人が生きていくというのはゴールのない長い旅のようなもの。 としたらまさに今はその長い旅の中をてくてく歩いているところ。 その旅の途中を楽しんで。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
秋 植物 もみじ 紅葉 黄葉 イロハモミジ アメコカ州コッカ村 花言葉 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイン American Cocker Spaniel goods dog PET art handmade handcraft handpaint moppy SHOP 犬雑…
アメコカ州コッカ村
遊行寺の大イチョウの色づきは今、こんな感じ。 去年の台風で 幹の一部が割けたけど 今はこうして 葉っぱも沢山、とっても元気に見える。 🍃 🍃 🍃 🍃 🍃 🍃 🍃 🍃 🍃 🍃 このところ私は、例の”大統領選挙動向追跡依存症”気味(爆) 続きが気になって止められなくなり ネットでついつい追いかけてしまう。 ライフルの弾丸のように 時間は過ぎてしまっている。 これではいかーん!‼️ 一度リセットしなくては❗ 💻 💻 💻 💻 💻 💻 💻 💻 💻 💻 よし。今月いっぱいは ネット動画を、なるべく観ないぞー✊ と決めて この日は ひとまず海へ避難。 🌊 🌊 🌊 🌊 🌊 🌊 🌊 🌊 🌊 🌊 由比ガ浜付近にも…
湘南お探歩生活『りあさんの世界』
ニオイスミレがポツポツと咲いています。香り高く紫色のこのニオイスミレには私自身かなりの執着があり、そばで咲いてほしい花の1つです。執着していると言いながら、私もいい加減。思いばかりで、あまりお世話はしてなかったのは確かなような気もする・・・。
1歩・2歩・散歩
皆様、ブログを読んでコメント、 いいね 、ペタを頂き有難う御座います。 滋賀県長浜市上野町135にある近江孤篷庵(おうみこほうあん)は、 紅葉の名所です。今…
魚、自然、田舎、旅をオヤジが撮影
ツルニチニチソウよりも葉っぱも花も小さいヒメツルニチニチソウが今、可愛い花をつけています。近所の庭友が、土留めになるからと、小さな根がついた苗を持ってきてくださいました。ツルが下に伸びて、あまり見せたくないブロック塀を覆うようにしてくれています。
1歩・2歩・散歩
前回のつづきで、少しだけ黄葉を。 よくお花が満開のときに撮らせていただくモクレンの大木です。 今は黄葉、まっさかり。 でも来年にむけて蕾もこんなにたくさん^^
うちは風やぁ
今年は何度目かの・・千日紅との出会い。。その愛らしさにいっそう惹かれて。。大船フラワーセンターにて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~にほんブログ村FC2 ブログランキングこちらの花束から *...
*光と・・風を感じて・・♪
皆様、ブログを読んでコメント、 いいねを頂き有難う御座います。岐阜市の岐阜公園で開催されている菊人形・菊花展へ行きました。 織田信長 と 濃姫 岐阜県美…
魚、自然、田舎、旅をオヤジが撮影
可憐。。優美。。たおやか。。どれも似合う・・pink の花たち。。大船フラワーセンターにて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~にほんブログ村FC2 ブログランキングこちらの花束から *足跡&メッセー...
*光と・・風を感じて・・♪
最近の江の島風景。 お互いに あさっての方向を向いている3羽。 真ん中はお客さん。 アオサギと、冬のお客さんユリカモメと、お馴染みウミネコ様。 今期初めてのユリカモメ🐥~ ハーバーでは1羽しか見当たらないので 江の島南側の磯へ行ってみたら。。。遠く岩の上に集団が居るのが見える( ゚Д゚) 沢山のユリカモメか!? ユリカモメ集団とウミネコ集団だった。いよいよ冬本番だ、という気分になる。 ヨットハーバーのプロムナードで この季節に咲くツワブキ越しの灯台、 メルヘン調。 トンビ「下から見上げる灯台も、良いねー。」 トンビ「僕が好きな灯台の風景は これくらいの高さかなぁ。。。」 🌊 🌊 🌊 🌊 🌊 🌊…
湘南お探歩生活『りあさんの世界』
寒冷地のGREEN WALKでは、200本余りのバラの内、まだ若いバラには防寒着として麻布をグルグル巻きにします。あまり寒くなるとその作業をするアルジ本人が寒くて鼻水たらしながらやるのは嫌だと、この時期にボチボチやっています。
1歩・2歩・散歩
フランシス・E・レスターのバラの実がオレンジに色づいてきました。アルジに剪定を待ってもらって、実をつけた枝は、いささかありすぎ。さて、実のついた枝をどうしようと、今さらながらその量に、だんだん面倒になってバラの実がついた枝を切る気が失せています。
1歩・2歩・散歩
昭和記念公園の様子、と言っても10月18日だからもう半月ほど前になってしまう。あちらこちらで秋の光景を見ることができた。セイタカアワダチソウ(背高泡立草)、キク科がきれいに咲いていた。セイタカアワダチソウの周りには虫がたくさんいる。それはセイタカアワダチソウが花粉を飛ばすのではなく虫が花から花へ移動することで受粉する虫媒花だから。
ちびたの気まぐれ日記2
(新米のこと) 先日北海道の知人農家さんから ゆめぴりかの新米を20キロ、玄米で買った。 10キロの米を車に積んで 私の知っている唯一のコイン精米機へ。 (そういえば普段生活していて、コイン精米機を見かけない。) 10年以上ぶりなので ドキドキしながら精米。。。あっけなく終了。 ここで、料金表の下の注意書きが目に留まる( ゚Д゚) ⚠お米によっては追加料金が必要な場合があります。 ●古い玄米 ●水分の高いお米 ●ハダズレ米 ●保冷庫から出した直後のお米 「ハダズレ米」なんて初めて聞いたー。肌ずれ米。 「肌ずれ」ときたら 床ずれ 股ずれ あばずれ。。。。と連想(爆) 「傷のついた玄米」の事を「ハ…
湘南お探歩生活『りあさんの世界』
三重県 お土産 頂き物 差入れ おやつ お菓子 和菓子 おはぎ シャインマスカット大福 大福 フルーツ 果物 ティータイム tea time グルメ 秋 紅葉 もみじ アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナ…
アメコカ州コッカ村
総社市から吉備中央町に抜ける裏豪渓の道は、 紅葉が🍁きれいなところだと思ってましたが、 まさに今年はグッドタイミングで行けたので、 素晴らしかったです。 総社市から吉備中央町に入る手前で、 1本、めちゃくちゃきれいな紅葉の木がありましたが、 走り抜けてしまいました。 で、次に路肩に止められる所で車を止めて 歩いて行きましたよ。 ペンション紅、 廃墟のような感じでもありますが、 営業していたら、 紅葉の時期は🍁いい場所だと思います。 ここの方が紅葉を植えられたのかな? 豪渓にあるような石柱が見えます。 普段、この辺り通ることはあっても、 止まったり、歩くことはないので、 ついでに写真を撮ろうと寄…
日々のつぶやき
皆様、ブログにコメント、いいねを頂き有難う御座います。 海を渡り2,000km以上も長旅をする蝶のアサギマダラが、 愛知県東海市加木屋町にある加南ふれあいの森…
魚、自然、田舎、旅をオヤジが撮影
庭のモミジも鮮やかに紅葉しました。1週間ほど前だったか、今年の紅葉はあまり美しくないねと、そのモミジの横でアルジと話していたところ、ここにきて、ぐんと見事に紅くなっています。私たちの声が聞こえて発奮してくれたかな? いいお天気のお陰です。
1歩・2歩・散歩
カラマツの針葉が、道に、車に、雨のように雪のように降る季節。黄金色のカラマツが美しい姿を見せてくれています。庭の真ん中にあるオオヤマザクラの茶色の枯れてうなだれたような葉も日に日に1枚、また1枚と風に吹かれて舞っていきます。
1歩・2歩・散歩
週末の土曜日と日曜日の両方が雨が降らなかったのは8月下旬以来らしい東京多摩地区。コロナ禍ではあるが今年もちゃんと七五三参りの時期が来た。例年ならば菊まつりで境内はたくさんの菊で飾られる時期だけど、今年はコロナで中止なのが残念。不動堂前の左右に菊を飾る場所が設置されているけど菊の花の姿はなかった。
ちびたの気まぐれ日記2
ガーデンランチでこの季節ならではのおいしい新米と熱い芋煮を、みんなで楽しく味わえておいしさも倍増です。そばには見事なラベンダーの大きな株がいくつも!寒冷地でのラベンダーは種類が限られますが、こんなに見事に大きく成長するなんてビックリ。
1歩・2歩・散歩
人が生きていくというのはゴールのない長い旅のようなもの。 としたらまさに今はその長い旅の中をてくてく歩いているところ。 その旅の途中を楽しんで。
カメラ女子の男性バージョン。 フィルムカメラを使っている人! ほんわかハイキーな写真を撮っている人! そんな草食系な男子のコミュです。 お気軽にどうぞ〜。 カメラ女子=フィルムカメラで写真を撮る女性。
現在闘病中で花などを撮影して鑑賞しながら癒されています
空・海・犬・猫・花・風景・雑貨・・・ *スキ*を写したくて始めたカメラ。 カメラを手にして気付いた*スキ*の写真。 カメラに夢中な女子の写真お待ちしてます♪ TBをきっかけにたくさんのカメラ友達ができるのを楽しみにしています☆ よかったらブログにも遊びにきてくださいね☆
個撮・セルフ・イベント・撮影会などなど、 あなたが撮った素晴らしい女性写真をぜひトラバして下さい♪ コスプレなども可。
下町の女子がポートレートを撮って公開している フォトを通して、仲良くなりましょう。 コメント、メッセなどいっぱい待っています。 どうぞよろしくお願い致します。
SONY NEX-3/NEX-5で撮った写真をTBしてください♪ 素敵な写真お待ちしてます!
ボルボ フォト コンペティション2010は日本に在住している方の生活やライフスタイルのイメージを捉えた写真を募集しています。参加費用は無料で、入賞された12作品はボルボ・カーズ・ジャパン2011年のカレンダーに採用され、入賞者には賞金各5万円が贈呈されます。 また、最優秀作品は、日本全国10万人のボルボオーナーに配布される、ボルボ社発行のLIVマガジンの広告として掲載されます。 詳細につきましては、ホームページをご覧ください。 www.volvophotocompe.jp
アメーバで写真メインに更新されてる方いませんか?? ペタが残せたり読者登録など、 気軽にコミュニケーションを取りやすいので・・ アメブロフォトブロガーさんを探しています! 個人的にはサンポして撮った花や空の写真が多いです 交流の輪を広げられたら嬉しいです、 よかったらトラバしてください♪♪
今でも残る懐かしの下町の風情、家屋や町並みなどをとらえた一こまで、楽しみましょう〜^^
Zマウントのカメラ、レンズで撮影した写真、Zマウントカメラ、レンズ関連の情報など。
御来館頂き、ありがとうございます。 当、写真館は今までに撮り溜めた鉄道写真や、 新たに撮影した鉄道写真を紹介しています。
北海道の旅の記録を写真と一緒に残しましょう。
自撮り写真を撮ってて、自分じゃないみたいに綺麗に撮れるたことないですか?それこそ奇跡の一枚だと思います。そんな自撮り写真を自慢しませんか(^^
おしゃれ海外セレブたち愛用iPhone/galaxy/xperia/huaweiケース、主にかわいい欧米風韓国風INS風レディース向け学生向け若者向けジャケット型バッグ型手帳型カード入れスマホケース専売店airpodsdo
ステライメージでの画像処理や使い方など、関連記事を書いたらこちらに!
オリジナル音楽に写真やスライドショーをつけています。
カラー写真のほうが断然、似合う風景写真もあれば、色のシンプル化でモノクロ写真のほうが、情感の伝わりやすい風景写真もあります。カラー写真とモノクロ写真を撮り比べながら、風景写真の楽しさをさがしていきます。
モノクロで撮る風景、スナップ
子育てしながら、時々写真を撮っています。 ママも写真も初心者ですが、よろしくおねがいします。