ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「写真」カテゴリーを選択しなおす
毎年、季節を告げて咲いてくれる宿根草・多年草たち、花の様子はもちろん、育て方など 気軽にトラックバックして情報交換しましょう♪
春に奏でるシンフォニー
囲炉裏のある風景
早春の宿場町
2025年 桜便り続き 1日で開花がかなり進みました
恵風和暢(けいふうわちょう)
眩く舞う
2025年は奈良から桜便り
微睡む刻
春芬に誘われて
晨光に舞う
夢心地
隠れんぼ
花光輝映
紺碧に映える
霞の花が囁くとき
4/4【じょそう、だんそう】
4/3【しゅみ】
桜の咲く中を
4/2【おはなみ】
桜の花びらが散る中で、うーん
4/1【うそ】
お花見忘羨
お野菜食べるの?
月光
時代は拳銃ぜよ
クロバナフウロ 買っちゃいました♪
品種:クロバナフウロ(ゲラニウム ファエウム)植付:2020年9月 花友さんの庭で見かけたクロバナフウロがとっても素敵でずっと欲しかったのv 馴染みの園芸店に苗があることはチェックしてたので、秋に植えようとずっと待ってたのね。 とうとうお迎えしましたー (⌒▽⌒) 買う時に、園芸店から「あら、ゼニゴケ生えちゃってる、これでもいい?」と言われ「それでいいです」と答えて買って来た! 植える場所はブルーベリーを移植...
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ド根性シュウメイギク 満開v
品種:不明備考:2018年春、コンクリートの隙間から突然生えてきた子 コンクリートの隙間から突然生えてきたド根性シュウメイギク。 去年と比べてめっちゃでかくなったΣ( ̄▽ ̄; 殺風景なコンクリート部分が華やかに^^ 花びらがちょっと傷んでるけど、やっと暑さから解放されて綺麗に咲いたの♪ 今年少し離れたコンクリートの隙間からも生えて来た子も花を咲かせました ( ´艸`) 来年も楽しみな子になりました^^本当はこ...
クレマチス サマースノーが生きてた!?
品種:サマー スノー(ヴィタルバ系、新枝咲き)植付:2020年3月 花友さんにいただいたクレマチス、サマースノー。 3月に植え付けてはみたものの… 待てど暮らせど一向に芽を出す気配がない; 根っこはものすご〜く立派だったので枯れるわけない!って時々様子見てたんだけどもうんともすんともw この子は大きく育ってアーチを埋め尽くすくらい小さな白いお花をたくさん咲かせる品種らしいので、新しくアーチまで設置して準...
クレマチス 2株買っちゃいました♪
品種:ミケリテ(ジャックマニー系、新旧両枝咲き)植付:2020年9月品種:プロパーティウス(アトラゲネ系、旧枝咲き)植付:2020年9月 まだ暑いというのにまたまたクレマチスの苗を買ってしまったたまぞうw しかも2株! 今回は及川フラグリーンのネット通販で購入♪ミケリテ 定番の人気品種v この色が好きでずっと欲しいと思ってたの♪ ↓ 写真お借りしました。 この子のラベルにはジャックマニー系と書いてあるんだけど、...
シュウメイギクが暑さでボロボロ;
品種:不明備考:2018年春、コンクリートの隙間から突然生えてきた子 コンクリートの隙間から突然生えてきたド根性シュウメイギク。 ↓ 去年の写真です 今年はちょっと離れた隙間からも生えて来たw8/10 今年も蕾がたくさんつきましたv こんな場所でも大きくなるのねw コロンとしてかわいいv8/20 色づいて…9/3 開花したけど… この暑さで花びらがボロボロ^^; まだ暑さは続くみたいですねぇ(_ _; 早く涼...
クレマチス ブループリンセス買っちゃいました♪
品種:ブルー プリンセス(アトラゲネ系、旧枝咲き)植付:2020年9月 まだ暑いというのにクレマチス の苗を買ってしまったたまぞう^^; その名はブルー プリンセス! ずっと欲しかったの ( ´艸`) この子は春日井園芸センターのネット通販で買いましたv 注文した翌日に届いたよ@@; まさか開花株が届くとは思ってなかったので嬉しい^v^ 蕾までついてた! 正面から見るとこんな感じv 花びらは和紙のような質感です^...
2020年09月 (1件〜50件)