ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「写真」カテゴリーを選択しなおす
月の写真・月光を利用した写真など月の写真ならなんでもトラックバックしてください。
新陳代謝も良いかもしれない🌿
鉢植えの「雪割草」(2)紫色花
自然写真家より・・今日のひとこと・野の花の花言葉(78日目)・オドリコソウ
自然写真家より・・今日のひとこと・野の花の花言葉(79日目)・ツリガネニンジン
自然写真家より・・今日のひとこと・野の花の花言葉(80日目)・イブキジャコウソウ
白花八角蓮
オキナグサ園オープン
山小屋の山野草
アブラナ~暖かな色
鉢植えの「雪割草」(1)桃色花
あれやこれや…
サルトリイバラ(柏餅の葉っぱに使う)は薬用植物
山小屋の春
イワウチワ
コシノコバイモ
奄美の野鳥たち
待望の夏鳥-キビタキ
シジュウカラのツーショットが撮れました!が…(動画あり)
バードケーキ作ってみました
『砂浜のチドリ』(2025.4.15撮影)
『朝のミツユビカワセミ』(2025.4.13撮影)
自然写真家より・・YOUTUBEで生きもの写真展「みんな こっち向いて!」開催
ルビー&野鳥641
ルビー&野鳥640
ルビー&野鳥639
ヘラサギ 飛翔|移動して来て
公園で野鳥観察…昨日はサンショウクイ
丸い目~アオサギ
センダイムシクイ
桜とつぐみん、シジュウカラ
12月 冬満月
午後4時頃空一面が金色よ おめでたいでも満月は望めそうにないわね 旧暦 霜月十六日22:41月齢 15.89 雲隙間よりにゃあ~ ==きゃあ 大きなネコのお顔…
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
12月 月齢14.8 朝日と十五夜
06:50朝焼け 06:59久しぶりに 日が昇ってくるのを眺めたワ。あまり寒くなかったの。 以前より寒がりでなくなったみたい。ほぼ毎日のシナモンのおかげか…
12月 月齢13 年末年始は徒歩圏内で
旧暦 霜月十四日10:30これは この日のお日様です。 薄い雲が広がっていたワまっ昼間の太陽が見えるチャンスでもあるわネ 19:43月齢 13.77…
12月 月齢11 夢でもマスクを
旧暦霜月十二日18:20月齢 11.71 本を読む女性にだんだん見えてきたワ 月と火星 23:47月齢 11.94 この夜は 雲とお月さまが遊ぶ様子は見…
12月 月齢10.93 クリスマス
旧暦 霜月十一日23:37月齢 10.93 火星と一緒に クリスマスの夜も 空を眺めていました。 寒くな~い。 見えなかったクレーターが見えてきた ワ …
12月 月齢9.9 黄色いお月さま
旧暦 霜月十日23:17月齢 9.92 そういえば いつの間にか火星と見下ろしているワ 00:01月齢 9.95 低い位置なので、黄色く見えます。 …
12月4 月齢8.9のお月さまに どきどき
旧暦 霜月十日00.14月齢 8.96 夜 寒くなかったの だいぶ傾いたお月さま お月さまにまとわりつくのは 雲?湿気? どきどきしてる 00.15 な…
12月 月齢8.66 同じ時刻の西と東で
旧暦 霜月九日17:00月齢 8.66旧名、九夜月と火星 赤ちゃんが生まれて三日目、五日目、七日目、九日目祝う。今ではお七夜だけになりました。生まれた子の成長…
12月 上弦の月ごろ~ん
旧暦 霜月八日14:43月齢 7.56 青い空のお月さま やさしい 16:45月齢 7.64 境目の凸凹って こんなに大きかったっけ 23:13月齢 7.9…
12月 月齢6.86&冬の大三角
旧暦霜月七日22:00月齢 6.86月の入りの間近の 黄色いお月さま 木星と土星の超大接近でウキウキしてもお月さまを忘れることはありませんよ。 冬の大三角…
12月 月齢6.67 火星を見上げる月
旧暦 霜月七日17:19月齢 6.67 (左上)火星とお月さまちょっと離れていますが、2021.121にはもっと接近します。 大きな目 唇も 月は女…
12月 月齢5.8 空気が澄んでいる
旧暦 霜月六日.21:00.月齢. 5.82. 地球照 月の影の部分が見えました。 空気が澄んでいるから?この冬は風が穏やかで、埃が少ないのかも。 境目に…
12月の三日月と☆☆
旧暦十一月三日16:35月齢2.64 日没あんなに晴れていたのに大きな雲がでてきてしんぱい だったの 16:55 お月さまは 雲の上に現れたの お月さま…
12月 月齢26.67 有明の月
旧暦十月二十八日06:07月齢 26.67 雲の隙間から 細いお月さまが見えたの まだ お日様の昇っていない 流れているのは 薄い雲に 消えてしまう …
12月 下弦の月
旧暦十月二十四日08:45月齢22.78 下弦の日 天文学的の下弦は09:37なのだいぶ近いでしょう 空が明るいので ちょっとほっそり見えるワ まあ ラ…
12月 月齢21.84 隙間から
旧暦十月二十三日10.14月齢 21.84 鉄格子の中から こんにちは 意外な所から見えたので ちょっと面白くてネ ここから お月さまが見えるのは 今頃だけだ…
12月 月齢21.76 朝のお月さまと境内
旧暦十月二十三日08:17月齢 21.76 おはようございますお月さま おはようございます神さま こちらの神社さんで、毎年暦をいただいています。令和3年も…
12月 21.44 真夜中のお月さまにウサギがいっぱい?
旧暦十月二十三日00.35月齢 21.44 この時間に、カメラを構えるのは不審者だと思われそうで ドキドキお月さまを見ているだけですからぁ・・・。 お月さ…
12月 月齢20.75 朝のお月さま
旧暦十月二十二日08:09月齢 20.75 お月さま おはようございます。 寒がりの小夜には、朝はつらい~。 きょうはね、「はやぶさ2」の話題にワクワクおめ…
ある日の空・夕の彩雲
朝からひろがっていた鱗雲 その下を流れる 黒い雲 これは あの ひときわ明るい光るのは 龍の眼のごと 赤味の強い 彩雲が 夕日と雲がが織りなす造形に…
12月 月齢
旧暦十月十八日23:46月齢 18.4 ベールごしのお月さま この日は朝から雲が低くてね 午後から晴れる予報は外れて、 街はモヤがかかったようだったのヨ …
12月 月齢17.34 小雨の中で
旧暦 十月十八日22:23月齢 17.34 あっ、お月さま 急いで、カメラを出して なんとか 写っているわね カメラはバッグの取り出しやすい所に入れています…
11月 月齢16.3 不知夜月
旧暦十月十七日22:15月齢16.3 不知夜月(いざよいのつき)満月の翌日の月のこと。夜を知らない月。 東京のこの日月の出 17:06月の入 07:01空はま…
11月満月(3)逆さ月^^
旧暦十月十六日23:17月齢 15.38 満月を 何度も見上げる 気持ちに余裕がある だから 小夜は だいじょうぶ です。 違和感、もうお気づきですね…
11月 月齢 満月(2)
旧暦十月十六日22:31月齢 15.35 お月さまの模様本を読み女性に見えるワ なんでウサギさんには見えないの・・・ふしぎ傾きでこんなに違うの?目で見る って…
life goes on.四月も後半戦。
絶景東京709
絶景日本1011
絶景東京708
絶景東京706
絶景東京707
life goes on.立ち読み。
絶景日本1010
絶景東京705
絶景日本1009
絶景東京704
絶景東京703
絶景車景32
life goes on.いちねんせい。
絶景東京702
11月 満月(1)
旧暦十月十六日21:04月齢 15.29 満月は、ウサギさんに見えてしまう。まあ、なんていい加減な 私の目なんでしょう。 朝から空の、ああ、雲のきれいな日…
11月 月齢14.3 十五夜
旧暦十月十五日21:29月齢 14.3 見上げたお月さまは まあるい 本を読む女性がはっきり見えるワ よく見ると 左の上がまだ欠けているかしらぁ 十五夜の日…
11月 小望月 アルテミス
月の神さま アルテミス(ギリシャ)ゼウスの子で、狩猟の神でもある女神です。双子の兄は太陽の神アポロン。現在NASAが勧めているのは、月の周りをまわる新しい宇宙…
2020年12月 (1件〜50件)