ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「写真」カテゴリーを選択しなおす
毎年、季節を告げて咲いてくれる宿根草・多年草たち、花の様子はもちろん、育て方など 気軽にトラックバックして情報交換しましょう♪
念願の雪景色
汚れちまった悲しみに
雪のちらつく中で
荒野を行く
兄弟の隠れ家
どんぐりの帽子
煉󠄁獄さんの怒り顔
窓辺に佇む、ミケルセン神父
オオカミ、ひろってください
ラッコ先生
4/12【ぱんてろ】
夏羽くんをお迎えしました!
明け星
4/11【やるき】
今日も泥だらけです!! “ サシバ ”
ニュウナイスズメ ~春のひととき~
コゲラ ~花よりだんご~
ウグイス ~春の歌聞かせて♪~
「可愛い」コホオアカ
ホバリングからダイブ準備完了! “ カワセミ ”
長元坊(チョウゲンボウ)
アオジ~さよならの頃~
ジョウビタキ★これくしょんⅡ
梅とルリビタキのコラボに挑戦!花が咲くと野鳥撮影がより楽しくなる
タヒバリ ~着替えがすんだら~
ビンズイ ~新緑のなかで~
エリマキシギ ~春の沼地で~
「初見、初撮り」コホオアカ
シマエナガに負けない可愛さ!! “ エナガ ” 2
カラミンサ 満開♪
品種:ネペタ植付:2018年6月 カラミンサ ネペタが満開♪ うさみは既に行方不明w ゲラニウム・ロザンネイとともに花壇に溢れるくらいもじゃもじゃ… まさかこんなに大きくなるとはっ@@; でも、白いカラミンサに紫のロザンネイもなかなか綺麗だったり♪ どっちも花期の長いお花なので、これからしばらく楽しませてくれそうです^v^カラミンサは爽やかで好きv をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこち...
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
かすみ草 開花したけど…
品種:不明植付:2018年5月備考:宿根かすみ草 今年は咲かなかったなーって残念に思ってたかすみ草。 なんと咲きました!@@ そういえばブロ友さんが「これから咲くかもよ」って言ってたわ! その通りだった! なにそれ神の言葉?? でも、なんか変…(・_・? 去年は八重咲きだったのに… ↓ 去年のかすみ草です 今年は一重咲き… ↓ 今年のかすみ草です なんで(・∀・?なんで(・_・? をポチッとひと押しくださる...
ゲラニウム 満開♪
品種:ロザンネイ植付:2018年3月鉢植え、2019年4月地植え 今春、鉢植えから地植えデビューしたロザンネイ。 伸び伸びと… めっちゃ伸び伸びと育って満開に! とっても綺麗だったので思わずパシャリ♪ 庭番の役目を終えたうさこ、うさのすけ、うさおが陰でくつろいでます^^ 他の子はまだ任務中w この子は驚くほど花期の長いお花なので、これから秋までずっと咲き続けるのv 親孝行な良い子です^v^うさファミリーの名前忘...
モンタナの秘密…
品種:モンタナ・ルーベンス(モンタナ系)植付:2019年3月 たまぞうのブログは旦那も毎日見てくれますv つまり… 旦那に内緒にしたいことは書けないという罠…w 今日はそんなお話を告白します…(_ _;5/14 4月に植え付けて5月にかわいいお花をたくさん咲かせてくれたモンタナ・ルーベンスv5/26 お花が終わったので花がらを切ったの♪ その時事件は起こったのです! 丈30cmくらいの青々と葉っぱが茂ってる株を...
アラベラがしょぼい件w
品種:アラベラ(インテグリフォリア系)植付:2019年4月 グランドカバーにもなるクレマチスってことで植えつけたアラベラとサンダー。 サンダーが生育旺盛すぎて困るくらいなのに(関連記事:「サンダー 開花♪」)、アラベラは生育遅いし蕾もつけない; 紫色の綺麗なお花がたくさん咲くはずだったんだけどなー(・_・;4/285/116/127/16 今年植え付けたばっかりだからね! ゆっくり待つけど、サンダーとの...
サンダー 開花♪
品種:サンダー(ヘラクレイフォリア系)植付:2019年4月 グランドカバーにもなるってことで植えつけたクレマチスのサンダーv どんどん大きくなってます@@; 横に生えてるブルーベリーとバラ4号が埋もれそうになっちゃったので、支柱で伸びる方向を制限してるの;4/28 最初はこんなに小さい苗だったんだけど…5/22 ぐんぐん伸びて…6/25 伸びる場所がなくなって…7/16 周りの植物と一体化…w蕾もついて…お...
桔梗(白)開花♪
品種:五月雨(紫・白)植付:2019年4月備考:紫2株、白1株 桔梗(紫)に遅れること1週間。 桔梗(白)も開花しました♪ 両方咲くとまた素敵v うさたろう、あいかわらずがんばってる^v^ 蕾もお花もかわいいv いつか(いつか?)家の中が片付いた時、お部屋に切り花飾れたら素敵ねー^^うさたろうの頭大活躍♪ をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもv...
リシマキア 瀕死から復活!
品種:シューティングスター植付:2019年5月備考:ピンクの斑が入るかわいい葉っぱと星型の黄色いお花がかわいい子v 今年のたまぞうガーデンのテーマはグランドカバー! ヤマボウシの葉焼け対策にならないかなーって植えたのが リシマキア シューティングスター♪5/24 植え付けて5日後はまだ元気♪6/5 なんでこうなったΣ( ̄▽ ̄;6/7 枯れた葉っぱ切ったらだいぶ小さくなった(;_;7/10 植物活性剤とかいろい...
かすみ草 開花せず><
品種:不明植付:2018年5月備考:宿根かすみ草 つるバラのつる子とコラボさせたくて植え付けたかすみ草。 今年は花を咲かせませんでした(;_; グスン これから咲くなんてことないよね@@? なんでだろ? 来年はきっと咲きますように…(ー人ーこんな風になるはずだったのに… をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもv...
ヘメロカリス 開花♪
品種:ヤブカンゾウ植付:2017年10月 セイヨウニンジンボクの紫色とヘメロカリスのオレンジ色のコラボは綺麗だろうなー、って思って春に植え替えしたヘメロカリスが開花♪ バラ1号とセイヨウニンジンボクに挟まれて窮屈だからなのか、半日陰気味になっちゃったからなのか、今年は徒長して花も少ない気がする… でも元気そうだからいいことにしよう!/ぇ この子は別名デイリリーといって一日花なんだけど、次々とお花咲かせてく...
ラミウム 開花♪
品種:スターリングシルバー植付:2019年5月 ブロ友さんの写真見て、これだーっ! って思って植えたラミウム スターリングシルバーv 厳選された素敵なお花を綺麗に咲かせていらっしゃる kotohaさんの記事はコチラ♪ グランドカバーにいいなーって衝動買い! でも、思ってたより小さな葉っぱでちょっと残念だと思ってたら… すくすく育って思ってた通りに葉っぱが大きくなり、お花を咲かせてくれました♪ やっぱり2株のうち1...
桔梗(紫)開花♪
品種:五月雨(紫・白)植付:2019年4月備考:紫2株、白1株 4月に植え付けた桔梗(紫)が育って開花しましたv4/6 おイモのようにコロンとした苗を植え付け♪4/28 うさたろうの足元と両サイドに芽が出たのわかりますか?5/9 芽が伸びて…5/24 さらに伸びて…6/26 うさたろうの身長追い越し…7/6 蕾をつけましたv 伸びすぎて倒れてきたので…7/7 うさたろうの頭で支えてますw お花も咲きましたv ...
2019年07月 (1件〜50件)