルー系の薔薇はお好きですか・・?つづく。。...
秋の一コマ
立冬がすぎ、暦の上では冬ですが、秋の深まりはまだまだ、といった感じ。今年は残暑が長引き、秋のスピードが遅いせいか、いきなり冬の寒さがやってきそう。楽しみませう秋を。...
再開発で変わりゆく渋谷☆SHIBUYA SKY(続き)
☆SHIBUYA SKY☆渋谷スクランブルスクエア☆ 2019年11月5日 前回の SHIBUYA SKY の続きです。 渋谷スクランブ...
未完成記事
昨日に続いて今日もいいお天気!気温もポカポカです♪紅葉どこにいくかいろいろ迷いましたがあづま運動公園に行って来ました!到着してまずは休憩タイム。ウロが頭のセット中です(笑)先週の苔の場所、いい感じです(^^)いつも応援ありがとうございますm(_ _)mにほんブログ村人気ブログランキング...
*淡い色をのせた薔薇。。~花菜ガーデン~2♪
ボレロ。。薫乃(かおるの)。。ボレロ。。マダム ジュール ブーシェ。。ロックヒル ピーチティー。。ほんのり~。。クリーミー エデン。。快挙。。淡く色をのせて。。マーシャ スタンホープ。。マーシャ スタンホープ。。サマー メモリーズ。。白い薔薇たち。。花菜ガーデンで出会えた薔薇たち。。紅いバラにつづいて・・白と淡い色の花たちを。。つづく。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も...
再開発で変わりゆく渋谷☆SHIBUYA SKY
☆SHIBUYA SKY☆地上47階230mからの眺望☆ 2019年11月5日 新しく出来た超高層ビル渋谷スクランブルスクエアに行ってきまし...
城山のモミジ
今日は福島市大森にあります城山公園に行って来ました!まずは到着すると、おやつ休憩タイム(^^)遠足のご飯タイムみたいなもんですね!モミジの紅葉はまだ早いけど、順調に色付いてきてますね!部分的にこんなに赤くなってる(^^)今日は暖かくて、日中は暑い位だったね!しっとり秋の小路落ち葉食えないからね、拾わないで~(^^;)逆光モミジ、秋って感じですね。家に着いて庭も秋色です!バラの実は長く楽しめますね(^^)/いつも応援...
煌めく森の中の宝石
白は全きに白
格別なコーヒー
3羽でお出迎え
ウォーキングも朝活で
親子の愛らしいシーン
会えて嬉しかった
夏のれんこん畑で暮らすコウノトリのいる風景
難しい依頼
あなずし
あなずし...なんて書いて思い出したのはひなずし。。 会社勤めの頃(1990年頃)銀座で「雛鮨」っていう お寿司屋さんに会社帰りに行ったなあ。その頃、 お寿司の食べ放題というものが新鮮で 安いなあ~と思ったもの。(確か2980円?) 。。。今は一皿100円の安い回転寿司が沢山あるので食べ放題と一緒。 専らそちらを利用。主に私はくらずしー。(笑) で、あなずしっていうのは穴逗子 穴・逗子 なんだけれども(爆) 横須賀線の逗子駅へ降り立ち 駅南の「亀ヶ岡八幡宮」へお参り。 素敵な穴と出会えますように。 そのまま南下して川を目指す。 京急新逗子駅付近で「だし」の自販機発見!焼きあごだしと宗田鰹だし。…
華奢な姿
レモンイエローのコスモスが見頃でした。 逆光だけど、花びらが透けてきれい。花はみんなあっち向いてるけど(笑)順光だとこっち向いてにっこり。そりゃ花も、太陽の光を向きたがりますね。先日の記事で一緒に載せられず今頃ですが-昭和記念公園にて...
*紅い薔薇たち。。~花菜ガーデン~1♪
ニコロ パガニーニ。。ノクターン。。希望。。ギー サヴォア。。深まる秋に映える彩(いろ)。。ジュリオ イグレシアス。。バーガンディ アイスバーグ。。ザ ダーク レディ。。ジュリオ イグレシアス。。ちょっとダークに大人いろ。。クローネンブルグ。。イヴ ピアジェ。。クローネンブルグ。。レッド レオナルドダビンチ。。華やかに目を惹くいろ。。赤い薔薇 さまざまに。。花菜ガーデンの秋の薔薇たち。。つづく。。今日も・・...
心の潤い
原種系シクラメン美味しいものを食べると、幸せな気持ちになります。大好きなものを手に入れたら、心ウキウキします。心の潤いに求めるものは、人それぞれですが、花は人のココロを優しくさせてくれる。...
昭和記念公園の紅葉はまだまだだけど・・・・・
紅葉はまだあと数週間だろうとわかっていましたが、昭和記念公園に出かけました。色づきはまだまだ感ですが、カナールイチョウ並木、黄色みを帯びてきました。銀杏の実がたわわになって独特の香りを放つ。小さな女の子が「くちゃい~」と泣き顔になってました。うん、わかるよ~。昭和記念公園の銀杏並木といえば、黄金の絨毯で有名なかたらいのイチョウ並木ですが、そこは全...
ココロも軽やかになるほど
10月、あれだけ雨が降って、空もクリアになったでしょ。澄み渡った空に乾杯!...
*空と。。緑と。。ベンチのある風景。。♪
空と。。緑と。。ベンチのある風景。。ほっ。ふぅ~。。こころを ゆる~り。。。秋の日の花菜ガーデンにて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...
気になるアイテム
カレンダーご応募のみなさまへ本日、郵便にて発送しましたので到着まであと数日お待ちください(^^)最近、楽〇市場で気になってたアイテムがありましてコレ!→ チークポールハンガーバードツリーにしたいやつだ(^^)いいですよね!思わずポチっと、届いたのがコレ↓なんか違うよね(笑)止まり木スタンドとして売ってるものではないから(^^;)それにしても幹の曲がりは・・・ね(笑)ちょっとこのままだと使いにくそうなのでそのうち接ぎ...
今にも走り出しそう☆小金井公園
☆今にも走り出しそうな蒸気機関車☆小金井公園 2019年10月26日 蒸気機関車展示コーナーが開放されているときに通ったことがなくて、 ...
おおまちこまち
2階のバルコニーから見える 電柱の雀くん。 秋になり 晴れた日には 毎朝3羽くらいで日向に出てくる。 その姿を見かけると私は 手を止めて「おはよう!」っと アイコンタクトみたいなテレパシーみたいな、 私なりの念っぽい何かを送ってみるんだけど(笑) 彼らの動きに変化は無い。 やり方が間違っているだけで動物と意思疎通する方法があるのではないかと思える(笑) 爽やかな陽気だった先日、鎌倉の祇園山でも散策しようと 大町の八雲神社へお参りを済ませ さて本堂裏から山へ登ろうと思ったら。。。。 ロープが目の前に!。。。そろそろ祇園山程度の短いコースなら いけるかなと読んだが まだ立ち入り禁止だった💦 この秋…
ひなあられ
10月も今日で最後。あと2ケ月で今年も終わりと思うと早いです。よく見かける小さなバラの花。「ひなあられ」という名前だと初めて知りました。ひな祭りにちなんだバラだそう。来年の春、またお目にかかれるかしら。見たことあるけど名前は知らないって花が、結構あるんですよね。+今年は季節が遅いような。毎年楽しみにしている我が家のミセバヤもようやく緑の蕾がつきだした感じでまだ全然って感じ。咲くのはかなり遅くなりそ...
暖かい日
今日は暖かいですね!インコ達連れてあづま運動公園に行ってきました!もちろん紅葉してたらいいなって思ってましたが今年は紅葉にならず、そのまま落葉が多いな(^^;)同じ場所で3年前の11/3は、こんなに綺麗だった・・・のにね(^^;)温暖化で紅葉にもなりにくくなってきてるのかな・・心配ですね。公園内で紅葉が綺麗そうな所さがしておっ、この辺いいんじゃない?ズー子、行く気満々ですね(笑)なんとかこの辺だけだけどでもいい感...
*pink and white。。 孔雀アスターの花たち。。♪
孔雀が羽根を広げたように・・紅孔雀(べにくじゃく)と。。白孔雀(しろくじゃく)。。ひと株に数えきれないほどたくさんの花。。可憐なクジャクアスターに会えました・・花言葉は・・「いつもご機嫌」「いつも愉快」「ひとめぼれ」「可憐な人」「美しい思い出」「天真爛漫」今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...
2019年11月 (1件〜50件)