ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「写真」カテゴリーを選択しなおす
季節感あふれる花たちをどうぞ〜♪ 野の花・・庭の花・・・散歩道に咲く花・・どんな花も可愛いね〜〜=*^-^*=
春庭花 カタクリの花 チオノドクサ 「清掃デー」
箕郷 芝桜公園
桜の鉢植え
美容院の予約日とフリージア
昭和記念公園チューリップそろそろ更新最後に近いです
桜並木
春庭花 雪割草 福寿草 シラーチューベルゲニアナ 「民放の日」
【日記】色とりどりの春の花たち
ムベの花もガーデンの彩り
牡丹も藤も、花盛り!
往く春
昭和記念公園濃いピンクっぽい若い感じの色合いのチューリップ3枚です
春の花 ラナンキュラスラックス シラーチューベルゲニアナ 「郵政記念日」
今日は、近所に咲いた花を写してきました。
美しいシャクナゲの花
第1421号 暗黙のプレッシャー
第1420号 1人餃子の王将
第1419号 なぜ見下せたのか
第1418号 抱えざるを得ない状況・・・
第1417号 情けないわ・・・
第1416号 なんで移設したんだ?
第1415号 歩くのが遅いと
第1414号 まだまだ知らぬことよ
第1413号 バッティングはしたくない
第1412号 ありゃ・・・
第1411号 遠いXデー
第1410号 実に面倒だ
第1409号 一緒に働く人間が
第1408号 やってしまうと悪循環
第1407号 安定の40時間
ルシエルブルーとボルデュールブランシュ
おはようございます~♪ ジメジメ蒸し暑いですね。 午後からはエアコン付けて引きこもる毎日になりそうです。 アガパンサスが元気です。 このアガパンサス、何年も葉っぱだけで咲かなかった
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
大急ぎでフェンスをDIY&センペルの花芽(*Ü*)♬
こんちゃ昨日は運良く梅雨の晴れ間だったしモンちゃん作りもひと段落ついたし旦那も有給を取っていたのでお隣カーポートからの野良猫侵入対策にフェンスを作り足すコトに…
リュウゼツランと地元のあなた。
鎌倉市の手広うろうろサイクリング。 6月10日に 青蓮寺のリュウゼツランは 前日の風雨で傾いてしまい、↓こんな風になっていたが。。 その数日後から、開いたツボミの中から長い花柱が伸びて 今も面白い花を咲かせている。(そろそろ終盤) ↓咲いた花の状態。ちょっとアーティーチョークに似ているな。 花はこれ以上開かない。開いたらもっと可愛いかもしれないのに 勿体ないな(笑)💦 花が咲くとリュウゼツランは枯れてしまうそうだが、 30年経って咲いたこの植物が この後どうなるのか ちょっと気になる。 告知:6月29日(土曜)朝8:30~「にじいろジーン」にて 青蓮寺のリュウゼツランが紹介されるとお寺からのお…
ロマンティックレースとボレロ
おはようございます~♪ 台風に変わった熱帯低気圧は通り過ぎたけど 蒸し暑くて、じとじとしてます。 庭仕事はもう長い時間は無理ですね。 早朝に水やりして 早めに撤退することにしましょう。
*salmon pink のフリル。。♪
可憐な色。。重なるフリル。。一目でこころを奪われた・・八重のタチアオイ。。横浜 山手イタリア山庭園にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...
アルミホイルで★「東の庭」を上から
★いつも応援クリックありがとうございます★ああ~~、もーーっ。こんなことするつもりじゃなかったのに~アンズの木。テッポウムシ除けです。アルミホイルを巻いただけ。果樹をたくさん植えている方から教えてもらいました。その方は根元の部分に水で溶いた石灰を塗っておられましたが、この方法でもいいということでした。簡単なので、もちろんアルミホイルで。はあ~、ちょっとだけやるつもりが結局こんなことに~でもおかげでハートの芝生が現れました。明日、芝刈りして形もきれいにします。この奥に空間があるのとないのとではずいぶん感じが違うんです。周りもだいぶ整理したので、ユリ・イエローウィンも目立つようになりました。西洋ニンジンボクは今日一日でずいぶん開きました。菜園の縁でチョコレートコスモスが次々咲いています。可愛くておしゃれさん。寄せ植...アルミホイルで★「東の庭」を上から
青バラさんが咲きました
おはようございます~♪ 昨日梅雨入りしたばかりですが、 熱帯低気圧のせいでいきなりの大雨になりました。 朝はまだ雨は降ってなかったけど、 昼前にはざあざあ降りの大雨になってしまいました。
紫陽花@久安寺 其の二
6月16日の久安寺の続きで、広い境内を散策します。1.御神木。2.道の奥にある物は?。何やら不思議な建物が。3.石燈籠と紫陽花。4.潤い頭を垂れる。雨で頭...
きれいになったシェエラザードとフレンチレース
おはようございます~♪ 昨日dreamrose地方は梅雨入りになりましたが、 梅雨入りnなったとたんに台風が来そうで、 変なお天気ですね。 庭は咲いてるバラの種類が増えてるし、 花もきれいになって
二十年前の挿し木:今年も咲いたティネケ
とてもとても久しぶりの更新になってしまいました。季節は少しずつ移り、投稿するつもりだったものが季節はずれになりましたが・・・。今年もベランダにティネケが咲...
賢くて素直★西洋ニンジンボク咲く
★いつも応援クリックありがとうございます★裏の通りの三尺バーベナにナミアゲハ。バタバタしていて夜の記事用の写真を撮り忘れたので、今夜はお休みしようかと思いながらパソコンに向かっていたら、正ちゃんが向こうの部屋からバタバタッとかけてきました。そして、ベッドに飛び上がろうとしてずるっと滑り、踏み台とベッドの間に落ち込みました。でも、正ちゃん、そのままの恰好で何か食べています。くまからカミカミさんと呼んでいるわんこ用ガムをもらったようです。最近、おやつをなかなかもらえないので(健康のために控えています)よほどうれしかったのでしょう。わ~い、もらったあ~と、大喜びでかけてきて、口にくわえたまま勢いよくベッドに駆け上がろうとして、失敗しました。でも正ちゃん、そんなことは全く気にしていません。そのままそこで食べ終えてペロリ...賢くて素直★西洋ニンジンボク咲く
紫陽花@久安寺 其の一
6月16日、去年から目を付けておりました大阪の池田にあります久安寺へ、朝からバイク飛ばして行って来ました~!1.紫陽花筏。こちらにやって来たお目当てがこれ...
再訪・紫陽花の芹沢公園
時季になると思い出しモヤモヤしててもしょうがないので出かけました。 見頃の情報を知りたくてもなかなかSNSでもヒットしなかったので市役所(座間市)に問い合わせました。ちょうど見頃とのお答えを信じて。 &nbs
美人なプリンセスアレキサンドラオブケントとリッチフィールドエンジェル
おはようございます~♪ 今日明日あたり梅雨入りしそうなdreamrose地方ですけど 今年はこれから梅雨ってなんか変な感じ~ バラはここ2週間くらいずっと汚かったのだけど、 ここにきてちょっときれい
ウッドフェンスとクレマチス♪
とっても相性の良い 関係です! --------------------------------------------------- …
ちょいと雰囲気を変えて (*´艸`*)
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは福岡も今週には梅雨入りしそうですね明後日以降、今週の予報には全て傘マークありお天気がいいのは明日までとか今のうちに!と、昨日からチワ子たちのベッドをせっせと洗っているaccoですきっとすぐ汚されちゃうんでしょーけどねまだ続きますーあじさい苑と言ってるからには、あじさいの写真も少し今年行ったときのものですいつも撮るお花と雰囲気を変えて、スポットライト風に...
http://kagari-bi.net/diary-7375
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
*紫陽花いろ。。~鎌倉 東慶寺~♪
雨に映える・・みずいろ。。清らかな白。。それぞれに 旬の彩(いろ)。。紫陽花いろに染まる・・鎌倉 東慶寺。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...
ロマンティックレースとアンブリッジローズ
おはようございます~♪ ここ最近は細々とバラは咲いてるのですが、 花の傷みや虫の被害ばかりが目に付いて なんだかなあ~とテンションは下がり気味です。 昨日も挿し木した花の鉢を大きくしたり
スキャボロフェアとジェントルハーマイオニー
おはようございます~♪ 私はいつも夜に明日使う写真を用意してから寝るんですけど 今朝起きたら写真がありません。 写真を用意するのをすっかり忘れて 寝てしまったのです。 朝になってなんでな
寄せ植え作りました。ノヴァーリスとフレンチレース
おはようございます~♪ 四国地方はまだ梅雨入りしていません。 これまでで一番遅い梅雨入りになりそうです。 ジメジメして梅雨みたいなお天気なんですけどね・・・ カミキリムシはもう見つからない
紫陽花@善峯寺 (Nikon Z6デビュー戦)
6月15日、朝から雨の予報で楽しみにしていた紫陽花の撮影で、善峯寺まで行って来ました~!が、結局雨は全く降りませんでしたが、夜中に降った雨のおかげでしっと...
はす情報たまご情報
夏に向けて 景色がどんどん変わる。 モッサモサの湿地。 リスも見えにくくなった~ ヤマグワ?美味いしそうだなあ。。。。 「はす情報」 鵠沼の蓮池を観に行った。(第一蓮池) ほんのりクリーム色で 早めの時期に咲くマイヒレン(舞妃蓮) 今年も観に来られてよかった。 こんなに細い長い茎の上に大きな華麗な花。神々しい光景に感じる。 あちこちで ショウジョウトンボが沢山、縄張り争いをしている。 「ヴォー・・・ヴォー・・・」と鳴いている。。。 そうすると私は 見つけたいと言う執念で探してしまう。 いたーーーーっ!ウシガエル様2匹。 ふうううううう。長く深呼吸。 見つけた達成感は大きい(笑) (第二蓮池の八…
青と白の紫陽花
可憐な紫陽花 プリンセスシャーロット時を経るごとにグリーンに変わっていき、二度愉しめます切り花にして飾るので、昨年切ったところから出た芽が伸びて咲いたもの...
みやことアンブリッジローズ
おはようございます~♪ 昨日は午後から土砂降りの雨になりましたが、 午前中は晴れてたので、クレマチスの手入れをしたり 寄せ植えを作ったりしてました。 クレマチスって元気だった株がいきなり枯
昭和記念公園さんぽの花 オキナグサ
昭和記念公園さんぽの花 花いろいろ
神代植物公園さんぽの花 サトザクラ 関山&鬱金
武蔵小金井さんぽの花 花いろいろ
野川公園自然観察園さんぽの花 クサノオウ
武蔵小金井さんぽの花 モクレン
野川公園自然観察園さんぽの花 花いろいろ
昭和記念公園さんぽの花 イカリソウ
神代植物公園さんぽの花 シャクナゲ
高尾山麓さんぽの花 シキミ
神代植物公園さんぽの花 ハナミズキ
昭和記念公園さんぽの花 ヒトリシズカ
サトザクラ 関山&普賢象
高尾山麓さんぽの花 ニリンソウ
ダーシーバッセルとジュードディオブスキュア
おはようございます~♪ 昨日、カミキリムシを見つけたので 今日も水やりしながら、カミキリムシ探しです。 その気になれば見つかるものですね~ また3匹、見つけた。 茎をかじった跡を見つけたら
へメロカリス★二人のお殿様
★いつも応援クリックありがとうございます★ひとつより二つ咲くと急に可愛さが増したような気がします。「東南の庭」に今年新しく植えたへメロカリス。確か半額だったかのセールで手に入れました。今年咲くとは思わなかったので、うれしい。保険のつもりで、「北の通路」に半分植えましたが、全部こちらに持ってこようかな。たくさんあると、よけい可愛いような気がします。こちらの方は少し大人っぽい感じ。ユリとは科が違います。似ているけど別の種類です。スパイダー咲きでいいのかどうか迷ったこれもへメロカリス。少しダイエットして(笑)それらしくなってきました。少し前は、こんな感じで咲いていました。ちょっと強烈な色ですが、「東南の庭」の緑の中では違和感はありません。体調悪くてまたちょっと寝坊してしまいました。あわてて外にくまを見に行きました。こ...へメロカリス★二人のお殿様
龍文寺の青いアジサイ
同級生の皆様 御変わりありませんか? 昨日、徳山カントリークラブでゴルフ帰りに龍文寺の紫陽花が見事に咲いていたので、きょう撮りに 行って来ました。 龍文寺は、 周南市長穂に在する曹洞宗の名刹です。また、此処は大内氏の重臣であった陶一族の 菩...
http://kagari-bi.net/diary-7357
梅雨の花達@梅宮大社 其の二
6月2日と15日の2回行った、梅宮大社の紫陽花を。1.彩りの小径。雨上がりのしっとりとしたこの雰囲気が紫陽花にはよく似合います♪2.ツンデレ?。青がツンで...
*風待月(かぜまちづき)の白い花たち。。♪
梅雨の日に・・雫をまとう・・八重のどくだみの花。。1本の木から数えきれないほどの花が咲いて・・岩がらみ。。こころ洗われた・・白い花たち。。鎌倉 東慶寺にて。。最後の2枚・・木に咲く白い花・・どなたかお名前を教えていただけますか・・?コメント欄あけています・・今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...
アブラハムダービーとクイーンオブスエーデン
おはようございます~♪ 昨日水やりをしていたら、ゴマダラカミキリを見つけました。 そのあとも見つけて、結局1日で3匹も見つけました。 ほかにもコガネムシが急に出てきて10匹くらい捕殺しました。
ギボウシ、咲いてます!
この季節、 花が少ないのでうれしいわっ! --------------------------------------------------- …
入院中、植物も無事育っていた
入院中、心配していたベランダの草花もなんとか無事に育っていました朝一で行ったかかりつけクリニック ⇒ 近くの大病院 ⇒ タクシーで10分程の大病院 ⇒ 即...
梅雨の庭花たち 夜に浮かび上がる紫陽花の色
ドクダミソウ ムラサキカタバミ ユキノシタ ブラックベリー シモツケソウ スイセンノウ ホタルブクロ ブライダルベール Garden flower 花言葉 ガーデニング 庭 花 ムラサキツユクサ サツキ ツツジ アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワン…
ハーロウカーとシェエラザード
おはようございます~♪ 昨日は比較的さわやかで過ごしやすい1日でした。 でも今年は四国地方まだ梅雨入りしてません。 それでなくても水不足で有名な地方なのに 梅雨にならなくて大丈夫なのかしら?
キューガーデンとサマースノー
おはようございます~♪ 昨日は夜中から台風のような豪雨と暴風。 朝6時くらいに雨が止んだ時間があったので 大急ぎで写真だけ撮ってたら すぐにまた降り出しました。 午後には大雨と雷だったけど
プリンセスアレキサンドラオブケントとメアリーローズ
おはようございます~♪ 昨日は用事で徳島まで行ってきました 片道1時間半くらいでそれほど疲れるようなことはしてないんだけど どういうわけかすごく疲れてしまって 帰ってからはテレビの前でうつら
梅雨の花達@梅宮大社 其の一
6月2日、梅雨の花達を求めて梅宮大社へ行って来ました。1.梅雨の花咲く神苑。杜若から花菖蒲へと変わっておりました。2.華やかに咲き誇る。皐月が満開でした~...
*紫いろのお星さま。。~東慶寺のイワタバコ~♪
紫いろのちいさなお星さま。。緑の宙(そら)を彩るように。。今年も・・イワタバコの可憐な花たちに会えました・・鎌倉 東慶寺にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...
郵便ポストの赤が・・・
エエですやん♪ --------------------------------------------------- …
筥崎宮あじさい苑まで~ ε=ε=ε=(o゚ー゚)o
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは備忘録・通院記録が続いたので、今日は季節ネタを先週mayumayuさんご夫婦と『筥崎宮』のあじさい苑まで~その日のお昼に決まったこともあり、チワ子たちはお留守番です閉園までの2時間ちょっとリフレッシュしてきた、accoでございますっ満開には早かったけど、それなりに咲いとったよ~ピンクの紫陽花をたくさん撮ったつもりが、なぜかブルー系を多く撮っとったんよねなんでか...
*雨の衣をまとう花菖蒲。。~鎌倉 東慶寺~♪
雨の衣(きぬ)をまとう・・花菖蒲の花たち。。しっとりと潤う・・風待月の鎌倉 東慶寺。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...
梅雨入り前の景色
梅雨入り直前に 近くの公園などで 紫陽花散歩をした、 そしてお決まりの いつのまにか生物探し。。 まもなく日向ぼっこ出来なくなると思っているのか 横を歩くと俊敏に隠れるヤモリも この日は沢山出たまま・・・ 手を出すといつも 隙間に隠れちゃうけど 珍しく2回も捕まえることが出来た。勝率2/5。 指先も目も、可愛いーーー! 最近手に入れた これまでのものより一回り小さな虫かご。。。虫ケース? 手のひらサイズなので 周囲に気づかれることなく虫取りを楽しむことが可能。 (先代同様FLYINGTIGERにて購入) この夏も必需品になりそう(笑)小さい虫は手でつかむと 見えないから。。。 蓋部分が虫メガネ…
ペチュニア、薔薇など♪
おはようございます♪ 娘を送っていったあと、のんびりお花のお世話をするのが とても楽しい今日この頃です。 もう少ししたら暑くて大変になるんだろうなー(´ー`) ペチュニア、パープルレース。 けっこ
*~花浪漫~『花と器のハーモニー2019』外交官の家♪
テーブルウェアに・・華やぎを添える花たち。。優しい光の窓辺を・・彩る花たち。。洋館に和の華道。。洋と和がとけあう美しさ。。横浜山手西洋館 『花と器のハーモニー2019』外交官の家にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...
ホーラとクロードモネ
おはようございます~♪ 昨日は涼しかったので、 雷で中断したアーチのピエールドロンサールの剪定の続きをしました。 終わったつもりだったけど、 見たらすごくバランスが悪いので、もう一度剪定し
クレマチスのなんちゃらが・・・
咲いています! 見えへん? 奥の方で紫いろのんですやん! (^-^) -------------------------------------…
ブルー・フォー・ユーとヴァグレット
おはようございます~♪ 昨日の朝は曇っていたので、 椅子に乗ってピエールドロンサールのアーチの上の方をカットしてました。 枝数を減らして少しでもシュートや枝を出させようと思ったのだけど、
*~百合の架け橋~『花と器のハーモニー2019』エリスマン邸♪
百合の花と。。フクロウたちのお出迎え。。みつめる眼差しに 魅せられる。。一重。。八重。。彩り豊かな百合たちが放つ・・香りにつつまれていく。。横浜山手西洋館 『花と器のハーモニー2019』(6/1~6/9 開催)エリスマン邸には・・さまざまな百合の花と・・可愛いフクロウたち。。百合の香りをからだ中にまとう・・しあわせな ひととき。。エリスマン邸のテーマは・・ユリの架け橋つづく。。今日も・・ 素晴らしい1日になり...
2019年06月 (1件〜50件)