ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「写真」カテゴリーを選択しなおす
撮りたい時が写真日和。そんな数々のお写真 お待ちしていま〜す♪
第1496号 中々次は・・・
第1495号 今日という日を生涯忘れない
第1494号 手ごたえの無い面接
第1493号 最後の最後まで・・・
第1492号 遅いんだよ・・・
第1491号 恒例行事・・・
第1490号 利益が出てないのか・・・
第1489号 対策をせねば・・・
エレベーターのなかの自撮り女子
第1487号 辞める前に・・・
第1484号 余裕があると違う
第1486号 積み重ねて今がある
第1485号 これが続けば・・・
第1483号 名前詐欺求人
第1482号 飲み会、そして大絡み
【夫婦旅④】〇〇〇神社~カップヌードルミュージアム~あとがき
落ちてます
お日様大好き日光の舞い
どうなんだい
金のこあちん
【夫婦旅①】大阪 通天閣~難波八阪神社~万博記念公園
まお君の調子、中間評価/らびちゃんの様子
主張
理想的なお留守番
夫にガツンと言ってみた!②-2(凝りない夫)
夫にガツンと言ってみた!②-1(どれだけ貢げば気がすむの?)
小さい
もって10分?
ムムム
ハロー
*爽やかな花彩。。♪
爽やかな彩(いろ)。。水辺の花たちから・・ほんの少しの涼を。。関東地方は梅雨が明けました~早くやってきた暑い夏・・ほんの少しの涼をお届けできますように・・堀切菖蒲園で出会えた花菖蒲たち・・あと1回つづく。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。...
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
性海寺(あじさい寺)愛知県稲沢市-2022年6月18日撮影
皆様、ブログにコメント、いいねを頂き有難う御座います。 今回は、愛知県稲沢市大塚南1丁目33にある あじさい寺と呼ばれている性海寺(しょうかいじ)です。 …
*池の畔の花菖蒲たち。。♪
池の畔に涼やかな彩(いろ)。。堀切菖蒲園の花菖蒲たち。。初めて・・堀切菖蒲園(東京都葛飾区)を訪ねました・・横浜方面からは日暮里で乗換え・・日暮里駅構内の案内が英語づくしなのに驚いて・・初めての京成本線・・堀切菖蒲園駅から下町の風情にわくわくしながら・・遠足気分で向かいました・・江戸時代からの花の名所で会えた・・たくさんの花菖蒲たち・・つづく。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして...
続-岐阜市梅林公園(2022年3月5日撮影)
皆様、ブログを読んでコメント、いいねを頂き有難う御座います。 以前、3月5日に岐阜市梅林公園へ行きました。 以前のブログで、撮影した17種の梅から9種の梅花を…
life goes on. 座敷。
*横浜山手234館。。~花と器のハーモニー(終)♪
ブルー&イエロー・・ピンクも添えて・・こころ惹かれる色合わせ。。爽やかなグリーン&ホワイト。。思わず微笑んでしまう・・愛らしい色たち。。エントランスからみえるのは・・6月の緑と・・白い電話ボックス。。横浜山手西洋館で催された『花と器のハーモニー2022』 の第5回(終)になります・・長く続いてしまいましたが‥おつきあい頂いてありがとうございます~~=*^-^*=~thanks!!今回はご紹介を省略しましたが・・お向...
久しぶりの開園!矢田寺のあじさい園
矢田寺の紫陽花を久しぶりに見に行ってきました。コロナで中止されていたのもあって久しぶりです。境内には大輪の紫陽花がこれでもかっていうほど咲き誇っていていてやっぱり素晴らしかったです。まだまだ見頃は続きそうです。朝イチに行ったらこのように空い
*横浜山手イギリス館。。~花と器のハーモニー(4)♪
水のなかの鮮やかな彩(いろ)と・・窓辺の優しい彩(いろ)。。横浜山手西洋館7館で開催された 『花と器のハーモニー2022』 第4回です・・港の見える丘公園にあるイギリス館にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらと...
*横浜山手ベーリックホール。。~花と器のハーモニー(3)♪
明るいパームルームにはピンクの芍薬。。ダイニングルームには白い芍薬。。花たちと大倉陶苑の器が彩る・・ベーリックホール。。花と器のハーモニー2022 の3回目は・・ベーリックホールです・・展示は終わってしまいましたが・・もう少しだけ続く予定です・・似たような写真ばかりで飽きちゃいますよね~お付き合いいただけましたら嬉しいです・・今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っ...
曽根城公園-花菖蒲(2022年6月11日撮影)
皆様、ブログを読んでコメント、いいねを頂き有難う御座います。 今回は、私の住む岐阜県大垣市にある株曽根城公園の花菖蒲です。 ここは、西美濃三人衆の一人、…
life goes on. 背中で語れ。そんなに語れないけど。
バラの町-安八郡神戸町バラ公園(2022年5月14日撮影)-その2
皆様、ブログにコメント、いいねを頂き有難う御座います。 私の住む岐阜県大垣市の隣町、安八郡神戸町(ごうどちょう)は、 日本有数のバラ栽培が盛んな町です。 …
お友達
ウロのお友達、ウロコインコのハルちゃんと久びりに再会です!あづま運動公園のシロツメグサに囲まれて覚えているかな?覚えてそう、喜んでる感じの表情ハルちゃんカラー爽やかですね!インコのお友達に会う機会ってそんなにないものねハルちゃん遊んでるみたいハルちゃんもシロツメグサ楽しんだ様です。ウロも久し振りのお友達でとても嬉しかったみたいハルちゃん、またいつかお出かけしましょう(^^)/午後からはウロとズー子バラ...
++薔薇園*&つぶやき*++
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村2週続けて 週末に お花を 見に行って来ました。先日の週末の5/21(土)に薔...
*紫陽花の花手水(はなちょうず)。。♪
季節の花をしつらえて・・こころ惹かれた・・花手水(はなちょうず)。。鎌倉 一条恵観山荘にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~にほんブログ村FC2 ブログランキングplease follow me..➡ faceboo...
イワツバメ
昨日も今日も、出勤前にイワツバメ撮りに寄ってみました!橋の下にある巣を見て見ると、だいぶ大きく育った雛の姿が見えました(^^)/なので親は餌捕り頑張ってる様です。いろいろコース変えながら行ったり来たりこの翼のしなり具合カッコイイ!羽ばたきしないでグライダーみたくスーっと時々、編隊組んでローリング作戦もしてるこの飛び方してる時、撮るのはチャンスですよどれかに当たる笑時々、目が合う怪しいことしないかちゃん...
初音と富士見のnostalgie
ジュンベリーが食べごろになったので 鳥に取られない様に 鉢を庭から玄関前に移動して 毎朝ヨーグルトに入れて食べる🥄甘い。美味しい。 鉢に水を上げるだけなのに 年々実の数は着実に増えていて もう、数える気にならないほど増えた。ありがたい。 。。。肥料を上げたら もっと良いのかしら? 化学的な肥料を加えたくないので ブルーベリーもジュンベリーも 水以外何にもあげていないんだけど、 ブルーベリーなんて育てて20年位経つけど 放置、それが良いのか? 何か肥料をあげてみてもイイかもなぁ。 そのうち手作り有機肥料でも作ってみようかな、 ちょっと調べたら 米ぬかと何やら混ぜて出来るみたい。 。。。。。そのう…
水都大垣の春(水門川の桜)2022年4月2日撮影
皆様、ブログにコメント、いいねを頂き有難う御座います。 今回は、私が住む岐阜県大垣市で以前撮影した水門川の桜です。 大垣市は、水の都と言われて、水門…
2022年06月 (1件〜50件)