ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「写真」カテゴリーを選択しなおす
蝶の大好きな人なら、どなたでも 参加してくださいね。 珍しい蝶もいっぱい見せてください。
草履で歩ける
1か月ちょっと
ふるさと雷鳥
大阪市生野区勝山北1丁目付近
伊賀から
ベレット
排気音
昨日まで咲いていた
アイスを食べて
2012年 赤川橋梁
JR草津線・柘植駅(つげえき)
おおさか東線が出来る前
天王寺駅・103系
思い出ショット
明日まで
*ジャーマンアイリスと。。♪
☆初夏のパープル2~ヒメシャガ♪。。
*ほかのバラたち。。横浜アメリカ山公園。。3(終)♪
1980. オリジナル品種
*パープルのバラ。。横浜アメリカ山公園。。2♪
芍薬とハタケニラとクサカゲロウの卵。
ルイヨウボタン
*ピエール・ド・ロンサール。。横浜アメリカ山公園。。1♪
1976. 花散歩で色集め
イワカガミ
*初夏のパープル。。♪
*花散歩~。。♪
*キエビネと。。アヤメの仲間たち。。♪
藤めぐり*浜名湖ガーデンパーク花美の庭。
*紫蘭(しらん)。。♪
アゲハ飼育日誌2144 今年最後の蛹 ネット二様 越冬確認終了
■今年最後の蛹は予想どおりの悲しい結末■住環境が全く違う飼育ネット■越冬確認終了で全蛹外廊下に移動■なんと「昆虫すごいぜ!」で画像採用
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
アゲハ飼育日誌2143 3匹潜伏 また記録更新 前蛹と蛹救済
■ヤドリバエ3匹潜伏判明■想定外の羽化2頭で最遅記録更新■アオスジアゲハ短命11日で没■ジャコウアゲハの前蛹と蛹救済■当分終わらない今期の飼育
アゲハ飼育日誌2142 交尾回避 羽化の記録更新 手作りネット
■隔離で交尾回避■アオスジアゲハ羽化で記録更新■ツマグロヒョウモン不慮の死■手作り飼育ネット
アゲハ飼育日誌2141 3匹孵化 全頭羽化 アゲハヒメバチ
■寄生虫ヤドリバエ3匹孵化■ツマグロヒョウモン残り2頭羽化■アゲハヒメバチの産卵こわい■「昆虫天国」で僧侶が法要
2021年12月 (1件〜50件)