ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「写真」カテゴリーを選択しなおす
庭で咲く花も昔から植わっているものや雑草の花、 鳥が種を落としていったもの、友人からいただいた 花たち、園芸店で一目ぼれして買ってしまったもの どれも大切に育てている人。 花の記事をアップしたらトラックバックどうぞ^^
キッカー大好き。
自然の風は嬉しいね&岩見沢バラ園
ぐっすり寝てましたよ…。
うだる
ならんで
なに!
札幌に行って来ました。
エレナの輸液で通院。
のんびりとした一日。
どうなんだい
主張
話が幕の内弁当・・・・・大家族通信♪
スヤスヤと&スタバ期間限定商品。
小さい
ムムム
万博おすすめスポット
大急ぎ ♪
興味深かった近鉄車両
鹿島町にて
夏の安来清水寺
もう一つの一ノ蔵~二ノ蔵「金龍蔵」
七夕 ♪
一迫「もう一つの商店街」
今夜星を見に行こう
廃止路線巡り 米陸軍相模補給廠専用線跡へ
明石の玉子焼 ♪
ぼくからは人も逃げていく
じめっとした温泉街を歩く
ヨコハマ廃線風景
モノクロ写真が好きだ
レモンの花が咲き始めました!
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
地植えのチューリップが咲き始めました
去年12月上旬に植えたチューリップ芽が出て来たなーと思ったら急成長です。セールで売ってた20球入りを全部植えたんです。アジサイは5月だからその前に咲くといいなと思ったけど、3月に咲くとは思いませんでした。地植えだから成長が早いのかしら…鉢植
庭花の春便り ポッカポカ
動物 ワンちゃん ノースポール はんどめいど ハンドメイド 犬雑貨 姫立金花 作家 アロエ 手づくり クリスマスローズ SHOP 犬 goods moppy 全犬種 沈丁花 雑貨 ヒメリュウキンカ デザイン ガーデニング 金のなる木 handpaint Spaniel コッカ村 アート handmade アメコカ州コッカ村 柊南天 春 Cocker てづくり アメリカンコッカースパニエル お店 花言葉 …
スリット鉢にアジサイを植えたら驚きの生育になりました
3月になってアジサイがメキメキ芽吹いてきました。これはピンキーリングというアジサイでちょっと変わった花びらをしてる品種。去年カワイイーと一目惚れして買ったものです。3月5日撮影。去年の秋頃植え替えましたが、同じ頃に地植えしたものより鉢植えの
クリスマスローズはもう10年以上も育ててます
クリスマスローズが咲きそろってきました。この冬の寒い時期に咲いてくれて楽しめる貴重な花です。クリスマスローズも色々あるけど、結局はシングルの方が好きです。可憐でカワイイから。今年、開花しない鉢があるんですが、どうやら開花しない訳は根が詰まっ
バラ「熱情」(京成バラ園芸)の初めての冬剪定
7月中旬に鉢増しして、2度開花してくれた赤バラ「熱情」\(^0^)/2度目の開花は9月で、その後は咲きませんでした\(^0^)/今回の記事は、2月上旬に行った冬剪定について書きます\(^0^)/2018年春に苗を購入してから、初めての冬剪定となります\(^0^)/1月下旬の様子前回の
バラ「熱情」(京成バラ園芸)の鉢増し後の開花第2弾
前回の記事(「バラ「熱情」(京成バラ園芸)の鉢増し後の成長と開花」)では、7月の鉢増し後から8月の開花と花柄切りまでの様子を書きました\(^0^)/今回はその続きで、9月に入ってどんな様子になったかを書きます\(^0^)/鉢増しから2か月 9月中旬鉢増しから2か月が経ちま
2020年03月 (1件〜50件)