朝からカモの人(深北緑地・2025.1.18) その3
1日前
梅を撮ってみる(大阪城公園・2025年2月某日) その3
2日前
南国で雪を撮ってみる(延命院/本山寺・2025年2月某日)
3日前
朝からカモの人(深北緑地・2025.1.18) その2
4日前
梅を撮ってみる(大阪城公園・2025年2月某日) その2
5日前
街並みスナップを撮ってみる(観音寺市豊浜町・2025年2月某日) その2
6日前
朝からカモの人(深北緑地・2025.1.18) その1
7日前
梅を撮ってみる(大阪城公園・2025年2月某日) その1
8日前
街並みスナップを撮ってみる(観音寺市豊浜町・2025年2月某日) その1
9日前
朝からカモの人(鶴見緑地・2025.1.5) その3
10日前
新駅を撮ってみる(夢洲・2025年3月某日) その2
11日前
いつものところを撮ってみる(国営讃岐まんのう公園・2025年2月某日) その2
12日前
朝からカモの人(鶴見緑地・2025.1.5) その2
13日前
新駅を撮ってみる(夢洲・2025年3月某日) その1
14日前
いつものところを撮ってみる(国営讃岐まんのう公園・2025年2月某日) その1
趣味の野鳥観察(白腹 - シロハラ)06
1日前
趣味の野鳥観察(柄長 - エナガ)01
2日前
趣味の野鳥観察(青鵐 - アオジ)01
3日前
趣味の野鳥観察(白腹 - シロハラ)05
4日前
趣味の野鳥観察(四十雀 - シジュウカラ)05
5日前
趣味の野鳥観察(四十雀 - シジュウカラ)04
6日前
趣味の野鳥観察(椋鳥 - ムクドリ)02
7日前
趣味の野鳥観察(四十雀 - シジュウカラ)03
8日前
趣味の野鳥観察(繍眼児 - メジロ)04
9日前
趣味の野鳥観察(椋鳥 - ムクドリ)01
10日前
趣味の野鳥観察(河原鶸 - カワラヒワ)02
11日前
趣味の野鳥観察(白腹 - シロハラ)04
12日前
趣味の野鳥観察(白腹 - シロハラ)03
13日前
趣味の野鳥観察(繍眼児 - メジロ)03
14日前
趣味の野鳥観察(八頭 - ヤツガシラ)03
1日前
オリジナル漫画「CRUDE」のコンセプトアート(゚∀゚)ノ
2日前
F-1への想い(角田裕毅)
6日前
機動戦士~モモガン(゚∀゚)ノ
9日前
北海道の生き物~エゾウシモフドリ~
10日前
3年ぶりに書いたと思ったらまた作った(゚∀゚)ノ
11日前
3年ぶり更新(゚∀゚)ノ
テスト(゚∀゚)
エゾモモンガ特集~モモリンピック 女子滑空決勝
エゾモモンガ特集~モモリンピック2022 代表選考会!!(゚∀゚)ノ
羅臼沖シャチ~Cach the Rainbow!!(゚∀゚)ノ
ヒグマとシマフクロウのコラボ撮影!!(゚∀゚)ノ
兄弟とか人生とかつらいとか
悶絶キュート!!子熊の兄弟!!(゚∀゚)ノ
知床のヒグマ最新事情~(2021版)
もふもふ最終回!!エゾフクロウ幼鳥のその後(゚∀゚)ノ
2日前
2024ハヤブサの子育て備忘録_16(最終回)
5日前
2024近い・暗い・ダメなカワセミ_10
8日前
2024オオタカ子育て備忘録_05
11日前
2024近い・暗い・ダメなカワセミ_09
14日前
2024ハヤブサの子育て備忘録_15
17日前
初めてのアマツバメ撮影_05(最終回・接近戦)
20日前
2024夏の忘れ物_02
23日前
2024近い・暗い・ダメなカワセミ_08
26日前
2024巣立ちチョウゲンボウ03(最終回)
29日前
初めてのアマツバメ撮影_04(海面バック編)
2024夏の忘れ物_01
2024近い・暗い・ダメなカワセミ_07
2024巣立ちチョウゲンボウ02
初めてのアマツバメ撮影_03(海面バック編)
2024近い・暗い・ダメなカワセミ_06
3月下旬の探鳥でゲット!:セッカ、ウグイス、ヒバリなど
2日前
冬鳥との別れを惜しむ③:ルリビタキ、クロジ
3日前
冬鳥との別れを惜しむ②:ミヤマホウジロ、ジョウビタキ、カシラダカ、マヒワ
5日前
今季最後のベニマシコかな
12日前
水鳥を撮っていたので③:カワアイサ、キンクロハジロ、ヨシガモ
14日前
冬鳥との別れを惜しむ:ミヤマホウジロ、アオジ
16日前
色こそ違えど似たようなフォルム:アオゲラ、シロハラ、イソヒヨドリ
17日前
観梅ついでに:梅ヒヨ、梅ジロー
19日前
田園地帯で出会った冬鳥たち:ホシムクドリ、オオジュリン
21日前
冬枯れのヨシに愛らしい姿:ツリスガラとの出会い
23日前
東よか干潟探鳥記:ズグロカモメ、ハマシギ、ミヤコドリ、ソリハシセイタカシギ
24日前
東よか干潟探鳥記:ダイシャクシギ、クロツラヘラサギ
26日前
東よか干潟探鳥記:ソリハシセイタカシギをモノクロ写真で
28日前
水鳥を撮っていたので②:ウミアイサ、オオハム、シノリガモ、ミコアイサ
水鳥を撮っていたので:ヨシガモ、バン、カイツブリ、カンムリカイツブリ
ニシオジロビタキ
8時間前
コイカル♀ ~ ・・桜・・ ~
1日前
オシドリ ~ 雨の朝② ~
1日前
コイカル♀ ~ 公園にて ~
2日前
オシドリ ~ 雨の朝① ~
2日前
コイカル♂ ~ 朝の公園 ⑪ ~
3日前
ニシオジロビタキ ~ 杏子にて ⑦ ~
3日前
トラツグミ ~ 朝の公園 ~
3日前
コイカル♂ ~ 朝の公園 ⑩ ~
4日前
ヤマドリ ~ 2025.3 ④ ~
4日前
ニシオジロビタキ ~ 杏子にて ⑥ ~
4日前
コイカル♂ ~ 朝の公園 ⑨ ~
5日前
ヤマドリ ~ 2025.3 ③ ~
5日前
ニシオジロビタキ ~ 杏子にて⑤ ~
5日前
コイカル♂ ~ 朝の公園 ⑧ ~
カラスとバトった後は.... #オオタカ
1日前
50日ぶりのリベンジでした.... #コウノトリ
3日前
この地の住民も元気でした.... #クイナ
4日前
この子はカワ?ウミ?.... #ウミウ
5日前
上空にもレアものが....
7日前
メインターゲットにも出会えました.... #オオジュリン
8日前
全てがボツ画像ですが.... #セッカ
10日前
シンクロナイズドスイミングのようでした.... #ウミアイサ
11日前
この子たちも夏羽でした.... #カンムリカイツブリ
12日前
K浜にも居ました.... #ハジロカイツブリ
14日前
なかなか綺麗な色になっていました.... #ハジロカイツブリ
15日前
今季は相性がいいのかも.... #トモエガモ
16日前
まさかの出会いでした.... #トラツグミ
17日前
今年もe-taxで申告しました....
18日前
次は情報どおりの子が.... #ルリビタキ
河原で野鳥観察…昨日もノビタキ
1日前
公園で野鳥観察…えっ、もうノビタキ!
2日前
公園で野鳥観察…ルリビタキ、コジュケイ
3日前
公園で野鳥観察…公園おツグミ類・・アカハラ、シロハラ、ツグミ
4日前
公園で野鳥観察…コイカルがいた!
5日前
公園で野鳥観察…オオタカ、シメ
6日前
公園で野鳥観察…ルリビタキが囀っていました
7日前
公園で野鳥観察…桜が咲いていた公園で・・ルリビタキ、ジョウビタキ、クロジ
8日前
公園で野鳥観察…アカハラ、シロハラ、ツグミ、トラツグミ
9日前
公園で野鳥観察…アオジ、クロジ、ビンズイ、モズ
10日前
公園で野鳥観察…オオタカ、キセキレイ、ハクセキレイ、ルリビタキ
11日前
公園で野鳥観察…去年は賑やかだったのに!(雨だったので去年の振り返り)
12日前
公園で野鳥観察…ウグイス、エナガ、ジョウビタキ、イカル
13日前
公園で野鳥観察…オオタカ、ビンズイ
14日前
公園で野鳥観察…まだまだルリビタキ
ヒヨドリの雄と雌の違いは頭の羽?
1日前
ロンリーなヒヨドリのレンちゃんです
3日前
ヒヨドリが庭に落とし物をして行く動画です
4日前
梅の花粉で口ばしを黄色く染めてるヒヨドリ
5日前
敵なし!ヒヨドリの羽づくろいの動画です
7日前
ヒヨドリの口ばしが花粉で黄色くなる季節です(動画あり)
8日前
メジロのカップルの水浴び動画です
9日前
ずぶ濡れヒヨドリの羽づくろいの動画です
10日前
バードバスに居座り続けるヒヨドリの動画です
11日前
凍ったバードバスにやって来たヒヨドリの雄と雌
12日前
水浴びしながら鳴きまくるヒヨドリの動画です
13日前
雀の雄と雌の見分け方
14日前
首の黒いネクタイが太いシジュウカラの雄です(動画あり)
15日前
やっと撮れたシジュウカラの雄と雌です
16日前
黄昏れて水浴びしないヒヨドリの動画です
里山の野鳥観察写真、高齢者の通院への思い。。
17時間前
里山の野鳥観察、寒の戻り、雉、翡翠、目白、鶫。。
1日前
里山の野鳥、紅猿子♀、雉♀、鶯など。。
2日前
里山の野鳥観察、キジやウグイスの囀り。。
4日前
里山の野鳥観察、春の陽気の野鳥は忙しい。。
5日前
里山の野鳥観察、ツバメ渡来の晴天で。。
6日前
里山の野鳥観察、紅猿子、大寿林、青鵐など♪。。
7日前
里山の野鳥、川辺のバン、ウグイス、キジ。。
8日前
里山の野鳥観察、旅立ち近し冬鳥や漂鳥♪。。
9日前
里山の野鳥観察、エナガ、ベニマシコなど。。
11日前
里山の野鳥観察、早朝1℃の野鳥たちは元気。。
11日前
里山の野鳥観察、山間は雪景色の中の野鳥たち。。
12日前
里山の野鳥、寒空のエナガ、アオジ、オオジュリン。。
13日前
里山の野鳥観察、春雨、冬鳥旅立ち近し。。
14日前
里山の野鳥観察、雨、紅猿子や四十雀など写真。。
朝からカモの人(深北緑地・2025.1.18) その3
朝からカモの人(深北緑地・2025.1.18) その2
スパイダーマン ~玉ねぎとトロチー入りスクランブルエッグの朝ご飯、映画後のランチ、むね肉と牛蒡の炒め煮の晩ご飯~
朝からカモの人(鶴見緑地・2025.1.5) その3
3月18日、空と川~ヒドリガモ~♬
朝からカモの人(鶴見緑地・2025.1.5) その2
Spring has come!
朝からカモの人(深北緑地・2024.12.15) その3
朝からカモの人(深北緑地・2024.12.15) その2
朝からカモの人(深北緑地・2024.12.15) その1
【野鳥】オシドリ・トモエガモ・マガモ・ホシハジロ・ヒドリガモ・カワセミ・カルガモ
キタテハ、ひらひら
【野鳥】ヒドリガモ・ミサゴ・カワセミ・ユリカモメ
朝からカモの人(鶴見緑地・2024.12.14) その9
河川敷でお食事TIME ヨシガモ&オカヨシガモ!
カイツブリ ('25-02) 激しい攻防を繰り返す!!
1日前
河原で出会った鳥たち・・・
2日前
エナガ ('25-06) 抱卵中なのか孵化したのか? エサを探しに葦の中へ・・・
3日前
ツグミ ('25-04) 枝止まり光景・・・
4日前
カシラダカ ('25-04) ノドを潤す・・・
5日前
シジュウカラ ('25-02) 今日の出会い シジュウカラの お花見光景・・・
6日前
チョウゲンボウ ('25-02) 飛出し光景・・・
7日前
ウグイス ('25-05) 鳴き声が春になったよ ホーホケキョ!!
8日前
カイツブリ ('25-01) 公園の池 春の訪れかな・・・
9日前
エナガ ('25-05) 水浴び光景・・・
10日前
イソシギ ('25-01) 春の陽気に誘われ 水辺で遊ぶ・・・
11日前
コチドリ ('25-01) 春を待つ田んぼに 黄色いリングが動いていた・・・
12日前
ヒヨドリ ('25-02) 蜜を求め梅花に飛び込んで来た 暴れん坊のヒヨドリ・・・
13日前
メジロ ('25-05) 甘い香り漂う紅白梅の蜜を求めて・・・
14日前
イカル ('25-05) 1羽 2羽と 次から次へと 水場へ降りてきた・・・
多摩川のアオジ アオジ 017
22時間前
多摩川のシジュウカラ シジュウカラ 020
1日前
多摩川のアオジとホオジロ アオジ 016 ホオジロ 008
1日前
多摩川のアオサギ アオサギ 049
2日前
多摩川のダイサギ ダイサギ 037
2日前
多摩川のオカヨシガモ オカヨシガモ 011
3日前
多摩川のヒヨドリ ヒヨドリ 007
3日前
多摩川のマガモ マガモ 016
4日前
多摩川のオカヨシガモ オカヨシガモ 010
4日前
仲良く飛んでる多摩川のマガモとハクセキレイ マガモ 015 ハクセキレイ 033
5日前
多摩川のアオジ アオジ 015
5日前
多摩川のヒドリガモ ヒドリガモ 019
6日前
多摩川のダイサギ ダイサギ 036
6日前
多摩川のシジュウカラ シジュウカラ 019
7日前
多摩川のジョウビタキ ジョウビタキ 019
2日前
ホシハジロ 小競り合い|ヘラサギで NG x x x
4日前
飛行機(J-AIR)旋回|日没の頃
9日前
ヘラサギ 飛び立つ|他種が主での並行で
13日前
ヘラサギ|特徴のポイント
16日前
飛行機(JAL)旋回|巡り合わせ
19日前
飛行機(ANA)旋回|プロペラ機だと...
23日前
ヘラサギ 飛翔|狂騒の号砲、でもあり x x x
27日前
ハシブトガラス 飛翔|黒い...『だけ』??
飛行機(J-AIR)旋回|背景の巡り合わせ
飛行機(J-AIR)旋回|夕陽の頃
マガモ はばたき|これだけで そのまま直結は しなくても...
飛行機(ANA)滑走|何だか ボロい?
飛行機(IBEX)離陸|上昇◆PCデスクトップ背景画像サイズ 1920x1080 ( Full HD )
飛行機(IBEX)離陸|横から◆PCデスクトップ背景画像サイズ 1920x1080 ( Full HD )
飛行機(ANA)離陸|並走の重なり
2日前
キクイタダキ 菊戴 2025.3.23
2日前
シマエナガ 島柄長 2025.3.23
2日前
セグロセキレイ 背黒鶺鴒 2025.3.23
2日前
ミヤマカケス 深山懸巣(橿鳥、鵥) 2025.3.23
2日前
キバシリ 木走 2025.3.23
2日前
コゲラ 小啄木鳥 2025.3.23
3日前
トラツグミ 虎鶫 2025.3.20
3日前
カワセミ 翡翠 2025.3.20
3日前
キクイタダキ 菊戴 2025.3.20
3日前
シマエナガ 島柄長 2025.3.20
3日前
ミソサザイ 鷦鷯 2025.3.20
3日前
ホオジロガモ 頬白鴨 2025.3.20
3日前
カワアイサ 川秋沙 2025.3.20
3日前
ホシハジロ 星羽白 2025.3.20
10日前
キクイタダキ 菊戴 2025.3.16
日本 文珠山のカケスなど
1日前
日本 2025年3月29日散歩道の野鳥たち
4日前
日本 散歩道のアカゲラなど
5日前
日本 2025年3月25日 文珠山のソウシチョウ
6日前
日本 2025年3月24日 文珠山のカケスなど
7日前
日本 2025年3月23日 散歩道のベニマシコなど
8日前
日本 2025年3月22日 散歩道のウグイスなど
9日前
日本 2025年3月21日文殊山のカケスなど
10日前
シンガポール ビダダリパークのワシなど
12日前
ベリーズ 背景は市内のカリブ海
14日前
シンガポール ビダダリパークのハチクイなど
15日前
日本 2025年3月15日 散歩道の野鳥たち
16日前
セントルシア 背景は砦の遺跡
18日前
日本 2025年3月12日 文殊山のアオゲラ
19日前
シンガポール ビダダリパークの鳥たち
濠川(宇治川派流)散歩 ”2025/03/30”
1日前
サクラメジロとシロカラス "2025/03/29"
2日前
ハヤブサのお山 ”2025/03/28”
3日前
ハヤブサのお山 "2025/03/27"
4日前
ハヤブサのお山 "2025/03/26"
5日前
京都淀の河津桜 "2025/03/25"
6日前
ハヤブサのお山 "2025/03/24"
7日前
動画の編集 "2025/03/23"
8日前
疎水散歩 ”2025/03/22”
9日前
ハヤブサのお山 ”2025/03/21”
10日前
所用で丸太町 "2025/03/20"
11日前
ハヤブサのお山 "2025/03/19"
12日前
ハヤブサのお山 ”2025/03/18”
13日前
ハヤブサのお山 "2025/03/17"
14日前
雨で撮影休み "2025/03/16"
9日前
春が来たなぁ…な打上川治水緑地
10日前
ホケホケフィッが健在の淀川河川公園
11日前
さっぶー!な淀川河川公園
12日前
ラブラブサクジローのアドプト・おかめ桜
12日前
なんとなくソワソワな打上川治水緑地
13日前
セグロカモメの団体さんがいた淀川
14日前
独身ぴゆちゃんが多すぎの以楽公園
16日前
早く繁殖期終わって><な打上川治水緑地とサクヒヨ
17日前
何が刺さるんだろう?な打上川治水緑地とアドプト・おかめ桜
18日前
梅ジローをすっ飛ばしてサクジローが撮れたアドプト・おかめ桜
21日前
今度こそ春が来ますか?な打上川治水緑地
21日前
修羅の以楽公園
22日前
ジョビ子がやせた( ゚Д゚)淀川河川公園
23日前
アリバイ作りの以楽公園
25日前
午前は淀川河川公園、午後は以楽公園
2025年3/30 大桑村花だより ②
18時間前
2025年3/30 南木曽町 花だより ①
2日前
2025年3/28 木曽町花だより ②
3日前
2025年3/27 木祖村花だより ②
4日前
2025年3/26 松本城・開田高原
4日前
2025年3/25 大桑村花だより ①
6日前
2025年3/24 開田高原の野鳥
7日前
2025年3/23 木曽町春探し
8日前
2025年3/22 仔馬第一号 一ヵ月
9日前
2025年3/21 開田高原春探し
10日前
2025年3/20~御嶽山の朝焼け
11日前
2025年3/18 アオゲラ・アカゲラ
12日前
2025年3/18 野鳥の森 ベニマシコの群れ
13日前
2025年3/17 キジ君・ミサゴ・トビ
14日前
2024年3/17 開田高原の早春
16日前
ノッテステラータ2025公演 、野村萬斎×羽生結弦のMANSAIボレロが衝撃的だった話😱☀️
春まだ遠き梅林公園でアオジくんにあう♥️
寒風の中、見沼の鴨に会いに行ってきた!😅
振り向けば、冬の青空とジョウビタキ💝😜
冬の沼でカワアイサと遊ぶ( ´∀`)/~~
公園に秋の常連さんが戻る(^o^)/~~
都美館に田中一村を観に行った🏃💨~東京美術館巡り~
秋散歩🏃キビタキさんに遇えました (⌒0⌒)/~~
秋と鳥を探しに…行って来ました(*⌒▽⌒*)
うちのワンコの心臓病(・・;)
「パリは燃えているか」じゃなくてパリは炎上しています(・・;)
記憶喪失だらけだった4月からのドラマライン。ダントツだったドラマは「アンメット」!
緑の丘公園は花盛り…だけど(^-^;)
サギ公害の池でカイツブリ夫婦、子育て奮闘中(^-^;)‼️💨
やっと逢えたね💖カイツブリの雛ちゃん
記憶にありません、の巻
2日前
開花報告、の巻
3日前
弥生も末の花と鳥、の巻
5日前
桜咲く、の巻
6日前
久々のTAMRON SP500mm、の巻。
7日前
Miniborg50アクロマート復活、の巻
9日前
できていたことが・・・(4)、の巻
11日前
できていたことが・・・(3)、の巻
11日前
できていたことが・・・(2)、の巻
13日前
できていたことが・・・、の巻
15日前
「Sod's law」(ショウガナイの法則)?の巻
20日前
カワセミもいました、の巻
22日前
3年目の3月9日、の巻
23日前
早春の後楽園広角スケッチ、の巻
23日前
旧式カメラで後楽園散歩、の巻
1日前
コホオアカの動画 ( Little Bunting 's Movie )
2日前
フクロウ ( Ural Owl )
3日前
コリンウズラ(Bobwhite Quail)
4日前
モズ の動画(Bull-headed Shrike 's Movie )
5日前
コリンウズラ(Bobwhite Quail)
6日前
ムクドリ ( Grey Starling )
7日前
コリンウズラ(Bobwhite Quail)
8日前
チョウゲンボウ ( Common Kestrel )
9日前
アオゲラ( Japanese Green Woodpecker )
11日前
カワセミ(Common Kingfisher)
12日前
フクロウ ( Ural Owl )
13日前
アオゲラ( Japanese Green Woodpecker )
14日前
フクロウ ( Ural Owl )
15日前
コホオアカ( Little Bunting )
16日前
コホオアカ( Little Bunting )
9日前
パンダ柄の可愛いミコアイサを探しに埼玉の公園へ!警戒心強くて写真は遠めからしか撮れなかった
11日前
寒桜で一足早い春を楽しむメジロたち
25日前
茨城県の梅林で野鳥撮影!ミヤマホオジロやルリビタキ、トラツグミに出会え撮れ高の多い探鳥だった
27日前
茨城県の低山でハギマシコと出会う!まん丸の体が可愛い鳥。ウソやカヤクグリにも会え楽しい探鳥だった
横浜の公園でルリビタキ探し!ルリビタキに何度も出会いアオジの可愛さに気づいた探鳥だった
ミヤマホオジロを求めて埼玉の公園を散策!ミヤホには出会えたけど遠かった
東京の公園でニシオジロビタキに出会う!尾羽がピンと上がった姿が可愛い鳥だった
2024年末、都内の公園での探鳥レポート オオタカがかっこよかった!
荒川大麻生公園で野鳥撮影を楽しむ!野鳥の森や草地もあり、いろんな鳥に会える場所
12月中旬の探鳥レポート。ベニマシコやルリビタキもやってきたよ
12月上旬になると冬鳥もやって来て都内の公園の探鳥も楽しくなる
掛川花鳥園は鳥のパラダイス!所要時間はどれくらい?餌やりが超楽しいテーマパークだった
近くの公園に冬鳥ジョウビタキがやってきた!スズメも実りを楽しんでいた
国立科学博物館で開催中の特別展「鳥」が凄い!展示内容は?週末の混雑状況や館内の様子を紹介
秋の長野の高原で野鳥観察!木の実を食べるコガラが可愛かった
濠川(宇治川派流)散歩 ”2025/03/30”
サクラメジロとシロカラス "2025/03/29"
PhotoBlog:53 白洲梅園
「❤️❤️今年のバースデー❤️❤️その3」2025年 @地元ローマ市内日常のあれこれ♪現地イタリア最新情報♪
会津のしっぺ返し②〜知られざる焼き物の里に来た
香川県の河津桜ロード
ズッキーニ★植えたいものより育つもの★好きなドラマ
久しぶりのガッちゃん
星⭐️降る夜から一夜明け、ベジ放題!!
今日の風景 2025/03/30
『約2200円コーデ』~25年3月30日のコーデ
今日はマフィアの日「ようやく天気が回復して来ましたが、寒いです...」
【こんな事って!?】 クレカ不正利用 犯人は・・・
「うわ~これ次回も食べたい!」シアワセ感じた前菜2皿
三月去り月の雪とウメ・・・マッキーと貧乏薪ストープユーザー