蝶の写真 石砂山のギフチョウ2019 交尾もあるよ
今年もそろそろかと思いギフチョウを撮りに石砂山に行ってきました。篠原の里の駐車場に車を停め麓を散策。流石にちょっと早かったようなので今年もやむを得ず登山。石砂山は最初と最後の登りが結構辛いんですよね・・・。といってもハイキングレベルですけど。頂上で先客のおじさんと待機。なかなか出なくて待ちぼうけでしたが、しばらく待って登場!春の訪れを告げる蝶、ギフチョウです。(2019/3/22 相模原市緑区牧野 石砂山)(2...
【改稿版】 イエローとゴシック体の夏のあやうさ ── 小暑日記 令和七年七月十二日(土)
終わってしまうのか……
テストってそんなに大事なことじゃないと気づいた朝 ── 小暑日記 令和七年七月十一日(金)
もっと強力な糊がほしかった ── 小暑日記 令和七年七月十日(木)
【改稿版】「変態的飛行機雲コレクション展」をやってみる ── 小暑日記 令和七年七月九日(水)
【改稿版】 俺の故郷の難読地名、いくつ読める? ── 小暑日記 令和七年七月八日(火)
モヤモヤの日々。
続・人様のメシを勝手にああだこうだ言う愉しみ ── 小暑日記 令和七年七月七日(月)
やっぱり、とうきびは北海道だべさ ── 小暑日記 令和七年七月六日(日)
前略、小四の僕へ ── 小暑日記 令和七年七月五日(土)
勝手に梅雨明け宣言しちゃいます! ── 小暑日記 令和七年七月四日(金)
【改稿版】 滝屋とソラ屋はどこが違うか? ── 小暑日記 令和七年七月三日(木)
ネガティブになる暑さ。
人様のメシを勝手にああだこうだ言う愉しみ ── 小暑日記 令和七年七月二日(水)
「勝手に梅雨明け宣言」前夜を祝う ── 夏至日記 令和七年六月三十日(月)
2019年03月 (1件〜50件)