今年の花海棠(ハナカイドウ)の開花の様子 <2022>
前回、ハナカイドウに付いた虫のことを書きました\(^0^)/まだ今年の花の様子を書いていなかったので、今回はきれいな花の写真を紹介します\(^0^)/4月3日4月3日、花が開いているのを見つけました\(^0^)/これが一番最初に開いた花だと思います\(^0^)/4月4日翌日\(^0^)
「植物」に関するトラコミュです。 庭に咲く草花、公園で見た花木、道ばたに生える雑草、等々。 植物に関するたくさんのトラックバックをお待ちしています。 (アフィリエイトだけの記事はご遠慮願います。)
ルビー&野鳥728
ギアナウズラ、カオグロアリツグミ 快晴時でも原生林の林床は、とてつもなく暗いです!&セウロコアリドリ
ルビー&野鳥726
小さな庭では、雀の幼鳥も育っていた様です
’25 5月 バードウォッチング・春の渡り ⑦ / 渡り鳥の驚異
ルビー&野鳥725
ムナジロマイコドリ モフモフで安定した可愛らしさです!&マルオマイコドリ
ルビー&野鳥724
「初見・初撮り」チゴモズ
ルビー&野鳥723
ルビー&野鳥722
ムネアカウズラバト また初歩的なミスをしてしまいました!&バラビタイウズラバト
「今季初」アオバズク
蝶を積極的に探すことは、なくなりました!
【野鳥のバン親子】多賀城跡の池に住んでいるバン親子
今さらながら、みことちゃんの撮影データをMacBook Proに取り込みました!
DxO PhotoLab 7.15.0にアップデートしました!
読み込み速度が遅い…SDカードを本気にさせる2つの方法
成人式のデータをMacBook Proに取り込みました!
嫌いなヤツを消す!?
良い写真仕上げよう大作戦Vol.2「GALLERIA クリエイターノートPC」
良い写真仕上げよう大作戦Vol.1「カラーキャリブレーション」
本日の現像から 2025.2.10 その1 ─ マドカさん 2024.11.30 神宮東公園 ─
風船企画のマドカさんの現像にかかります!
次の現像は、あすかちゃん!
PENTAXはのんびりな気がするので、他マウントや他の事で嗜むのも良いかと
RAW現像ソフト…追加かな
PhotoLab 8 で PRIME XD2sを試す
画像解析で検証、SILKYPIXは必要なのか?
新規にパラメータ作り~(T_T)
2022年04月 (1件〜50件)