:紫が美しいタツナミソウ!:
どうやら 暑さのピークは過ぎたようですが 今度は湿度が高くって蒸し暑いです。今回は 何にしようかと思い悩みましたが タツナミソウにしますね。名前の由来は 花が穂状に多数付き 同じ方向を向いて花を咲かせる姿が 波頭の文様を思わせることから来ています。種類は多く 日本産の多くの種が 筒状で先が膨らみ 上が丸く膨らんだ花をつけます。過去のタツナミソウの記事です。・ タツナミソウが美しい!1.タツナミソウ(...
野の花、野鳥、青い空、自然・・・ 四季の自然の移り変わりを楽しんでいる方 空を見上げるのが大好きな方 身近な自然を愛している方 写真に興味のある方 息を殺して野鳥をそっと観察するのが大好きな方 時間を忘れて野の花に見入ってしまう方 外で遊ぶのが大好きな方・・・ このコミュニティで、「見つけたもの」「感じたもの」を見せ合いっこしませんか? ご参加、心よりお待ちしております。 関連ワード: 写真 自然 四季 癒し 花 園芸 空 森 野鳥 山野草 草 野の花 ガーデニング アウトドア つぶやき 徒然 詩 散文 日記 野原 夕焼け ヒーリング
2019年05月 (1件〜50件)