ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「写真」カテゴリーを選択しなおす
あなたのお家の可愛い多肉やサボテンの写真を紹介してくれたら嬉しいな^−^
【花のある暮らし】お庭のお花をお部屋に飾りました♡
砧公園のバラ園
ミツバアケビ~濃い紫色の雌花
ヤブデマリ・・・明日、鯖街道ウルトラマラソン
与野公園の春バラが見頃!
金明竹を生ける
お酒、飲んでます~?
花の妖精
横浜イングリッシュガーデンのバラ
ブラシノキの花盛り
ペチュニア
5月中旬、お庭の様子
バラ満開 -YONO-
春の終わりに ~赤城自然園~
ナデシコの花が咲いて
富士山が見える
『シャトレーゼでお買い物』 アイス おはぎ
#いつもとる写真のポーズは
春景色 42
キララ順調です&優しいあんこ
巨乳コスプレイヤー【うちの】
巨乳アイドル【天羽希純】 #2i2
美スタイル【まつきりな】岡山県の観光特使
セクシー女優【日向由奈】身長145センチ
女王の帰還【奈月セナ】
桜木美貴 Sakuragi Miki 昼はOL、夜は警備員⛑️
サルビア・チェリーセンセーション★へそ天★剪定と寄せ植え
親子で固まった
映えます
ハオルチア・ミルキーウェイ等と近縁種ほか
おはようございます.--(﹡ˆᴗˆ﹡)-- 5月24日曇 17~28℃、湿度 14:00で56%でした 本日は、懇意の多肉仲間からまた沢山のハオルチア 実生苗を頂いた。そこで、我が家で好
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
気温のおかげか
Succulents & Tillandsia and so on...
もけもけ
ユーベルの種採取とペクチニフェラほか色々
おはようございます.--(﹡ˆᴗˆ﹡)--- 5月23日 晴て17~28℃、湿度15:00で56%。 本日は、プセウドペクチニフェラの種採取とペク チニフェラなどのユーベル類とほか色々です。
ハラハラと落ちる葉に
3鉢あるうちの
白刺マミ開花と翠平丸系太平丸ほか色々
おはようございます.--(﹡ˆᴗˆ﹡)--- 5月21日 曇後晴で 13~23℃ 最低湿度54% の過ごし易い日に成った。 本日は、白絹丸や雪絹丸の白刺マミの開花と 翠平丸系太平丸のサボちゃんほか色
ピレア・グロボーサ挿し木とデッキ入口の外多肉ほか
おはようございます.--(﹡ˆᴗˆ﹡)--- 5月20日晴で16~23℃、湿度は最高温度の 15:00で58%でした。 本日は、ピレア・グロボーサの挿し木繁殖 と夏の作業場入口の外多肉達、
アストロ・盤石類と大豪丸の花ほか
おはようございます.--(﹡ˆᴗˆ﹡)--- 5月19日曇のち晴18~27℃、明日明後日の 最高気温は平年並みの20~22℃位らしい。 本日は、アストロ・盤石の種採取と複隆等の 盤石類とプシス・大豪丸の花
初夏は多肉センペルビウムに子株が出る時期です!
初夏が来ると多肉(センペルビウム)は 一気に成長します。 寒さにはとても強い種ですが冬場は体を縮め、 不安なぐらいに、か細くなってしまうので、 この時期に立ち会えるのはとても嬉しいです
短刺象牙丸とコリファンタ他にサボちゃんの種採取
おはようございます.--(﹡ˆᴗˆ﹡)--- 5月18日曇後雨17~27℃、夕刻より本降りに 成り、明日の夜明け頃まで雨が残る予報。 昨日の大字作業を頑張り過ぎ、足腰に疲労が 残り怠いので、
兜の変異種とミラクルとゼブラ兜など
おはようございます.--(﹡ˆᴗˆ﹡)--- 5月17日曇後晴17~26℃最低湿度15:00で66% の蒸し暑い日に大字の水路清掃が有った。朝7時に 集合し9時過ぎまで。その後、灌漑用ため池
前回と同じ所から
にょっきり
士童と碧ラン兜とユーフォのフェロックス接ぎ
おはようございます.--(﹡ˆᴗˆ﹡)--- 5月16日は雨で15~18℃、日曜日は晴れそう。 本日は、フライレア・士童と碧ラン兜、ユーフォ ルビア・フェロックス台木の接ぎ苗など。
花芽ピコピコ
アガベ散髪と外多肉と竜剣丸等と
おはようございます.--(﹡ˆᴗˆ﹡)--- 5月15日、曇、13~25℃、明日は日中雨模様。 本日は、アガベの散髪とデッキア等の外多肉と 多稜サボテンの竜剣丸と交配種の
花園兜とゼブラスーパー兜に結実ほか
おはようございます.--(﹡ˆᴗˆ﹡)--- 5月14日晴れ10~27℃、湿度14:00で32%に 本日は。続々開花が続いている兜類、花園兜と 交配したゼブラスーパー兜が結実した他です。 -------
今年こそ
疣銀冠と銀冠錦とルエッティ綴化など
おはようございます.--(﹡ˆᴗˆ﹡)--- 5月13日晴れ16~25℃、湿度は18:00で36%。 本日は、マミラリア・ルエッティ綴化と白鳥冠、 他に、ロホホラ・銀冠錦と疣銀冠です。 --
緑のカーペット
エキノケレウス・紫太陽と仲間たちと葉挿し玉扇
おはようございます.--(﹡ˆᴗˆ﹡)--- 5月12日晴、14~29℃、最低湿度42%でした。 本日は、エキノケレウス・紫太陽と仲間たちと 他に、貰った葉挿しの凄い玉扇苗達の様子です-----------
茸団扇開花とプナ・ボンニアエなど
おはようございます.--(﹡ˆᴗˆ﹡)--- 5月11日晴18~27℃、最低湿度50%でした。 本日は、プナ・茸団扇に花が咲いていたとボン ニアエに子吹きが始まった他に、テフロ
まだまだ咲きそう
V字ゼブラスーパー兜が咲きだした他、この時期のセンペル達
おはようございます.--(﹡ˆᴗˆ﹡)--- 5月10日 曇17~28℃、雨予報だったが雨は降らず 風も一時的だった。サボ専ハウスに久々に一斉潅水 本日は、アストロ・兜類が
換羽せず赤い胸になるムネアカヒワ
例えばそれを君が差別と言うならば
イナさん就活物語①
ゴルフ中に遭遇したキジが逃げない
第二次世界大戦後、冷戦下のアウシュヴィッツはどのような扱いを受けていましたか?
神様、妻が◯◯のサバを読んでる気がします
ムネアカヒワの赤い胸は繁殖期だけ
本当は怖いポーランド
クロウタドリの雛がもう姿を見せた
僕は友達が少ないオタクとヨーロッパ人達
0度で棚引く霧と霜が陽光に染まる
外国人は時間にルーズ?
チョウは咲き始めの花がいいのかな
葉が茂り鳥撮影が難しくなったが…
最も長距離を渡るキョクアジサシ?
ギムノ・快竜丸と団扇サボ台木の面白接ぎ木等
おはようございます.--(﹡ˆᴗˆ﹡)--- 5月9日、曇12~23℃夕刻6:00頃から雨に成った 明日朝には上がりそうだが、すっきりしない日に気 温は28℃で蒸し暑く南西の風が強
リンゼザラの葉挿しとギムノ・翠晃冠錦等
おはようございます.--(﹡ˆᴗˆ﹡)--- 5月8日は晴れのち曇りで10~23℃、明日は夕刻 より雨で日曜日は午前中まで雨が残るらしい。 本日は、葉挿しのエケベリア・リンゼザ
見付けたら買おうと思ってた
エケベリア・ラジョアと亀甲ヘキランなど
おはようございます.--(﹡ˆᴗˆ﹡)--- 5月7日晴10~23℃湿度12:00で40%でした。 明日も晴れて風が収まり過ごしやすそう。 本日は、エケベリア・ラジョアの種蒔きと昨年の 実生苗の様
咲いた咲いた♪
アンボボンなど植替とチビ花キリン他に牡丹類植替えも
おはようございます.--(﹡ˆᴗˆ﹡)--- 5月3日曇15~23℃。雨の予報だったが、ぱら っときただけで雨と言えない程度だった。明日 もぱらっと降る程度らしい。 本日は、ユーフ
コピアポア・黒王丸の接ぎ苗と関連種
おはようございます.--(﹡ˆᴗˆ﹡)--- 5月2日晴て、当地は 28℃まで上がった、今日 から半袖で作業場に、卓上扇風機を設置した。 本日は、コピアポア・黒王丸の接ぎ下しと、下
今年は花盛り
7、8年前でしょうか。初めて秋麗に蕾がついたのは。それから子が増え、孫が、ひ孫が増えて、株分けが追っつかなくなるほど。ほったらかし状態のままでも元気に育ってくれて-今年は例年になくたくさん花が咲いて。後ろに写っているのは熊童子。ベランダの外側に徒長したものは、こんなのがいくつも。手がかからない多肉たち。今年は暖かかったせいか、グリーンネックレスもいつになく花がわんさと咲いて、楽...
緋牡丹錦接ぎ下しとアエオに花とピレアほか
おはようございます.--(﹡ˆᴗˆ﹡)--- 5月1日今日も晴れて26℃に、明日は更に暑く なるらしい。モクレン他の剪定に植木屋さんに 来てもらった、午前中に終了 すっきりした。 本
ミラクル兜とピクタ類と他にも
おはようございます.--(﹡ˆᴗˆ﹡)--- 4月30日晴8~26℃の夏日に成った。5月2日は 28℃に成るらしい、遮光を急がないと。今日の 水遣りはハオルチアとエケベリアハウスに・・ 本
ヒントニーとアズテキュウムと中斑のアガベ達
おはようございます.--(﹡ˆᴗˆ﹡)--- 4月29日も晴で6~23℃に、5月2日まで晴で25℃ 超の予報。今日も4号雑居ハウスに水遣りを実施 本日は、アズテキュウム・ヒントニーの
くるっと開花!
開花中のサボちゃんと多肉たちと・・
おはようございます.--(﹡ˆᴗˆ﹡)--- 4月28日晴7~19℃に、29日以降も晴れて日中は 更に高温に成る。メセンハウス等に水遣りした。 本日は、開花中の多肉やサボちゃんの様子です。
真っ赤に色付く
エケ・チェリークィーン等とユーフォ接ぎほか
おはようございます.--(﹡ˆᴗˆ﹡)--- 4月27日晴11~20℃、日差しが強く成り秋に外し た寒冷紗を部分的にも 遮光程度を調整しないと。 本日は、エケベリア・チェリークィーン等の様子 と竜神木
2020年05月 (1件〜50件)