山陽本線の吉井川橋梁を通過するEF210牽引のコンテナ貨物他(熊山~万富)
1日前
津山線の旭川のさざ波の旭川を通過するキハ40+47ローカル列車(建部~福渡)
2日前
山陽本線の水田風景を行くEF510ー511号機牽引無動付きコンテナ貨物2077レ他(三石~上郡)
3日前
山陽本線の里山の水田風景を行く115系ローカル電車他(三石~上郡)
4日前
津山線の宇甘川の河原に咲く花風景を行くキハ120形ローカル列車(
5日前
津山線の梅雨時期を彩るアジサイ風景を行くキハ47形他(金川~建部間)
6日前
山陽本線の船坂峠を下るEF210牽引のコンテナ貨物列車(三石~上郡)
7日前
津山線のアジサイ風景を行くキハ47ローカル列車(金川~建部)
8日前
東海道本線の加島陸橋の早朝を通過するDD51牽引の工臨他(塚本信~尼崎)
10日前
山陽本線の船坂峠を下って来た115系ローカル電車他(三石~上郡)
12日前
智頭急行の黄金色の麦畑を行くHOT7000系特急「スーパーはくと号」(苔縄~河野円心)
13日前
山陽本線の田植えの季節を行くEF210牽引「福山レールエキスプレス他(三石~上郡)
14日前
山陽本線の船坂峠に進む水田風景の中を行くEF210牽引のコンテナ貨物他(三石~上郡)
15日前
東海道本線の塚本駅を通過するDD51重連牽引「サロンカーなにわ」回送他(塚本駅)
16日前
山陽本線の船坂峠を行き交うEF210牽引のコンテナ貨物と115系ローカル電車(三石~上郡)
1日前
いつもの伊賀鉄道沿線に その3
2日前
いつもの伊賀鉄道沿線に その2
3日前
いつもの伊賀鉄道沿線に その1
4日前
いつもの関西本線沿線に その2
5日前
いつもの関西本線沿線に その1
7日前
水田越しの221系『大和路快速』を
9日前
雲が湧く山をバックに
11日前
田植え後の信楽高原鐵道沿線に その4
13日前
田植え後の信楽高原鐵道沿線に その3
15日前
田植え後の信楽高原鐵道沿線に その2
17日前
田植え後の信楽高原鐵道沿線に その1
19日前
笠置と加茂で
21日前
伊賀鉄道の新居駅近くの田んぼに
23日前
新堂駅と佐那具駅の間の麦畑に
25日前
柘植駅と新堂駅の間の田んぼに
1日前
6月の磐西撮影行 その13 磐越西線最後のショット
3日前
6月の磐西撮影行 その12 気になった場所へ
4日前
6月の磐西撮影行 その11
4日前
6月の磐西撮影行 その10
6日前
6月の磐西撮影行 その9
7日前
6月の磐西撮影行 その8
8日前
6月の磐西撮影行 その7
9日前
6月の磐西撮影行 その6 いきなり仕上げへ
11日前
6月の磐西撮影行 その5 本番までの、、
12日前
6月の磐西撮影行 その4
14日前
6月の磐西撮影行 その3 二匹目のどじょうは
15日前
6月の磐西撮影行 その2 練習
16日前
6月の磐西撮影行 その1
17日前
冬の大鰐線訪問記 その10 郊外になっても
18日前
冬の大鰐線訪問記 その9
1日前
新緑の森と東京湾を見下ろす(京浜急行)
3日前
トンネル串刺し(山口線C57)
5日前
ガクアジサイ(京浜急行 事業用貨車デト)
8日前
咲き始めた紫陽花(新幹線ドクターイエロー)
10日前
雨上がりの白煙(上越線D51)
13日前
白い紫陽花(京浜急行)
15日前
一面に咲く白クローバー(新幹線ドクターイエロー)
17日前
集煙装置シルエット(山口線C57)
19日前
水辺の情景(高島線EH200)
22日前
鯉のぼりがいっぱい(横須賀線E259系)
24日前
梅雨時の利根川(上越線D51)
26日前
若葉の季節(根岸線E233系)
28日前
花の名は?(高島線EF210)
田んぼの上をす~いすい(上越線D51)
晴天の下の鯉のぼり(横須賀線E261系)
近鉄奈良線撮影記 石切カーブ編 (2025/06/30号)
1日前
南海本線撮影記 天下茶屋駅編 (2025/06/26号)
2日前
南海本線撮影記 今宮戎駅編 (2025/06/26号)
5日前
近鉄奈良線撮影記 八戸ノ里駅編 (2025/06/21号)
6日前
近鉄南大阪線撮影記 今川駅編 (0025/06/20号)
17日前
近鉄奈良線/大阪線(朝運用)撮影記 鶴橋駅編 (2025/06/08号)
19日前
阪神本線撮影記 出屋敷駅編 (2025/06/07号)
21日前
近鉄奈良線撮影記 富雄第1号踏切編 (2025/06/07号)
近鉄橿原線撮影記 結崎第7号踏切編 (2025/05/29号)
近鉄京都線撮影記 三山木駅編 (2025/06/29号)
近鉄橿原線撮影記録 畝傍御陵前第3号踏切編 (2025/05/23号)
Osaka Metro中央線撮影記 朝潮橋駅・弁天町駅・九条駅編 (2025/05/21号)
近鉄奈良線撮影記 河内花園駅編 (2025/05/14号)
近鉄奈良線/大阪線撮影記 鶴橋駅編 (2025/05/14号)
JR大阪環状線撮影記 野田駅編 (2025/05/10号)
熊本電鉄 6000形 2021
キハ85系 ひだ 2022冬 後編
キハ85系 ひだ 2022冬 前編
HC85系 ひだ 2022冬
鹿児島市電 7000形7002号 ユートラムⅡ 友好都市号
鹿児島市電 7500形7501号 ユートラムIII 正月HM2024
キハ25形 高山本線 2022冬
鹿児島市電 9500形9506号 ⑧
鹿児島市電 7500形7501号 ユートラムIII
鹿児島市電 7500形7503号 ユートラムIII
373系 伊那路 2022秋
313系 飯田線 2022秋
213系5000番台 飯田線 2022秋
211系 飯田線 2022秋
211系 中央西線 2022秋
1日前
ED71,ED78は逆曲げが基本?~ジャンパ栓ケーブル加工続編 [鉄道模型]
3日前
クロ381-51登場~381系JR2両目の予備車 [鉄道模型]
6日前
201系試作車 クモハ,クハ塗装も出来はイマイチ..[鉄道模型]
7日前
DCC予備機有効活用/K4aの面倒な特性はどうにもならず [鉄道模型]
9日前
西武2000系 初期形の半世紀
11日前
ED75 KE77ケーブルパーツを曲げてみた [鉄道模型]
12日前
キハ82系 段取り悪っ!の改番~インレタ作業 [鉄道模型]
14日前
DD51にEnd,ATS表記を追加~まずは方法論 [鉄道模型]
16日前
381系しなのJR ドア窓白Hゴム化など~運転開始 [鉄道模型]
17日前
C62ニセコ スハフ44貫通扉を旧タイプにアレンジ [鉄道模型]
19日前
201系ミツ9編成 試作車銅箔は上下2接点 [鉄道模型]
21日前
DD51 759と1184 メタルインレタと金属区名札枠 [鉄道模型]
24日前
キハ82系 ジャンパ栓は久々の怖~いやり方.. [鉄道模型]
24日前
クモユニ74 復刻殿堂入り車を~新製? [鉄道模型]
26日前
C62ニセコ スハフ44のサボ受け移設をやってみっか~ [鉄道模型]
2日前
2025年06月29日京阪7000系電車
4日前
2025年06月27日JR西日本283系電車
6日前
2025年06月25日近鉄7000系電車
8日前
2025年06月23日国鉄205系1000番台電車
10日前
2025年06月21日ことでん1200形電車
12日前
2025年06月19日阪堺電軌1001形電車
14日前
2025年06月17日JR西日本221系電車
16日前
2025年06月15日南海3000系電車
18日前
2025年06月13日国鉄201系電車
20日前
2025年06月11日阪神9000系電車
22日前
2025年06月09日能勢電鉄5100系電車
24日前
2025年06月07日近鉄3220系電車
26日前
2025年06月05日京阪13000系電車
28日前
2025年06月03日阪堺電軌モ601形電車
2025年06月01日南海10000系電車
白いラベンダーが咲いている、秋田・美郷町のラベンダー畑 その2 (6月29日撮影)
1日前
秋田・美郷町のラベンダー畑を見てきました ラベンダーまつり最終日! その1 (6月29日撮影)
1日前
大館市の花の名所 石田ローズガーデン
1日前
大館の石田ローズガーデン カフェもありました ローズソフトが人気!
1日前
大館の石田ローズガーデン お花も眺望も逸品!
1日前
石田ローズガーデンその4(6月9日撮影)★現地へのアクセス情報も記載してます!
7日前
秋田県大館市の名産品をお取り寄せ
15日前
大阪空港駅(伊丹空港)へ到着!&伊丹空港ターミナルビル そして帰路へ
18日前
伊丹空港へは南茨木駅から (京都駅から伊丹空港まで移動その2)
19日前
四条駅と烏丸駅 地下鉄~阪急の乗りかえはこの駅です(京都駅から伊丹空港まで移動その1)
20日前
最後の立ち寄り地は京都タワー!
21日前
京都ポルタで京料理のランチ(萬重 小庵)
22日前
京都鉄道博物館(10) 第2検修庫からスチーム号を撮影、そして旧二条駅舎から退館
22日前
京都鉄道博物館(9) トワイライトと開放式A寝台車
24日前
京都鉄道博物館(8) DD51・EF66・100系先頭車など
最近の動画の進捗など(2025年5・6月)
最近の動画の進捗など(2025年4月)
最近の動画の進捗など(2025年3月)
当ブログ【大根Pスープの徒然なんちゃら】は9周年を迎えました
最近の動画の進捗など(2025年2月)
Switch2が遂に発表!はじまるA列車にも動きはあるのか予想してみた
最近の動画の進捗など(2025年1月)
A9TCで共有を行った車両・デカールなどのまとめ
最近の動画の進捗など(2024年12月)
A9TCの発売から1週間が経過したので感想とかを書いていく
最近の動画の進捗など(2024年11月)
最近の動画の進捗など(2024年10月)
最近の動画の進捗など(2024年9月)
【特別編】はじまる・ひろがるA列車で再現した鉄道車両を纏めてみた【ラッピングギミック紹介】
最近の動画の進捗など(2024年8月)
ミジュマルライナーを京都線で捉える
4年ぶりの名鉄 撮り・乗り・見るで鉄分補給満喫!③
4年ぶりの名鉄 撮り・乗り・見るで鉄分補給満喫!③
2025年 桜としまかぜ
4年ぶりの名鉄 撮り・乗り・見るで鉄分補給満喫!②
4年ぶりの名鉄 撮り・乗り・見るで鉄分補給満喫!①
春が来た!菜の花と近鉄特急 ミジュマルライナーも登場!
巳年のドクターイエロー T5記録撮り
2025年、近鉄でお気楽撮り鉄始動!
2025年 橿原神宮、恒例のえと置物授受
2025年 新年あけましておめでとうございます
京阪2200系、懐かしのリバイバル塗装
「きんてつ鉄道まつり2024 in 五位堂・高安」に行きました
近鉄のnewcomer 8A系
猛暑が去り咲き始めた彼岸花を絡める ~三岐鉄道~
常温の定義が幅広すぎる…
物価高の中の引っ越し・冷蔵庫の中身問題わが家の答え。
初!水色のうつわ。「タンバリン」のプレートの使い心地は・・?
【「ハンドタオル」を『スタイ(よだれかけ)にリメイク★今日の夕食は『豚の生姜焼き』『煮物』他】
腸を手術した人の術後ごはん*退院3週間~1ヵ月
主人作 ☆ キャベツのチーズ焼きと ちくわのマヨサラダ♪
運動会後の食いしん坊家族♪
冷凍庫に常備しているものといえば
蟹座シーズン真っ只中だった件
【コストコ】 試食でハマって即購入!(°~°)ウマッ♡
【今日のふたりごはん】『LUPICIA』のジェラート&スコーンで散財と、燃え尽きた夜ごはん ~帰省の疲れは翌日に。編 д゚)~
夏はわが家流ガスパチョで熱中症予防!パンなしで低糖質に
元気だった娘(笑)
胡麻のコクと旨味が詰まったソースが口の中に広がる棒棒鶏の調理法
ハンティントンビーチのお寿司屋さんでお腹いっぱい。
花火は、こどもの頃の遠い思い出を連れてくる
天の川と蛍と人工衛星が同時に撮れました(笑)
PhotoBlog:116 霧隠れ
Reunion(終)〜ジャズ喫茶CountとGooブログ蜜月時代
【ありがとう✨】TGC香川ランウェイモデル「かすみん」のお礼写真がかわいい♪
闇を抱えた電柱?
蓮にトンボ
うなぎを使って^^
梅雨明け宣言されたあとの伯備線
空中通路を歩く猫
ありがとうございました
天気急変の恐れ?年齢詐欺でした
【京都】『月桂冠大倉記念館』に行ってきました。 十石舟 長建寺
丸八百貨店、ご飯食べ放題ランチ・・・県道麻生古屋梅ノ木線改良促進推進協議会総会
さよなら 紫陽花 また来年会いましょう~ 🌺🍃👋 紫陽花 黄烏瓜 蛇瓜 🦋 ホシミスジ♂ チョウトンボ