ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「写真」カテゴリーを選択しなおす
季節感あふれる花たちをどうぞ〜♪ 野の花・・庭の花・・・散歩道に咲く花・・どんな花も可愛いね〜〜=*^-^*=
忠海から尾道へ
今年の桜2025#6平城京・新大宮
今年の桜2025#7額田・石切
今年の桜2025#8桜ノ宮その2
尾道、朝
春らしさを感じる
500円の唐揚げ定食の恐ろしさ
脱皮するぼく
アオハル
マクロレンズの謎
コロポックルでジャズを聴く
神頼み ♪
Negative Thinking
パンジー&ビオラの世界展にて
ぷらっと横浜 更新㊥
春景色 2
今日は郵政記念日「昨日の釣果報告」
『循環フェスに行ってきました』(0円マーケット)
曇り空
田んぼ・・・サクラ、ハナモモ、ヤマザクラ
春ドイツ🌷珍しくアクシデントが逃げた!?
普門寺と放光寺のしだれ桜
セブンさんの本気を見た気がするスイーツ★「ハッピー・イースター!」
創作写真作家としての考え方です。
【サッパリして】スタイル一新して挑む!!
今日は、ハナミズキ。
試行錯誤で数種類のブログから、新しく目的を変えて変更することにしました。
イエパラで行く「いずいず桜めぐり」
「踊り子」、桜の舞
「HAPPY PARTY TRAIN」、9年目の桜の夕景をゆく
スマホのバラ写真からピエールドロンサール、今日のクリスマスローズ
おはようございます~♪ 2月になってから毎日寒いですね~ 火曜日くらいに寒さのピークがきて それからは徐々に暖かくなるそうなので、 早く暖かくなってくれるのを願うばかりです。 こんなに寒い
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
シャビーシックで、ロマンティックな♡フランスのアンティークランプ♪
今朝は、-3度まで冷え込んだミラノです今日は、とても素敵なお客様からお送り頂いたお写真を 是非ご紹介させてください@rosa_makito_18 様には、…
ガーデンは、「♪~春よ 遠き春よ」
滋賀県北部は、記録的な大雪だというのに、南部とはいえない中部のこちらでは、どういうことか雪がありません。 でも、朝方は放射冷却で冷え込み、ガーデンはガラガラに乾燥。デルフィニウムは、寒さで縮こまっています。 「♪~春よ 遠き春よ 瞼閉じればそこに~♪」◆寒さに耐えるデルフィニウム(2022,2,6) ◆昨年春のデルフィニウム(2021,4,28) ※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガ...
ミニバラの寄せ植え★勇気をもらう「ポツンと一軒家」
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「ススキのリース」「簡単!可愛いミニ箒」「飾って使える月桂樹の鍵束リース」ちょうだいうさぎがいるミニバラの鉢です。大きな鉢だったので、空いている部分が目立つので昨日パンジーを追加。たまたまホームセンターで目について気に入ったパンジーです。後、もう少し何か・・・と思いますが、思うようなのがなかったので、とりあえず、ヤシファイバーで覆っておきました。昨夜は雪は降りませんでした。今日はお天気が良かったので、鉢を外に出しましたが、あんまり寒いし、強風も吹いているので、またすぐに中に入れました。風が冷たくて冷たくて・・・でも、テレビニュースで各地の大雪。こんな程度で寒いと言っていたら笑われますね。雪の事故がありませんように。皆さんどうぞお気をつけくだ...ミニバラの寄せ植え★勇気をもらう「ポツンと一軒家」
今日のバラと花とクリスマスローズ
おはようございます~♪ 昨日も寒い1日でした。 冷たいなあって思ってたら、雪が舞ってました。 短い時間でしたが、今年になって初めての雪かな? 早く暖かくなってほしいです。 部屋に取
「ガーデン管理、庭木の剪定」お困りでないですか
お庭の玄関先やお店の前を季節の花でオシャレに彩りませんか。 「寄せ植え講習会」を希望されていませんか。 庭の木の剪定、お困りでないですか。 ①家庭やお店の花壇、園芸装飾 ②ガーデニング講習(出張講習) ③庭木の剪定 など、リーズナブルな価格で承っています。ご希望あれば、ご相談ください。◆「ガーデン装飾、庭木の剪定」承ります ※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガーデ...
馬酔木(アセビ)
庭の馬酔木(アセビ)が咲き始めました。小さなベルのような花がたくさん。これからたくさん撮影したいなと思います。ポチッと押して応援していただけると、励みになります(^-^)↓にほんブログ村植物・花ランキング...
今日もウフフのビオラ♪
幸せ♪(^-^) --------------------------------------------------- 参…
今日のお花とクリスマスローズ
おはようございます~♪ 春は名のみの寒さですね~ 昨日も玄関右側花壇のバラに施肥をしました。 足元がワスレナグサでおおわれてしまってるので ワスレナグサをだいぶ抜きました もったいないけ
謳う黄金、福寿草の春
黄金が謳う、寿いで春山岳点景:フクジュソウ福寿草2019.3.2立春の今日、佳い春を示してくれる花の福寿草。笑今シーズンは久しぶりの厳冬×雪山シーズンの様相、ここ4年以内の冬しか知らない方には未知の冬山だと思います。日暮れもカナリ早いので登山の方はお気をつけて。【撮影地:埼玉県2017.3.12】早く越境して山歩けるよーになりますよーに。にほんブログ村純文学ランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます謳う黄金、福寿草の春
豆伸びて★ベアグラスの花
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「ススキのリース」「簡単!可愛いミニ箒」「飾って使える月桂樹の鍵束リース」良いお天気でした。見ると今にも開きそうな感じなんですが、なかなか咲かないミモザ。もう少しかかりそうです。庭をチンピラヒヨドリ(すみれママさん命名)が、毎日うろちょろして、悪さをしてまわっているのですが、この「北の通路」のびっしりの万両の実には、なぜか気がつかないみたいです。それとも、おいしくないのでしょうか?このハロウィンの寄せ植えの大きなパンジーも木陰に置いているからか、難を逃れています。パンジー、ビオラの花数がようやく増えてきました。スナップエンドウです。ちょっとバランス悪く育ってしまいました。豆はいいですね。食べてもおいしいですが、どんどんツルを伸ばして実がなっ...豆伸びて★ベアグラスの花
*春いろのストックたち。。♪
花壇は春いろ。。光も春いろ。。今・・カラフルなストックたちが公園の花壇を彩っています・・今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~にほんブログ村FC2 ブログランキングplease follow me..➡ facebook➡ I...
立春 今日も咲いてるアメリノートンとクリスマスローズ
おはようございます~♪ 立春になりました。 春が始まる日ですけど、 今年は立春寒波だそうで、とても寒い朝になりました 昨日から施肥を始めました。 とはいえ、ずっと手抜きしてたので 雑
凄いユリカモメ。浮御堂と寄せ植えのキムチ店
昨日、京都からの帰り道、浮御堂(大津市)がすぐそこに見える「キムチの玉朱」に立ち寄りました。 店前には、寄せ植えがいっぱい。そして、凄いユリカモメも・・・。花好き、自然好きの自分には、2倍も3倍も美味しいところです。◆浮御堂、ユリカモメと寄せ植えのキムチ店(2022,2,2) ※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載※ 「お家の庭や店頭を...
春を届けたくて・・・ 小さな小さなアレンジメント
施設に暮らす母に小さな小さなフラワーアレンジメントを贈りました。89歳の誕生日です。置き場所に困らないように小さく。落しても割れないように容器は実家にあっ...
うふふのビオラ♪
ハーブを植えたい。今日のバラとクリスマスローズ
おはようございます~♪ 2月になりました。 風が冷たいですけど、朝の光は明るくなりました。 今日は節分 明日は立春。 春はもう少しですね。 頑張ってくれてたローズマリーを切りました。
紅さす白、梅の春
白一輪、紅ふくんで春匂う花木点景:梅2022.1.23足柄は梅が見ごろを迎えています、零下の朝が続いていますが。笑今シーズンは久しぶりの厳冬×雪山シーズンの様相、ここ4年以内の冬しか知らない方には未知の冬山だと思います。この年末年始どこの山域も降雪着雪、日暮れもカナリ早いので登山の方はお気をつけて。【撮影地:神奈川県2022.1.23】早く越境して山歩けるよーになりますよーに。にほんブログ村純文学ランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます紅さす白、梅の春
トラモントエスティーボが咲いた! 今日のバラとクリスマスローズ
おはようございます~♪ 昨日は父が高齢者住宅に入居の予定でしたが、 用意をしているときに電話がかかってきて、 住宅の施設長がコロナ陽性になったとのことで・・・ でも施設のスタッフは濃厚接触
やっと見つけた蠟梅
近所にはなかなか蠟梅が咲いている場所がなく、撮りたいなぁと思っていました。昨日、自転車で普段は行かない川沿いの遊歩道に行ってみました。そこでやっと蠟梅の花に出会えました(^-^)蠟梅の黄色には、青空が似合うなぁと思います。近くにジョウビタキくんもいました。ずっと逃げなかったので、何枚か撮らせてもらいました。遊歩道の横の川や、川の近くの公園でも野鳥が撮影できました。もう一度行ってみたいなぁと思いました。...
2月になりました。今日のバラとクリスマスローズ
おはようございます~♪ 2月になりましたね~ 1月中に終わらせようと思っていた剪定ですが、 結局まだ3株剪定してないのが残りました。 たぶん明日は家に居られるので、明日には剪定を終わらせたいで
2022年02月 (101件〜150件)