北九州ディープ 小倉 昭和の面影 その3
北九州ディープ 小倉 紺屋町辺り 北九州は本当にディープです。賑やかな繁華街の近くにふと寂しげな景色があったりします。噛めば噛むほど味が出る街とでもいうのでしょうか。 同じ福岡県内の都市なのに福岡市内と北九州市内ではかなり趣が異なります。明治以降、北九州が工業都市として大きく栄えたことが、一番の原因かなと感じます。当時は凄い人のパワーだったのでしょう。 一方、福岡市は中世以来の商業の街で、過去に大きなブームはなかったのです。ある意味今がブームなのかも知れません。 過去の北九州ディープシリーズのリンクを少しだけ貼りますね。 www.fukuokajokei.com www.fukuokajoke…