隅田公園*桜
現状維持。
【日比谷公園その1】日比谷門~日比谷花壇 日比谷公園本店~小音楽堂~南極の石~古代スカンジナビア碑銘譯~心字池に見入る!
【足立区散歩】千住元町エリア!墨堤通り沿いを歩く!アラカワホルム、プチテラス予定地、珈琲モカ、千住桜木自然地へ!
緑のトンネルでお散歩です。
島猫 -Tashirojima 2009-
オニユリも満開
初夏の陽射しが煌めく翡翠の庭園が美しい金沢の片隅にある小さな武家屋敷【 武家屋敷 寺島蔵人邸(てらしまくらんどてい) 】
【荒川区散歩】足立区立尾竹橋公園横の堤防工事の様子、ドン・キホーテ町屋店跡地の様子(3回目)、尾久の原公園北側のトイレ工事の様子に見入る!
【荒川区散歩】尾久の原公園北側のトイレ新設工事の様子
【足立区散歩その3】興野2丁目・扇1・3丁目 手造りハム・芳味、日長護謨工業、扇なかよし公園のタコ滑り台に見入る!
横浜の コジュケイに遭遇
新千歳空港 -HOKKAIDO-
横浜の里山でヤマユリを見に行く
【足立区散歩その2】扇3丁目・西新井本町4丁目・興野2丁目エリア!扇北公園、奥野邑公園、加越石材店、稲荷社に見入る!
北海道神宮
"星に願いを” " Wish"
続々・人様のメシを勝手にああだこうだ言う愉しみ ── 大暑日記 令和七年七月十八日(木)
【改稿版】 「天ぷら」と「さつま揚げ」の間の深い闇と断絶 ── 小暑日記 令和七年七月十五日(火)
明日はもっと短い ── 小暑日記 令和七年七月十四日(月)
西の空に虹見っけ ちょっぴり得した朝
「アーバンベア」というのは現象名だ ── 小暑日記 令和七年七月十三日(日)
夏雲もくもく
雲色、空色水面を彩る 海風とともに波を蹴散らす
【改稿版】 イエローとゴシック体の夏のあやうさ ── 小暑日記 令和七年七月十二日(土)
テストってそんなに大事なことじゃないと気づいた朝 ── 小暑日記 令和七年七月十一日(金)
もっと強力な糊がほしかった ── 小暑日記 令和七年七月十日(木)
夏の空ですね!!
今宵は月でも。
夏雲 信州ドライブ⑥
"お空の芸術” "Art of sky"
2019年06月 (1件〜50件)