25/01/30「令和7年 撮り始めリベンジの陣」 part.7 最終回 一度で二度美味しい!? M81&M82…。
1日前
25/03/30 雲があったけど、今日の太陽黒点でした…。
4日前
25/03/27 ご近所でお花見散歩…。
6日前
25/01/30「令和7年 撮り始めリベンジの陣」 part.6 銀河通り商店街のマルカリアン・チェーンでした…。
8日前
25/03/23 午後になってやっと撮れた今日の太陽黒点でした♪
9日前
25/03/22 今日は法事と太陽黒点撮影でした…。
10日前
25/03/21 地味なのか?派手なのか?昨日と今日の太陽黒点でした…。
11日前
25/03/20 だんだんと暖かくなってきたので、昨日と今日の夕飯は…。
12日前
25/01/30「令和7年 撮り始めリベンジの陣」 part.5 4年ぶりに撮ったぐるぐる…。
13日前
25/03/18 昨日の太陽黒点と月齢17日目のお月様でした♪
15日前
25/01/30「令和7年 撮り始めリベンジの陣」 part.4 これもお初のIC417とその他諸々…。
16日前
25/03/15 昨夜の小さな月齢14日目のお月様-ワームムーンでした!
19日前
25/01/30「令和7年 撮り始めリベンジの陣」 part.3 お初にお目にかかりました…。sh2-254&255&256でした…。
20日前
25/03/11 昨日の月齢10日目のお月様…。
21日前
25/03/10 昨日の月齢9日目のお月様と今日の太陽黒点でした…。
3日前
✨夜明け前の天の川✨2025.3.27
3日前
【福井の星空魅力発信!!】福井県大野市南六呂師区の星空
3日前
本日(3月28日)の星空撮影会は天候不順のため、残念ですが中止します。
5日前
初心者の方向けに天の川の撮り方を解説
6日前
夏の大三角と天の川
7日前
YouTube投稿を始めて8ヶ月。 今週やっと登録者数500名になりました^^ いつも応援してく
9日前
オンライン講座 「星空タイムラプス動画の基本と応用」 にご参加いただいた皆さま、本当にありがとう
12日前
✨ 星空オンラインサロンの紹介動画を更新しました! ✨
13日前
✨ 2月28日夜明け前の天の川 ✨2025
13日前
カメラリュックに何を入れているの? 公開します。ソニーとキヤノンのカメラを使って星空を撮っていま
15日前
⭐福井の星空魅力発信⭐
15日前
昨夜のインスタライブ、ありがとうございました!✨
15日前
3月【ライブ配信】ご参加くださり、ありがとうございました!!
18日前
✨ 越前水仙と春の天の川 ✨ 2025.3.10 例年より開花が遅れていた越前水仙。
18日前
オンライン「はじめての星空写真教室」開催しました!✨
【2025年3月の纏め】皆さんテレワーク?【おうちで仕事】
20時間前
【サイパン】5月に開催されるテイスト・オブ・ザ・マリアナでバイキング料理を楽しむ
1日前
【サイパン】MBキャピタル、マリオットとフランチャイズ契約を締結
2日前
【サイパン】マリアナ諸島セミナーが日本と日本の絆の復活を促進
3日前
【サイパン】知事、代議員に語る: 観光の重要性については完全に同意している
4日前
【サイパン】手島領事は日本と北マリアナ諸島の関係強化を望んでいる
5日前
【サイパン】ミクロネシア航空コネクションサービスが4月に就航
6日前
【サイパン】ミス北マリアナ・アジア太平洋ページェントが先駆者を募集
7日前
【サイパン】労働力と景気回復に関するキング=ハインズの発言への批判的な反応【編集者への手紙】
8日前
【サイパン】バリエーションǀ 私たちにできる最善のことは
9日前
【サイパン】BCの太平洋物語 ǀ 砂糖王【コラムニスト】
10日前
【サイパン】CNMIの空港に必要不可欠な航空サービス資格を復活させる法案
11日前
【サイパン】キング=ハインズ CWプログラム失効は経済的自殺行為だ
11日前
【号外】「我々の価値に見合った賃金を」:ユナイテッド航空の客室乗務員は利益に見合った賃金を求める【グアム】
12日前
【サイパン】キング=ハインズ、訓練だけでなく雇用への重点強化を要請
冬の大三角、滝へダイブ2025
G3アトラス 逝きま~す!(アトラス彗星 (C/2024 G3))
ゴー!オリオン2024
紫金山アトラス彗星 ~日常の中の8万年~
紫金山アトラス彗星 you gotta get!?いいえ…夕方です
紫金山アトラス彗星と山小屋と大天狗
紫金山・アトラス彗星を捕獲!
痔瘻闘病記シーズン2 (2023年春~秋)
諏訪湖祭湖上花火大会2024
痔瘻闘病、ここに終了! そして終わりの始まり…(2023年7月 術後7か月)
咽頭反射に耐える俺 (2023年6月 術後6か月)
ダブルラッキー! 記事は地味 (2023年5月 術後5ヶ月)
春の銀河祭り? ~春のアンドロメダ座の大星雲~
八ヶ岳大噴火!と星に風景写真展とその他写真展(自撮り多め)
早朝と朝のタカトオコヒガンザクラな星空風景 2024年版
1日前
2025年4月の天の川の撮影候補日(見え方、方角、見える日など)
21日前
干潟星雲(M8)、三裂星雲(M20)を天体望遠鏡で眼視/Kenko SE102
24日前
2025年3月の天の川の撮影候補日(見え方、方角、見える日など)
2025年2月の天の川の撮影候補日(見え方、方角、見える日など)
2025年、しぶんぎ座流星群極大の夜、200個以上の流れ星を動画撮影
2025/1/11 朝焼けとアトラス彗星を三重県で撮影(C/2024 G3 ATLAS)
2025年1月の天の川の撮影候補日(見え方、方角、見える日など)
2024年の星空撮影を振り返って
2024年のふたご座流星群を動画撮影しました(三重県)
2024/12/1 今シーズン最後の大台ヶ原と、紫金山・アトラス彗星(C/2023 A3 Tsuchinshan-ATLAS)/奈良県
2024年12月の天の川の撮影候補日(見え方、方角、見える日など)
2024/11/12 月明かりの夜空、紫金山・アトラス彗星(C2023/A3 Tsuchinshan-ATLAS)
【2024年】おうし座北流星群を動画撮影(2024/11/11-12)
2024年11月3日 天の川を泳ぐ紫金山・アトラス彗星(C2023/A3 Tsuchinshan-ATLAS)
2024.10.28 天の川と紫金山・アトラス彗星(奈良県)C/2023 A3 Tsuchinshan-ATLAS
星空
花の写真を掲載
13日前
三重県˚‧︵‿★筏の上の星空*。*.:.。.☆
16日前
三重県˚‧︵‿★新鹿LOVE♡&MilkyWay
17日前
沖縄県✩࿐⋆*サイフがないオリオンとハイビスカス
沖縄県✩࿐⋆*廃墟の上の微かなオリオン…と、カノープス☆
沖縄県✩࿐⋆*ミッツマングローブ~漁り火添え~
沖縄県✩࿐⋆*あ…ここで寝るんですか。
沖縄県✩࿐⋆*暴風の石垣御神崎灯台
沖縄県✩࿐⋆*石垣島のピンクの空と一本木マングローブ
静岡県₊˚✩⊹あいあい岬で会いましょう
静岡県₊˚✩⊹愛の鐘はザラザラのぬるぬる
静岡県₊˚✩⊹リフの悲劇
三重県☆彡⋆˖⁺しぶんぎ座流星群~星の雫一滴~
高知県。*٭.星と山と川の景色
静岡県⚘.:*☆.アロエの花と冬銀河
徳島県..☆教会の前のぽつんオバサンタ
不思議な杉の木
エブリイ(DA64V)アウトドア仕様の車を目指して(その15)
エブリイ(DA64V)アウトドア仕様の車を目指して(その14)
567になりました。
エブリイ(DA64V)アウトドア仕様の車を目指して(その13)
エブリイ(DA64V)アウトドア仕様の車を目指して(その12)
エブリイ(DA64V)アウトドア仕様の車を目指して(その11)
エブリイ(DA64V)アウトドア仕様の車を目指して(その10)
エブリイ(DA64V)アウトドア仕様の車を目指して(その9)
星空 蒜山鬼女台 2023/5/20
原点からの再出発
2021年ありがとー
休暇をいただいておりました。
おかやまマラソン2019
εでε・・・
【11月3日】紫金山・アトラス彗星 C/2023 A3(Tsuchinshan-ATLAS)
冬のダイヤモンド
立山に登るオリオン
【10月26日】紫金山・アトラス彗星 C/2023 A3(Tsuchinshan-ATLAS)~200mm編~
【10月26日】紫金山・アトラス彗星 C/2023 A3(Tsuchinshan-ATLAS)
【10月23日】紫金山・アトラス彗星 C/2023 A3(Tsuchinshan-ATLAS)
立山錦繍
【10月18日】紫金山・アトラス彗星 C/2023 A3(Tsuchinshan-ATLAS)~タイムラプス動画編~
【10月18日】紫金山・アトラス彗星 C/2023 A3(Tsuchinshan-ATLAS)~70mm編~
【10月18日】紫金山・アトラス彗星 C/2023 A3(Tsuchinshan-ATLAS)~200mm編~
【10月13日】紫金山・アトラス彗星 C/2023 A3(Tsuchinshan-ATLAS)~200mm編~
【10月13日】紫金山・アトラス彗星 C/2023 A3(Tsuchinshan-ATLAS)
【10月12日】紫金山・アトラス彗星 C/2023 A3(Tsuchinshan-ATLAS)
紫金山・アトラス彗星 C/2023 A3(Tsuchinshan-ATLAS)2024年10月6日
紫金山・アトラス彗星 C/2023 A3(Tsuchinshan-ATLAS)タイムラプス動画
【M48】信頼できる三脚を見つける。登山でオススメの三脚 3選+1
やっぱり写真が撮りたい。登山がしたい。
【M47】厳冬の赤岳と天の川を撮る
【M46】横たわる天の川を撮る
【M45】金星と木星を撮る
【M44】三大流星群(しぶんぎ座流星群、ペルセウス座流星群、ふたご座流星群)を撮る
【M43】今年の10枚を選ぶ
【M42】ウィルタネン彗星を撮る。ワータネン彗星 46P
【M41】ふたご座流星群を撮る
【M40】35mmレンズで星景写真を撮る。
【M39】秋の桜『四季桜』と星空を撮る
【M38】満月(望月)を撮る
【M37】『木と星空』をテーマに3枚の星景写真を撮る
【M36】紅葉と滝と星空を組み合わせて撮影する
【M35】色鮮やかな紅葉の隙間から天の川を撮る
山と星とカメラ
星景写真のため光害を避けようと少しづつ標高を上げたのがきっかけとなり、2011年からは本格的に登山を始めました。登山と写真を楽しみながら、北海道の東側でゆっくりと山を歩いています。
ビクセン主催「第4回星空フォトコンテスト2023」動画部門優秀賞受賞致しました。
雪景色の空港星景
紅葉と樹氷の登山道から冠雪の御鉢平へ
大雪山黒岳で星空と紅葉を楽しむ
カムイミンタラと崇められる大雪山の名峰トムラウシ山は絶景の連続だった。
ペルセウス座流星群を追いかけて大雪山へ
月夜の旭岳で幻想的な光景と出会う
Nikon Z8で大雪山白雲岳ゼブラを撮りに
Nikon Z8 + Z14-24mm f2.8Sで撮る星景タイムラプス
月夜の旭岳で春の天の川を待つ
Nikon Z7II / Z6IIで撮る4Kタイムラプス動画【北海道オホーツク海流氷編】
日の出を待つ雌阿寒岳
厳冬期の藻琴山で絶景と出会う
Nikon Z7II / Z6IIで撮る4Kタイムラプス動画【北海道藻琴山編】
第5回 モンベルフォトコンテスト 最優秀賞受賞
復活のGWキャンプ!【戸隠キャンプ場】
信州蓼科紅葉キャンプ!【HYTTER LODGE&CABINS】後編
信州蓼科紅葉キャンプ!【HYTTER LODGE&CABINS】前編
秋の星空キャンプ!【うるぎ星の森オートキャンプ場】後編
秋の星空キャンプ!【うるぎ星の森オートキャンプ場】
新幕デビューキャンプ!【駒出池キャンプ場】後編
新幕デビューキャンプ!【駒出池キャンプ場】前編
梅雨キャン!【軽井沢スウィートグラス】
ステイ信州キャンプ!【白馬グリーンスポーツの森】後編
ステイ信州キャンプ!【白馬グリーンスポーツの森】前編
イエキャン!【実家の庭キャンプ場】
星撮り機材紹介!【写真を始めたきっかけとSNS】
春を待つ林間キャンプ!【あさまの森オートキャンプ場】後編
春を待つ林間キャンプ!【あさまの森オートキャンプ場】前編
キャンパーの聖地で元旦キャンプ!【ふもとっぱら】後編
西暦2023年の太陰暦|太陰太陽暦(旧暦)と純粋太陰暦〜ラマダン月はいつ?
西暦2022年の太陰暦|太陰太陽暦(旧暦)と純粋太陰暦〜ラマダン月はいつ?
春に月に夢
パワースポット巡りの効果を高める月の満ち欠け:ベストな訪問タイミング
西暦2021年の太陰暦|太陰太陽暦(旧暦)と純粋太陰暦〜ラマダン月はいつ?
雨の雫、赤い月
ワームムーン3月の満月
西暦2020年の太陰暦|太陰太陽暦(旧暦)と純粋太陰暦〜ラマダン月はいつ?
西暦2019年の太陰暦|太陰太陽暦(旧暦)と純粋太陰暦〜ラマダン月はいつ?
薄い月
西暦2018年の太陰暦|太陰太陽暦(旧暦)と純粋太陰暦〜ラマダン月はいつ?
西暦2015年の太陰暦|太陰太陽暦(旧暦)と純粋太陰暦〜ラマダン月はいつ?
西暦2017年の太陰暦|太陰太陽暦(旧暦)と純粋太陰暦〜ラマダン月はいつ?
13日の朧月と損得に縛られない‥
西暦2016年の太陰暦|太陰太陽暦(旧暦)と純粋太陰暦〜ラマダン月はいつ?
【喫茶店】マリーローランサン
【旅】念願のお馬さん2025 #帯広4
今年の桜を撮りにロードバイクでお出かけ
PhotoBlog:54 梅花
今日は何の日?嘘じゃなく「いたずらする日❤️」エープリルフールのイタリア!−Pesce d'aprile−4月1日(火)2025年@地元ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
今日のローマ近郊♪初海❤️「海の家の準備♪」3月30日(日) ~週末移住2025年@ローマ近郊の小さな小さな海沿いの村から その1~ @地元ローマ市生活 日常のあれこれ♪
会津のしっぺ返し③〜温泉街、香ばしさ極まる
Cafeコーナー★スイートピーに蕾★バロータ剪定
【品川富士】東京都内で富士山に登山?江戸七富士最大の品川富士をのんびり散策【アクセス・都市登山】
【渡くん・石原紫】モブおじの美女撮影記録(カメコ活動)→AnimeJapan 2025のすずら☘️さん【コスプレ・写真】
日本画みたいなメジロ
トップ視察
チョロっと花見
おはようさくら咲くモーニング
馥郁の光、桜三月