あれやこれや・・
朝のお散歩の残り物。あと2回です。 今回はあれやこれやとバラバラですみません。 まずは、何か変わったものが・・と思ったら、セミの抜け殻でしたよ。 こんな細い草の茎にあがってきて、殻を脱ぐんですねぇ グラグラして、不安定だったでしょうに。 うまく飛び出せたのかなぁ え〜いって、飛び立っていったのかなぁ
山岳遭難3種類:グレーディングと道迷い(ナビ力)・滑落(技術力)・疲労(体力)
#絶叫したいならココがおすすめ 大キレット(笑)
マラソン&登山体力と非スポーツ人の感覚の違いについて
登山と同行者:スマホが登山などの重要な外出先で使えなくなる確率
登山を階段で考えると分かり易い(笑)
丹沢バカ尾根登り、再び中止か
スマホ人生について鎌倉アルプスの山の中で思ったこと
低山登山の勘違いについて
トレッキングポール無しだとどうなるのか?
鎌倉の超マニアック観光:最高峰と第二峰を一気に登る(笑)
鎌倉アルプス、意外にもトリッキーで危ない、だがビタミン効力ハンパない
鎌倉アルプス 写真集
鎌倉アルプス 動画集
朝夷奈切通(横浜〜鎌倉)
貝吹地蔵(鎌倉・天園ハイキングコース)
2021年08月 (1件〜50件)