ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「写真」カテゴリーを選択しなおす
Nikkor(ニッコール)レンズで撮影を楽しんでいる人向けのトラコミュです。 ズーム、単焦点、DXレンズ何でもアリ。 Nikon以外のカメラでもNikkorを使用していれば是非。 色々な個性をトラックバックしちゃって下さい。
桜靄
妙義山さくらの里 #3 あれこれ
自然写真家より・・4月29日の撮影記録・(風景写真、植物写真、両生類写真、昆虫写真、野鳥写真)
妙義山さくらの里 #2 色々な桜と
花見日和
朝靄煙る
桜瀑
妙義山さくらの里 #1 奇岩とソメイヨシノ
自然写真家より・・4月26日の撮影記録・(風景写真、野鳥写真、魚類写真、植物写真、昆虫写真)
お花見は枝垂れ桜で♪
サクラサク
箕輪城址
自然写真家より・・4月18日の撮影記録・(風景写真、植物写真、爬虫類写真、野鳥写真)
自然写真家より・・4月23日の撮影記録・(風景写真、植物写真、爬虫類写真、昆虫写真、)
満開のチューリップガーデン☆昭和記念公園
藤・エニシダ・花蘇芳それぞれに美しい初夏と読後の思い
ポポタン見つけた
信号の渡り方
おぢ写ん歩 - 大阪 難波 (なんば)
夕暮れ前の photo walk
続 自生している藤
昭和記念公園 みんなの原っぱ西花畑 ネモフィラ
アスパラガス摘み皆で料理して食べる山の昼食
*紫~大藤の花。。あしかがフラワーパーク。。1♪
自生している藤
PowerShotV1試し撮り散歩
香南市「あじさい街道の桜並木」
ピンホールカメラ
ウェルカムガーデン
平山親水公園の桜
https://lukaphoto.exblog.jp/239081968/
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
https://metrotrain.exblog.jp/29101433/
晴れてくれました!2019年1月6日部分日食最大食分時(10時06分)
撮影時刻:2019年1月6日10時06分18秒300mmで撮影、DXモードでクロップ、ND100000フィルター使用。中心付近を200%拡大。2018年、...
課題の年
ブログ上でようやく新年を迎えました。これが1月1日分の更新です。あけましておめでとうございます。今年の覚え書きの箇条書きです。お仕事ではない部活動分野の話...
やっぱり良かった
いつも見上げるモニュメントも、見下ろすと目からウロコが落ちたよう!楽しい時間でした♪2018年 Z6、AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G
見られてよかった
みなとみらいでおなじみのモニュメント。それが夜は全然違う別の顔を見せてくれました。とても新鮮です。まるで初めて出会ったような。2018年 AF-S NIK...
https://lukaphoto.exblog.jp/238951078/
2019年01月 (1件〜50件)