歩・探・見・感
街探索で見つけた、時代とともに徐々に、また、いつの間にか、しかし確実に街から消えつつある町名看板、旧町名や看板建築、銅板葺き、出桁造り、長屋門の建物等、気になったものを紹介します。
旧町名「宇都宮市小袋町」
1日前
文京区指定有形文化財「銅造地蔵菩薩立像」とその近くにある古そうな角蓋
2日前
旧町名「小金井町下町」 in 栃木県下野市
3日前
塩小売店「横須賀市東逸町」の琺瑯看板
4日前
食事したカフェで映画『わたしの幸せな結婚』のロケ地が奈良県橿原市今井町だったことを知る。
4日前
千葉県成田市で発見した電力プレート
5日前
頭部が欠損している人型横断旗
5日前
残された横浜市電最後のポール
6日前
「板橋區」時代のものと思われる町会会員プレート『東大泉町中村町』
7日前
牧野富太郎博士の年賀状に書かれていた旧町名「東京市板橋區東大泉町」
8日前
日暮里公園にあった「日暮里公園の記」
9日前
ゴミ箱に書かれていた旧町名「北豊島郡石神井村大字関甲」
10日前
旧町名「宇都宮市博労町」
11日前
小字町名「日野市大字高幡字別旅」の由来が別旅公園に書かれていた。
12日前
埼玉県蓮田市にいたゴミ捨て注意ポスターの少女が群馬県館林市では「ねぇ、私は見ているよ」と呟いていた。
2日前
【荒川区散歩その2】スクラッチタイル!レトロ物件、甲州屋、秋元寝装、をかし楽市 第二工場店に見入る!
3日前
【荒川区散歩】荒川8丁目・南千住6丁目エリア!荒川自然公園、地蔵堀児童遊園、せんなりに見入る!
4日前
【】足立区立尾竹橋公園横の堤防工事の様子、ドン・キホーテ町屋店跡地の様子(2回目)、(仮称)ヴァースクレイシア町屋新築工事の様子に見入る!
5日前
【荒川区散歩その2】生蕎麦ますや、アンジン、スケルトン・カフェ、赤池医院の蔵発見!明治通り沿いの長屋が更地になっていた現場に見入る!
6日前
【荒川区散歩その1】荒川自然公園の鳥たち、荒川区役所の本庁舎に見入る!
6日前
【荒川区散歩その2】荒川山吹ふれあい館、同親富栄会館、町屋文化センター、花の木児童遊園に見入る!
8日前
【荒川区散歩その1】荒川7丁目エリア!泊船軒、ONI GYM 24 町屋東京に見入る!
9日前
【荒川区散歩】東尾久6丁目、戸田荘の跡地で煉瓦を発見!
9日前
【荒川区散歩】電柱の古い広告跡に見入る!
10日前
【北区散歩】閉店した梶原書店の様子、梶原銀座商店会の愛宕地蔵尊、梶原踏切で四季島に遭遇!?
10日前
【荒川区散歩】本日設置!鈴木誠也選手のマンホール蓋を見てきました!
16日前
【中央区散歩・第三弾!その10】谷川時計店、区立築地川公園、備前橋跡、若林佛具製作所 築地店に見入る!
18日前
【中央区散歩・第三弾!その9】築地6丁目エリア!ササヤ、築地食料販売、乾電機に見入る!
22日前
【中央区散歩・第三弾!その8】築地6丁目エリア!帝都復興に伴い建てられた小規模建築群が残る一画に見入る!
25日前
【中央区散歩・第三弾!その7】レトロ物件、月島の渡し跡、電信創業之地、つきじ治作、サンガム築地店、とうふ杉寅、加賀屋 築地店、仕舞た屋に見入る!
1日前
7月4日の誕生日の花と花言葉
2日前
7月3日の誕生日の花と花言葉
3日前
7月2日の誕生日の花と花言葉
4日前
7月1日の誕生日の花と花言葉
5日前
6月30日の誕生日の花と花言葉
6日前
6月29日の誕生日の花と花言葉
7日前
6月28日の誕生日の花と花言葉
8日前
6月27日の誕生日の花と花言葉
8日前
6月26日の誕生日の花と花言葉【追記】虹が出ました
10日前
6月25日の誕生日の花と花言葉
11日前
6月24日の誕生日の花と花言葉
12日前
6月23日の誕生日の花と花言葉
13日前
6月22日の誕生日の花と花言葉
14日前
6月21日の誕生日の花と花言葉
15日前
6月20日の誕生日の花と花言葉
7日前
デジタルアナログ:横浜中華街でinstax palの撮影スタイルを探る
14日前
横浜E.G.ではアジサイ以外にも様々な種類の花が咲く
21日前
アジサイの魅力を満喫!青いアジサイの魅力に癒やされる
27日前
アジサイの季節: ZUIKO DIGITALの魅力
チェキが欲しい欲しいと思っていたらintax palを買っていた
オールドコンデジをもって鎌倉を闊歩してきました
コスパがよかった15年前のエントリーモデル
スカイツリーを見た。こいのぼりも見た。
今年も満開を見逃した、亀戸天神の藤ノ棚
iPhoneが好きすぎてAndroidのカメラを使うことをすっかり忘れていました
桜にちなんだものを撮影してみました
全国都市緑化かわさきフェアの大きな花壇を見て来ました
上野恩寵公園に花見に行ったら激混みだった
称名寺には勾配の厳しい裏山がありました
金沢文庫駅の近くの称名寺は静寂に包まれていました
諏訪大社めぐり③(下社春宮)
1日前
諏訪大社めぐり②(上社本宮)
2日前
諏訪大社めぐり(上社前宮)
3日前
諏訪湖と宿(時間によって様々な情景)
4日前
おしどり隠しの滝(御射鹿池から10分)
5日前
秘境の湯・明治温泉 女流歌人も親しむ
6日前
御射鹿池(みしゃかいけ)神聖な土地
7日前
野外彫刻の散策(美ヶ原高原美術館)
8日前
ハスの花(鎌倉鶴岡八幡宮 源平池)
9日前
鎌倉 鶴岡八幡宮の七夕祭り
10日前
七夕が近づく鎌倉駅周辺
11日前
「愛のモニュメント」美ヶ原高原美術館
12日前
美ヶ原高原美術館「ビーナスの城」
13日前
湿原の木道を歩く(一周まわれる散策コース)
14日前
八島湿原の虫たち(蝶・蜂・トンボが遊ぶ)
7日前
千葉県銚子市(3)、外川の犬吠埼市営住宅
14日前
千葉県銚子市(2)、旧・赤線地帯跡のスナック街
18日前
千葉県銚子市(1)、銚子の街並み
28日前
(日記)千葉県松戸市、青線跡の飲み屋街
埼玉県羽生市、羽生駅周辺の街並み
埼玉県さいたま市、北浦和で酒場巡り(東口編)
【日記】神田祭2025
埼玉県さいたま市、北浦和で酒場巡り(西口編)
千葉県野田市(2)、茂木一族邸宅探訪
千葉県野田市(1)、キッコーマン醤油の企業城下町
千葉県松戸市、常盤平団地と松戸市立博物館
東京都立川市、東大和市、立川飛行機と日立航空機変電所跡
東京都小平市、テルメ小川と小平市ふれあい下水館
神奈川県南足柄市、未成道路と廃校跡と大雄山最乗寺
千葉県木更津市(5)、木更津駅西口界隈の街並み(後編)
<皆様、ご注意ください!!>Instagramが乗っ取られました
金沢市と輪島市の現状
タミヤ 1/35 RC陸上自衛隊10式戦車 ⑧~完成~
2025年4月施行 建築基準法改正についてのお勉強
タミヤ 1/35 RC陸上自衛隊10式戦車 ⑦
タミヤ 1/35 RC陸上自衛隊10式戦車 ⑥
タミヤ 1/35 RC陸上自衛隊10式戦車 ⑤
今年も無事にお盆を迎えることができ、そして、お盆が終わります
タミヤ 1/35 RC陸上自衛隊10式戦車 ④
タミヤ 1/35 RC陸上自衛隊10式戦車 ③
タミヤ 1/35 RC陸上自衛隊10式戦車 ②
最近、買った建築書籍の紹介
タミヤ 1/35 RC陸上自衛隊10式戦車 ①
国立科学博物館のクラウドファンディングの返礼品が届きました
本日、2023年の『仕事納め』です。
栴檀木橋(せんだんのきばし) 中之島の景観に溶け込む、優美な小橋【大阪市北区・中央区】
淀屋橋 大阪の大動脈・御堂筋に架かる交通の要衝【大阪市北区】
水晶橋 ライトアップされて輝く、中之島を代表する景観【大阪市北区】
大江橋 由緒ある地名を関する、大阪の大動脈に架かる橋【大阪市北区】
【意外と知らない?】橋の名前の漢字とひらがなの秘密!
【意外と知らない?】橋の名前の漢字とひらがなの秘密!
玉江橋 かつて五重塔を望んだ、中之島に架かる橋【大阪市北区・西区】
堂島大橋【大阪市北区・福島区】
堂島大橋【大阪市北区・福島区】
土佐堀橋 薩摩藩蔵屋敷跡のすぐそば【大阪市北区・西区】
玉江橋 かつて五重塔を望んだ、中之島に架かる橋【大阪市北区・西区】
常盤橋【小倉の歴史を巡る】江戸時代から現代を結ぶ歴史的建造物の魅力
平野橋とは?世界初の逆ランガー橋の秘密と周辺スポットガイド
大手橋:大阪城の玄関口を支えた歴史的名橋【大阪】」
天神橋 | 大阪の中心部の上町台地と大川以北を結ぶ重要な交通の要【大阪市北区】
湯原温泉 ロープウェイ山頂駅 その一
東本願寺 西本願寺
京都タワーから西本願寺へ #kyoto #japan #kyototower
京都タワーからの展望 #kyoto #japan #kyototower
京都タワーへ #kyoto #japan #kyototower
京都 トロッコ列車 #arashiyama #kyoto #japan
京都 トロッコ列車 #arashiyama #kyoto #japan
京都 嵐山 周辺 #arashiyama #kyoto #japan
嵐山周辺 #Arashiyama #Kyoto #japan
鉄道で嵐山へ #arashiyama #kyoto #japan
金閣寺を離れ鉄道に
金閣寺周辺 #kinkakuji #kyoto #japan
Kyoto Japan 散策 金閣寺編 Kinkakuji
ドメインが変わりました。
和歌山市深山第二、第三砲台跡 その弐
【荒川区散歩その2】スクラッチタイル!レトロ物件、甲州屋、秋元寝装、をかし楽市 第二工場店に見入る!
【】足立区立尾竹橋公園横の堤防工事の様子、ドン・キホーテ町屋店跡地の様子(2回目)、(仮称)ヴァースクレイシア町屋新築工事の様子に見入る!
【荒川区散歩】荒川8丁目・南千住6丁目エリア!荒川自然公園、地蔵堀児童遊園、せんなりに見入る!
【荒川区散歩その2】生蕎麦ますや、アンジン、スケルトン・カフェ、赤池医院の蔵発見!明治通り沿いの長屋が更地になっていた現場に見入る!
【荒川区散歩その2】荒川山吹ふれあい館、同親富栄会館、町屋文化センター、花の木児童遊園に見入る!
【荒川区散歩その1】荒川7丁目エリア!泊船軒、ONI GYM 24 町屋東京に見入る!
【荒川区散歩】東尾久6丁目、戸田荘の跡地で煉瓦を発見!
【荒川区散歩】電柱の古い広告跡に見入る!
【文京区 根津 f.-onエフオン】散歩せずにはいられない下町で一休みが心地よいカフェ
チャイとスコーンを求めて蔵前散歩
桜咲く、もんじゃ。
亀戸散歩。
谷中