朝からカモの人(丸亀城・2025.5.25) その4
5月25日の丸亀城です。石垣崩落現場というか旧グラウンドのところにいるのですが…上から見てみますか?ここんところ行ってなかったですからね。登るか…めちゃめちゃ急坂なんですけどね、せっかくですからね。ひゃっはーい近くで見るこの石垣よ。ということで…ひーひー言い
2025/07/18 00:00
趣味の野鳥観察(小鷺 - コサギ)03
1日前
趣味の野鳥観察(青鷺 - アオサギ)09
2日前
趣味の野鳥観察(青鷺 - アオサギ)08
3日前
趣味の野鳥観察(小鷺 - コサギ)02
4日前
趣味の野鳥観察(小鷺 - コサギ)01
5日前
趣味の野鳥観察(青鷺 - アオサギ)07
6日前
趣味の野鳥観察(青葉木菟 - アオバズク)09
7日前
趣味の野鳥観察(青葉木菟 - アオバズク)08
8日前
趣味の野鳥観察(青葉木菟 - アオバズク)07
9日前
趣味の野鳥観察(青葉木菟 - アオバズク)06
10日前
趣味の野鳥観察(青鷺 - アオサギ)06
11日前
趣味の野鳥観察(青葉木菟 - アオバズク)05
12日前
趣味の野鳥観察(青葉木菟 - アオバズク)04
13日前
趣味の野鳥観察(雀と蜻蛉 - スズメとトンボ)
14日前
趣味の野鳥観察(青葉木菟 - アオバズク)03
食事シーン / ツミ幼鳥
1日前
♂が持ち帰った獲物 / ツミ
2日前
駆け出す / チョウゲンボウ幼鳥
3日前
餌を貰って喜ぶ / ツミ
4日前
ロープ止め金具 / チョウゲンボウ幼鳥
5日前
背筋を伸ばして / チョウゲンボウ幼鳥
6日前
おっとっと!(最終回) / チョウゲンボウ幼鳥
7日前
幼鳥 / ツミ
8日前
親と子 / ツミ
9日前
親子 / ツミ
10日前
ロープ止め金具の上 / チョウゲンボウ幼鳥
11日前
立ち止まる / チョウゲンボウ幼鳥
12日前
おっとっと! / チョウゲンボウ幼鳥
13日前
餌を探す / チョウゲンボウ幼鳥
14日前
足を滑らせ、おっとっと! / チョウゲンボウ幼鳥
1日前
アシュラン本社のバードハウス:十姉妹の水浴び
4日前
アシュラン本社のバードハウス:インコやフクロウ
6日前
アシュラン本社のバードハウス:ウスユキバト(薄雪鳩)
9日前
アオバズクとオオタカ幼鳥のその後
11日前
林道でキビタキとクロツグミ
13日前
高原に行ってみた:コヨシキリ
15日前
高原へ行ってみた:ミソサザイ
17日前
高原へ行ってみた:カッコウ、オオルリ、ゴジュウカラ
19日前
コヨシキリの鳴き声と可愛いセッカ
22日前
オオタカの三羽の幼鳥たち-3
24日前
早苗田のアマサギ②
26日前
オオタカ観察記:三羽の幼鳥たちー2
28日前
オオタカ観察記:三羽の幼鳥たち
早苗田のアマサギ
代搔きに集まるアマサギ
1日前
ニッケイハチドリ ハチドリのホバリング撮影に必要なシャッタースピードは?&ビロードハチドリ
3日前
アカハラサギ 珍種の「世界一美しいサギ」が普通種になっちゃいました!
5日前
ギアナウズラ、カオグロアリツグミ 快晴時でも原生林の林床は、とてつもなく暗いです!&セウロコアリドリ
7日前
ムナジロマイコドリ モフモフで安定した可愛らしさです!&マルオマイコドリ
9日前
ムネアカウズラバト また初歩的なミスをしてしまいました!&バラビタイウズラバト
10日前
蝶を積極的に探すことは、なくなりました!
12日前
キエリボウシインコ 自宅のバルコニーから、絶滅の危機に瀕している種を観察しました!
14日前
マミホオジロカマドドリ 茶色いキツツキ?&オリーブヒメキツツキ、アカバネモリゲラ
16日前
ズグロミツドリ、ズグロイカル、シロハラキミドリイカル お食事中に失礼します!
18日前
ミナミアサギアメリカムシクイ FC2ブログランキング、おかしくありませんか?
19日前
ハイガシラトビ ハトみたいな顔つきをしています!&シロハチマキヒタキモドキ
21日前
唯一無二、野鳥オタクによる中米コスタリカのネイチャーブログへようこそ!
22日前
ニショクアリドリ 食事後、モフモフ状態になりました!&アカバネホノオアリドリ
24日前
ハジロフウキンチョウ 赤い渡り鳥がいない時期でも問題なし!&ズキンキバラフウキンチョウ
25日前
花鳥風月(第61回)太平洋側南部へ家族旅行に出掛けました!(後編)
いろいろ撮ってみる(鶴見緑地~Lotus Pond・2025年6月某日)
1日前
朝からカモの人(丸亀城・2025.5.25) その4
2日前
朝からカモの人(鶴見緑地・2025.3.15) その4
3日前
いろいろ撮ってみる(長居植物園~Hydrangea Garden・2025年6月某日) その2
4日前
朝からカモの人(丸亀城・2025.5.25) その3
5日前
朝からカモの人(鶴見緑地・2025.3.15) その3
6日前
いろいろ撮ってみる(長居植物園~Hydrangea Garden・2025年6月某日) その1
7日前
朝からカモの人(丸亀城・2025.5.25) その2
8日前
朝からカモの人(鶴見緑地・2025.3.15) その2
9日前
いろいろ撮ってみる(長居植物園~Iris Garden・2025年6月某日)
10日前
朝からカモの人(丸亀城・2025.5.25) その1
11日前
朝からカモの人(鶴見緑地・2025.3.15) その1
12日前
Hydrangea Garden(鶴見緑地・2025年6月某日) その3
13日前
Takamatsu Snapshot(高松市・2025年5月某日) その2
14日前
朝からカモの人(弁天池公園・2025.3.8) その3
イソシギとコシアカツバメ
1日前
オオタカ幼鳥は元気に飛び回っています
2日前
河川敷で野鳥観察…緑の河原のアマサギたち
3日前
富士山五合目で野鳥観察…よく囀っていたキクイタダキ
4日前
小雨の中の子ツバメたち
5日前
河川敷で野鳥観察…片翼を失ったカワアイサ、ワンドのカイツブリ親子
6日前
公園で野鳥観察…虫を気にするオオタカ、アンテナの子ツバメ
7日前
公園で野鳥観察…この頃のオオタカとキビタキ
8日前
富士山五合目で野鳥観察…ウソ
9日前
河川敷で野鳥観察…お立ち寄りのアマサギ その1
10日前
富士山五合目で野鳥観察…メボソムシクイ、ヒガラ
11日前
公園で野鳥観察…この頃のオオタカとキビタキ
12日前
富士山五合目で野鳥観察…夏のルリビタキ
13日前
河川敷で野鳥観察…クロハラアジサシとコアジサシ
14日前
富士山麓で野鳥観察…コサメビタキ、キビタキ、サンショウクイ
アオバズク "2025/07/18"
3日前
祇園祭 "2025/07/15"
7日前
都市公園 ”2025/07/11”
8日前
バイクでぶらぶら ”2025/07/10”
11日前
植物園散歩 "2025/07/07"
16日前
チョウゲンボウ "2025/07/02"
20日前
柳谷観音楊谷寺 "2025/06/28"
21日前
アオバズク "2025/06/27"
26日前
茅の輪くぐり ”2025/06/22”
28日前
今日この頃 ”2025/06/20”
自転車散歩 ”2025/06/13”
今日撮った写真 "2025/06/08"
今日撮った写真 "2025/06/06"
今日は花撮影 "2025/06/04"
昨日撮った写真 ”2025/06/03”
2025/07/19 09:14
2025/07/19 08:28
2025/07/19 07:38
2025/07/19 06:18
2025/07/19 06:13
2024/07/19 08:43
2024/07/19 08:42
2024/07/19 08:20
2024/07/19 08:00
2024/07/19 07:25
2024/07/19 06:29
2024/07/19 06:26
2024/07/19 06:22
2024/07/19 06:13
2024/07/19 06:05