Picture diary of Singapore シンガポールなんでも日記
シンガポール在住夫婦が、趣味の野鳥撮影を中心に生活、グルメ、旅行など多岐にわたり紹介!ゆったりまったり更新します。
Lifer!森のお洒落さんアオヒゲショウビン Apr 2025
1日前
Lifer!美声とどろかすチャエリショウビン Apr 2025
3日前
可愛い!オビロヨタカ親子 Apr 2025
3日前
フィリピンでフジイロヒタキを撮った!!
16日前
住宅街好きな?モモグロヒメハヤブサ Mar 2025
19日前
シンガポールのノビタキ Mar 2025
24日前
ふ化したてのウミガメが可愛い Mar 2025
26日前
世界遺産の要塞都市ゴール Mar 2025
27日前
スリランカ固有種ヒヨドリ類2種 Mar 2025
急に飛んできたアカハラコルリ Mar 2025
カラフルなキビタイゴシキドリ Feb 2025
可愛いチャムネサメビタキ Feb 2025
野生のヒョウと初めて出会う Feb 2025
久々のLifer!猛禽カンムリハチクマ Feb 2025
スリランカ固有種キツツキ2種撮れた!Feb 2025
10日前
何処でも観察しやすいヒヨドリに注目してみた。その2.Focus on brown-eared bulbuls, which can be easily observed anywhere only in Japan. Part2.
11日前
何処でも観察しやすいヒヨドリに注目してみた。Focus on brown-eared bulbuls, which can be easily observed anywhere only in Japan.
14日前
野川でカワラヒワの採餌小群に遭遇! I encountered a small flock of Oriental Greenfinch foraging in the Nogawa River!
15日前
葦焼きが終わった湿地・草原でハイイロチュウヒのメスに遭遇。I encountered female of Northern harrier in the grasslands after the reed burning was over.
16日前
葦焼きが終わった湿地・草原で野鳥はどうしているか、行って観たら・・。What the wild birds were doing in the wetlands and grasslands after the reed burning was over.
17日前
団塊世代の野鳥写真展・在廊記その4・最終回。 The baby boomer's wild bird photography exhibition and gallery record in Yatsushiro City. vol.4.
18日前
団塊世代の野鳥写真展・在廊記その3。 The baby boomer's wild bird photography exhibition and gallery record in Yatsushiro City. vol.3
19日前
団塊世代の野鳥写真展・在廊記その2。 The baby boomer's wild bird photography exhibition and gallery record in Yatsushiro City. vol.2
19日前
団塊世代は八代市で開催の野鳥写真展・在廊記をご紹介ー1。 The baby boomer generation will be introducing the wild bird photography exhibition and gallery record being held in Yatsushiro City.
24日前
久しぶりの野川散策、昼過ぎ2時間で色々な野鳥に出遭えた! I encountered a variety of wild birds in just two hours in the afternoon! at the Nogawa River area.
団塊世代は今までの医療の常識、薬の常識を大いに疑い始めている! The baby boomer generation is beginning to seriously question the conventional wisdom about medical care and medicine!
霞ケ浦の葦原でオオジュリンの動きを観察! Observed the movements of reed buntings in the reed fields of Lake Kasumigaura!
霞ケ浦付近の葦原でオオジュリンとホオジロと遊んだ! Played with reed buntings and Siberian meadow bunting in the reed fields near Lake Kasumigaura!
真冬の朝、メジロの採餌行動に遭遇。 On a midwinter morning, I encountered a Japanese white-eye foraging.
枯葦を除去した不忍池で久しぶりのカワセミ! First kingfishers in a long time at Shinobazu Pond where dead reeds have been removed!
4/3のつぶやき 相互関税
1日前
4/2のつぶやき ヴァル・キルマーさん死去
2日前
4/1のつぶやき みぞれ
3日前
3/31のつぶやき ATACは今日お出かけ・・・
4日前
3/30のつぶやき 嘉手納のF-15C/D運用終了
4日前
3/30のH川 決定的シーンは目撃できず
5日前
3/29 厚木プチ展開 ATAC動かず
6日前
3/28のつぶやき ATAC出張準備完了?
7日前
3/27のつぶやき 蒸し暑い
8日前
3/26のつぶやき 暑い
9日前
3/25のつぶやき 解散命令
10日前
3/24のつぶやき 大動脈解離
10日前
3/23のH川 水浴び日和?
11日前
3/23のつぶやき 悔しい聞き逃し・・・
11日前
3/22のH川 狙い通りオオカンザクラとメジロ
2025年4/3 大桑村花だより ③
1日前
2025年4/2 木曽町花だより ④
1日前
2025年4/2 南木曽町 サクラだより ①
3日前
2025年3/31 木曽町花だより ③
4日前
2025年3/30 大桑村花だより ②
4日前
2025年3/30 南木曽町 花だより ①
6日前
2025年3/28 木曽町花だより ②
7日前
2025年3/27 木祖村花だより ②
8日前
2025年3/26 松本城・開田高原
8日前
2025年3/25 大桑村花だより ①
10日前
2025年3/24 開田高原の野鳥
11日前
2025年3/23 木曽町春探し
12日前
2025年3/22 仔馬第一号 一ヵ月
13日前
2025年3/21 開田高原春探し
14日前
2025年3/20~御嶽山の朝焼け
2日前
コリンウズラの動画(Bobwhite Quail's Movie)
3日前
4月の野鳥タイトル画面
4日前
コリンウズラ(Bobwhite Quail)
5日前
コホオアカの動画 ( Little Bunting 's Movie )
6日前
フクロウ ( Ural Owl )
7日前
コリンウズラ(Bobwhite Quail)
8日前
モズ の動画(Bull-headed Shrike 's Movie )
9日前
コリンウズラ(Bobwhite Quail)
10日前
ムクドリ ( Grey Starling )
11日前
コリンウズラ(Bobwhite Quail)
12日前
チョウゲンボウ ( Common Kestrel )
13日前
アオゲラ( Japanese Green Woodpecker )
15日前
カワセミ(Common Kingfisher)
16日前
フクロウ ( Ural Owl )
17日前
アオゲラ( Japanese Green Woodpecker )
2日前
ニシオジロビタキ(胸元がほんのりバフ色) 2504-02
2日前
ニシオジロビタキ(胸元がほんのりバフ色)
5日前
土砂降りの窓下に咲く椿(黒侘助)
11日前
初春の渓谷に美声で囀るミソサザイ 2504-01
11日前
ハルサザンカ 近江衣 オウミゴロモ 2504-02
14日前
大雪のあとのジンチョウゲ 2503-20
16日前
清潔な公園には通年、花が舞う 2504-03
16日前
春爛漫の花卉畑にアオジが
16日前
里山のチューリップ 2504-02
16日前
凄い鳴き声の「オナガ」 01
16日前
ハルサザンカ 近江衣 オウミゴロモ 2504-01
18日前
新緑に保護色のアオゲラを探す 2503-01
18日前
里山のカタクリ 2503-04
18日前
深い森の中の「ルリビタキ」 2503-02
18日前
雪のように美しい花 スノーフレーク
1日前
コウノトリが来た~_(きょうはちょびっとだけw)_
4日前
今日もヤツガシラってすごいことじゃない?_ツバメのフライトも撮ってみた
5日前
久々のカワセミ_あっちやこっちにヤツガシラ_今季初のマガンも
8日前
今日はヤツガシラ_今季初のノビタキもあちこちに_
11日前
変化はまだまだ_これまでのメンバーで_
12日前
やっとのナベヅル_ハイタカたちも北帰行_
14日前
カシラダカが増えてますね_&近かったよミソサザイも_
15日前
うぁ~お_ホオジロハクセキレイの大群が…
22日前
渡りの前の静けさかと思ったら…_&久和の謎も解けて_
25日前
【通常編&場外編】久和のミステリー_新相棒も_
お陰様でのアカマシコ_カシラダカなんかも_
2日分_まだいてくれて助かったばいアカマシコ_
やっとこさ3年振り_ルリビ♂だ_♀もね_
1年ぶりのオオハム_ヤツガシラがダブルで_
マナヅルの北帰行_今季初でした_
梅を撮ってみる(大阪城公園・2025年2月某日) その4
鴨な黄昏どき(たからだの里・2024.10.31)
朝からカモの人(たからだの里・2024.10.31) その2
朝からカモの人(たからだの里・2024.10.31) その1
朝からカモの人(たからだの里・2024.9.26) その3
菊芋、満開。
朝からカモの人(たからだの里・2024.9.26) その2
朝からカモの人(たからだの里・2024.9.26) その1
朝からカモの人(たからだの里・2024.9.13) その4
朝からカモの人(たからだの里・2024.9.13) その3
朝からカモの人(たからだの里・2024.9.13) その2
朝からカモの人(たからだの里・2024.9.13) その1
朝からカモの人(たからだの里・2024.8.12) その3
朝からカモの人(たからだの里・2024.8.12) その2
朝からカモの人(たからだの里・2024.8.12) その1
多摩川のオカヨシガモ オカヨシガモ 012
19時間前
多摩川のキジ キジ 001
1日前
多摩川のエナガ エナガ 006
1日前
バトルを繰り広げる多摩川上空のノスリとハシボソガラス ノスリ 006 ハシボソガラス 012
2日前
多摩川のホオジロ ホオジロ 009
2日前
多摩川のウグイス ウグイス 004
3日前
獲物をゲットした野川のカワセミ カワセミ 015
3日前
多摩川のツグミ ツグミ 011
4日前
多摩川のアオジ アオジ 017
4日前
多摩川のシジュウカラ シジュウカラ 020
5日前
多摩川のアオジとホオジロ アオジ 016 ホオジロ 008
5日前
多摩川のアオサギ アオサギ 049
6日前
多摩川のダイサギ ダイサギ 037
6日前
多摩川のオカヨシガモ オカヨシガモ 011
7日前
多摩川のヒヨドリ ヒヨドリ 007
2日前
SG5フォレスターのエアクリーナーとエアコンフィルターを交換した
4日前
再生バッテリー エネオス VFL-100D23Lが上がりそうだったのでバッテリーチャージャー セルスター CC-950DXを購入して充電した
相模原北公園の梅:2025年1月31日、梅の開花は1部咲き弱
100均サボテン満開:2025年1月18日
蕾がたくさんついた、100均サボテン:2025年1月7日
相模原北公園の梅:2025年1月5日、ロウバイは見ごろ
2025年の干支「巳」を作ってみた
2024年2度目の開花、100均サボテン:2024年12月7日
ニュービズ難民、ファブラッシュ液体洗濯洗剤とミツエイ らくらくカラーブリーチを買う。なかなか良い感じ
セブンプレミアム 洗たく用洗剤 900g をリピート買いしたものの、リニューアル品でショック
M.2 NVME SSD 対応 外付けケース SAN ZANG MASTER SZPWM2-G2A簡易レビュー
ThinkPad P14s Gen1 のSamsung MZVLB512HBJQ NVMe SSD突然死とWD BLACK SN770 WDS500G3X0E NVMe SSD購入
ThinkPad P14s Gen1 のSamsung MZVLB512HBJQ NVMe SSD突然死とWD BLACK SN770 WDS500G3X0E NVMe SSD購入
割れた窓ガラスの代わりにコメリで注文したポリカーボネートを取り付けた
久しぶりに咲いた100均サボテン:2024年3月18日
6日前
於大公園 : 野鳥 ・ 翡翠 ・ カワセミ・・・フリー素材ブログ カワセミ
7日前
於大公園 : 野鳥 ・ 翡翠 ・ カワセミ・・・フリー素材ブログ カワセミ
8日前
於大公園 : 野鳥 ・ 翡翠 ・ カワセミ・・・フリー素材ブログ カワセミ
9日前
於大公園 : 野鳥 ・ 翡翠 ・ カワセミ・・・フリー素材ブログ カワセミ
10日前
於大公園 : 野鳥 ・ 翡翠 ・ カワセミ・・・フリー素材ブログ カワセミ
11日前
於大公園 : 野鳥 ・ 翡翠 ・ カワセミ・・・フリー素材ブログ カワセミ
12日前
於大公園 : 野鳥 ・ 翡翠 ・ カワセミ・・・フリー素材ブログ カワセミ
13日前
於大公園 : 野鳥 ・ 翡翠 ・ カワセミ・・・フリー素材ブログ カワセミ
14日前
於大公園 : 野鳥 ・ 翡翠 ・ カワセミ・・・フリー素材ブログ カワセミ
15日前
於大公園 : 野鳥 ・ 翡翠 ・ カワセミ・・・フリー素材ブログ カワセミ
28日前
於大公園 : 野鳥 ・ 翡翠 ・ カワセミ・・・フリー素材ブログ カワセミ 羽繕い
29日前
於大公園 : 野鳥 ・ 翡翠 ・ カワセミ・・・フリー素材ブログ カワセミ
於大公園 : 野鳥 ・ 翡翠 ・ カワセミ・・・フリー素材ブログ カワセミ
於大公園 : 野鳥 ・ 翡翠 ・ カワセミ・・・フリー素材ブログ カワセミ
於大公園 : 野鳥 ・ 翡翠 ・ カワセミ・・・フリー素材ブログ カワセミ
2日前
良い写真仕上げよう大作戦Vol.2「GALLERIA クリエイターノートPC」
7日前
良い写真仕上げよう大作戦Vol.1「カラーキャリブレーション」
9日前
Lumix GX7mk2を持ってライブハウスへ
10日前
中判コンデジGFX100RF「X Summit PRAGUE 2025」の感想
23日前
【気になるモノ】SIGMA BF CAMERAとか見てきた
28日前
タイの野鳥王国「ケーンクラチャン国立公園」-幻のキリオオナガ-
【気になるモノ】Sony FE 400-800mm F6.3-8 G OSS
【気になるモノ】OM SYSTEM OM-3
東京ディズニーランド『エレクトリカルパレード』
今日のX-T5『Sunflower タイのひまわり』
フジの野鳥撮影【2024年下半期ベスト写真】
フジの野鳥撮影『カワセミ求めて三千里』
12月24日「サイアム・クリスマス」
今日のX-T5『打上花火』
今日のX-T5『リベンジ花火』(打ち上げ花火の撮影)
2日前
葛西臨海公園でクロツラヘラサギを見てきました(2025年3月30日)
6日前
渡良瀬遊水地でキジの雄、雌、コウノトリのコハクちゃん、タケル君と足環無し、トラフズク、モズを見てきました(2025年3月27日)
8日前
伊佐沼でエリマキシギ、オオハシシギ、イソシギ、コチドリ、タシギ、セイタカシギを見てきました(2025年3月24日)
11日前
水元公園でホンセイインコ、カンムリカイツブリ、カイツブリ、メンフクロウを見てきました(2025年3月22日)
12日前
葛西臨海公園でクロツラヘラサギを見てきました(2025年3月17日)
16日前
伊佐沼でオオハシシギ、セイタカシギ、イソシギを見てきました(2015年3月15日)
18日前
野田市コウノトリの里でチョウゲンボウ、コウノトリのヒナタちゃん、ヤマト君、野田市でタゲリを見てきました(2025年3月12日)
19日前
船橋三番瀬でウミアイサ、キンクロハジロ、ズグロカモメ、ミヤコドリ、ミユビシギを見てきました(2025年3月11日)
21日前
渡良瀬遊水地でコウノトリのコハクちゃん、リョウ君、メジロガモ、ミコアイサを見てきました(2025年3月8日)
22日前
飯岡漁港でアカエリカイツブリ、クロガモ、ハジロカイツブリを見てきました(2025年3月9日)
23日前
渡良瀬遊水地でコウノトリのレイちゃんとヒカル君を見てきました(2025年3月7日)
25日前
八丁湖でコオリガモを見てきました(2025年3月8日)
27日前
渡良瀬遊水地でコウノトリのヒカル君を見てきました(2025年3月2日)
28日前
渡良瀬遊水地でサンカノゴイ、コウノトリのヒカル君とレイちゃんのペア、りょう君とコハクちゃんのペアを見てきました(2025年3月6日)
29日前
渡良瀬遊水地でミコアイサ、コウノトリのリョウ君とコハクちゃん、カナダヅル、ベニマシコを見てきました(2025年2月23日)
8日前
2024年秋・渡り⑤(シギ・チドリ編)
13日前
2024秋・渡り④(シギ・チドリ編)
2024秋・渡り③(シギ・チドリ編)
2024秋・渡り②(夏鳥&旅鳥編)
2024秋・渡り(夏鳥&旅鳥編)
2024年4月の野鳥観察④-キビタキ、ムナグロ、ケリ、クロツグミ-
2024年4月の野鳥観察③-オオルリ、キビタキ、コムクドリ、ヤブサメなど-
2024年4月の野鳥観察②-カケス、アオゲラ、オオルリ、キビタキなど-
2024年4月の野鳥観察-オオタカ、アカハラ、キビタキ、コサメビタキなど-
2024年4月の野鳥観察-オオタカ、アカハラ、キビタキ、コサメビタキなど-
2024年3月の野鳥観察④-ベニマシコ、オオタカ、クマタカ、シマアジなど-
2024年3月の野鳥観察③-アカゲラ、キクイタダキ、ヒレンジャク、ベニマシコなど-
2024年3月の野鳥観察②-マヒワ、ルリビタキ、ベニマシコ、チョウゲンボウなど-
2024年3月の野鳥観察 -コジュケイ、ヒレンジャク、ベニマシコなど-
2024年2月の野鳥観察③ -タゲリ、梅ジロー、ヒレンジャクなど-
CRF250RALLY オイル交換 & オイルフィルター交換
CRF250RALLY で今年初バーガー
CRF250RALLY のトップケースのベースを撤去!
CRF250RALLY でナイスチャーシューなラーメンからの~
CRF250RALLY で荒尾市! とんかつ屋さんだけど!
CRF250RALLY で、ご近所ラーメンでランチのプチツーリング
2024年8月20日のツーリング♪
CRF250RALLY で菊地でカツカレー
CRF250RALLY で阿蘇。「ザ・阿蘇」的なヤツ。
2024年6月11日のツーリング♪
CRF250RALLY タイヤ・チェーン・スプロケットなど交換と、ラーメン
2024年6月10日のツーリング♪
2024年6月4日のツーリング♪
CRF250RALLY で周南市の名物を喰らってきたよ。
2024年5月21日のツーリング♪