はまなす編成代走!フラノラベンダーエクスプレス
はまなす編成代走!フラノラベンダーエクスプレス≪根室本線 赤平-東滝川≫ 夏の夕暮れ、261系はまなす編成が根室本線をゆくいつもは261系ラベンダー編成が使用される札幌-富良野間の臨時特急フラノラベンダーエクスプレス。今年に入ってから何度か、この261系はまなす編成が代走に入っています。代走とはいえ、特急フラノラベンダーエクスプレスのヘッドマーク(トレインマーク)も使用されているので、新鮮さとともに、違和感が...
鉄道好きの皆様なら、一度は好きな電車等を撮りに行くでしょう。 これはその鉄道写真撮影日誌を貴方ご自身のブログに書いた方によるトラコミュです。
カルガモ成長記 Day 14 (6) カラス接近 母 反撃警告
カルガモ成長記 Day 14 (5) How to 餌探し 母 警戒 グワッグワッ
カルガモ親子で試写
カルガモ成長記 Day 14 (3) 自由の女神
カルガモ成長記 Day 14 (2) ペリカン噴水
カルガモ成長記 Day 14 (1) 池から出て 芝地へ
洗濯槽の掃除と朝ウォーキング。洗濯槽クリーナーどれ使う?最終結論出ました!
9羽いるはずのカルガモの赤ちゃんが…
カルガモ成長記 Day 7 (5) 母ガモ島 子ガモ平
カルガモ成長記 Day 7 (4) 立ち話
カルガモ成長記 Day 7 (3) ヤブカンゾウ
カルガモ成長記 Day 7 (2) 羽ばたき 風おこし by 母
カルガモ成長記 Day 7 (1) 若草 by the pond
カルガモ成長記 Day 1 (2) 勢い 軌跡
特別企画 カルガモ成長記 Day 1 (1) はじめまして!
キエビネ~黄色一色
*夏のおれんじ彩。。横浜山下公園。。♪
アガパンサス
北大植物園さんぽの花 センダイハギ&行者ニンニク
幼い頃から慣れ親しんだ神社にて
大船フラワーセンターハス(蓮)の写真アップで3枚です
フデリンドウ~筆先のような
さよなら 紫陽花 また来年会いましょう~ 🌺🍃👋 紫陽花 黄烏瓜 蛇瓜 🦋 ホシミスジ♂ チョウトンボ
爽やかな香り、西洋ニンジンボク…開花です〜(*^^*)
トリミングアフターと半夏生
北大植物園さんぽの花 エゾカンゾウ
大船フラワーセンターに咲いていたマツバボタン(松葉牡丹)と言う花です
フタリシズカ~仲良しこよし
大船フラワーセンターに春の花写真を撮りに行って来ました 写真はテッポウユリ(鉄砲百合)らしいです
北大植物園さんぽの花 ミヤマヨメナ&ハマエンドウ
2022年07月 (1件〜50件)