商店は不思議だ
かなり規模の大きい商店で、どんなものを販売しているのかは分からない。現在の感覚に換算すれば、コンビニ以上でスーパーマーケット以下の品揃いだったのだろう。そういえば、僕が子供の頃の本屋さんは、漫画雑誌が発売日になると家に届けてくれたり、あるいは学校帰りに「つけ」で持ち帰ることができた。当時と比べると物の入手そのものは簡単になった。田舎でも大抵のものは入手できるようにもなった。でも、ありとあるゆることが便利になったのではなく、不便になったこともある。高齢化社会を突き詰めると、こういう昔ながらの商店が再びシェアを獲得できる可能性はあると思っている。LEICAM10/SUMMICRONM35mmASPH商店は不思議だ