ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「写真」カテゴリーを選択しなおす
五行で綴る自由な短詩と写真
公園で野鳥観察…まだ居ました、ルリビタキ
野鳥ヒクイナ&カワセミ&クイナを撮る🦜(多々良沼公園)
木をつつく~コゲラ
メジロ ~山桜のなかに~
ニュウナイスズメ ~花のなか~
ルリビタキ ~会いにゆくね~
春の散歩道🐇
大寒桜の散歩道🌸
膨らんだまま鳴きながら水浴びするヒヨドリの動画です
賑やかな餌台
大野極楽寺公園で出会った野鳥 1~2月
「ナナカマドの実」トラツグミ
ルビー&野鳥626
公園で野鳥観察…雨の公園散歩で…
エビ反り~ゴジュウカラ
#自由を感じる瞬間
丹沢の山は雪の中に:バカ尾根登りはまだ出来ない
丹沢へのアプローチが抜群に良くなっている
今年の富士登山はこれから色々変わる
行ってみたい世界遺産は?
道迷いと麻莉亜さんのバリ山行(@_@)
東京での新生活のために:首都圏の鉄道と道路の理解の仕方について(俯瞰と正置が全て)
何故、道迷いをするのか???
全身コールマンおじさん(笑)
カモシカスポーツ
巡り巡って登山
バカ尾根は雪
塔ノ岳は雪か
今年の富士登山の通行料は全4ルートが4000円になりそう
コンバット サバイバル キット
夜の秋
コーヒーを薄めに淹れて夜の秋カップを抱え寄りたる窓辺 昨日は、日中は蒸し暑かったのだけど、夕方に雨が少し降った後、風が出てぐんぐん涼しくなって、湿度も下がって行って夜になっても涼しいままで晩夏の気分に浸った。 お盆もだんだん近づいて来て、これからは夜の秋を感じられる日が増え...
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
夏深む
蝉しぐれ聴きつつ淹れるコーヒーの香の広がりて今日が始まる 何となく夏が 深まって来たと感じる今朝 曇り空でも蝉が盛んに鳴いている それは悲痛なまでに聴こえるけれど 短い命を一生懸命に生きてる 草はのびやかに 清々しく競うように伸びきる 小鳥は無垢な眼をして 涼やかに鳴いてい...
栄光あれ
反旗なる幾万本ものひまわり栄光あれと仰ぐ太陽 ロシアの攻撃はいつになったら止めるのか、この戦争はいつ終わるのか。プーチンと重なる映画を思い出した。アクション映画のタイトルは忘れたけど、(ロボコップだったかな?)攻撃されたバイクが大破して、炎上して殺されても死なずに、炎の中か...
気象病
何をする気も起きなくてもどかしく為すすべもなく日を持て余す 今日は久しぶりに朝からお天気で、少し気が晴れています。ちょっとやる気が出ています。 蝉も元気出せと鳴いてくれてるようです。蝉は、短い命を一生懸命に生きていますね。
かもめーるが無くなった!
ひまわりは一眼レンズカメラなり夏を撮りため記録を残す (写真のは去年のものです) 消えたる夏の風物詩かもめーる無味乾燥な夏となりけり かもめーるを買いに行ったら、もう廃止になっていてショック! 「替わりに絵葉書があります。」と見せてくれたけど、クジ付きじゃないやん!(^...
夏バテ防止の焼きそば。
焼きそばにたっぷり入れしモロヘイヤ夏バテ防止スタミナアップ 買ってきた一束を茎も残さず、全部使いました。厚揚げと炒めて。蕎麦を使いました♪和風味です。(●'◡'●) 砂浜に君と足跡つけてゆく すぐに消し去る波のつれなさ 手をつなぐ浜辺の君はワンピース潮風めくり来るあっぱっぱ...
ツーショット
仄かなる浴衣の君の湯上りの すっぴん艶やか弾ける肌 伊万里焼の像うしろにツーショット伊万里の町を浴衣で闊歩 すだれ越し昼餉の用意する音と素麺ゆでる泡音匂う 昨日もNHK短歌を見た。 短歌やNHK俳句に、お笑い芸人が出すぎでしょ。 もっと公平に。俳優や歌手も出してあげるべき...
昭和レトロ扇風機。
扇風機客にもてなし集う子ら 土産の嬉し昭和のあの日 レトロなる昭和時代の扇風機 回せば昭和の風が吹くか ワレワレハと扇風機に呼びかけた 思い出したる昭和の遊び 男の子はみんなやったことあるのでは? 今でもやはりやってますね。男の子ではないけど女の人が「ワレワレハ」と言って...
夏帽子
カキ氷と似合ってるね夏帽子めもと涼しい幼い少女 よく冷えたトマト掴んでかぶりつく塩をつけつつ雫を飛ばし 11時頃、気温がグッと上がりました。昨日よりも高くなりそうな気がします。夕立が来るといいんだけど。 夕立ちの後は、過ごしやすいこの頃です。昨日は来そうで来なかったけど涼し...
クリームソーダ
レトロなる灯りの優し喫茶店 君の注文クリームソーダ 老いてなお二人で夢を語り合う老いたればこそ見えるものあり 今日も暑いです。33度はありそう。 飲みたいけど、昼間は我慢することにしています。朝も美味しいけどね。🍺😊コーラにしときます。 先日、腎臓に石が見つかって、ドキ...
昭和のおじさん
自転車でアイスキャンデー売りに来たチリンチリンと鐘の懐かし 雷の怖くもありて懐かしい仁王立ちする空で親父が 子供の頃、夏になると自転車の荷台に木の箱載せて、アイスキャンデーを売りに来るおじさんがいました。 チリンチリンと鐘を鳴らして麦わら帽子の日に焼けたおじさんがやって来ま...
仕方ないものは仕方ない。
ドーナツは吾が心なりぽっかりと大きく穴の空きし寂しさ 失恋の空っぽなりし吾がハートこよなく愛すドーナツの穴 治らないものは治らない 仕方ないじゃないか 開き直って生きて行けよ と自分に言い聞かす 開き直って 強く生きろと くよくよして立ち止まっていては ずっとそこに居るだけ...
昔ながらのカキ氷
手で回すかき氷機のシャカシャカと昔のままにふわりとやさし くちどけの優しい、ふわりとした食感のカキ氷が食べたい♪ 今年はまだ食べていません。昨年、近くの甘党屋で食べたカキ氷は、ガリガリ感でした。😂これは、大きな氷を削ってるのではなく、小さな氷を砕いたもののように思いました...
2022年07月 (1件〜50件)