ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「写真」カテゴリーを選択しなおす
日本にはたくさんの寺社仏閣があります。 全国にある寺社仏閣の写真を共有しましょう。 お気軽にトラックバックをしてください。
国立飛鳥歴史公園・甘樫丘地区のヒナゲシ畑
清雲寺春景
奈良発観光報告 (57)熊野那智大社
時の眠りに咲く
絵筆が触れた春景
春に奏でるシンフォニー
囲炉裏のある風景
早春の宿場町
2025年 桜便り続き 1日で開花がかなり進みました
恵風和暢(けいふうわちょう)
眩く舞う
2025年は奈良から桜便り
微睡む刻
春芬に誘われて
晨光に舞う
ニュウナイスズメ ~青空のなか~
カイツブリさん、七変化🌸
同時に水浴びしないシジュウカラの動画です
絶海の孤島・小笠原⑤オガサワラノスリ!
ルビー&野鳥635
アオジ ~清明のころ~
全く芽が出ない花梨の木と、ヒヨドリの水浴び動画です
エナガの巣作り
ルビー&野鳥634
オオジュリン ~夏羽へと~
「蝋梅」ジョウビタキ・雄
ルビー&野鳥633
ルビー&野鳥632
思い違いのスキャット
曇っていましたがシマエナガに会えた今朝の西岡公園
神前神社
今回、ようやく初めて皇大神宮摂社である二見の神前神社へとお参りさせて頂きました。御同座の末社は、許母利神社と荒前神社となります。 これにて、ついにお伊勢さん1…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
おうむ岩
二見から外宮、月夜見宮、猿田彦神社、恵利原の水穴と巡って伊雜宮を目指しますが、途中いつも看板を見て気になりつつ訪れなかった「おうむ岩」へ行ってみました。 相変…
2020夏至伊勢行(3)鏡宮神社の虎石と瀧原宮の木登り蛙
2020夏至伊勢行(2)大潮に神前岬の潜島へ初参拝 ←(承前) いつもの伊勢行では、おおよそ未明から夕方までビッシリ予定を入れているところ、今回はノンビリ巡…
今年の夏至
とび石に行った前日の夏至。二見の日の出はこんな感じでした。 まあ、いつもながらでしたけど、今年は特に、ちらりとも太陽の光は雲間から洩れ見えませんでした(…
2020夏至伊勢行(2)大潮に神前岬の潜島へ初参拝
2020夏至伊勢行(1)二見浦の朝陽と夕陽 ←(承前) 二見浦で素晴らしい夏至のご来光を遙拝させて頂いた後、二見→外宮→月夜見宮→倭姫宮→月讀宮→猿田彦神社…
2020年08月 (1件〜50件)