ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「写真」カテゴリーを選択しなおす
ポートレイトに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
木をつつく~コゲラ
エビ反り~ゴジュウカラ
氷の上~ジョウビタキ
逆立ち~エナガ
小さな音~アカゲラ
フロリダカケス、家のすぐ近くにいてびっくりした。
水滴~ヤマガラ
何を見て~ハクセキレイ
サクジロー8 ~仲良くなりたい?ヤマガラとメジロ~
サクジロー7 ~河津桜と野鳥~
お腹~カワラヒワ
〓 春 の お と ず れ 〓
幹をつつく~エナガ
青空を背景に~モズ
サクジロー4 ~蜜を求めて~
植込みの山茱萸
竹生の一本桜・・・酒波寺とその周辺のエドヒガンザクラ散策!
glass virus
再訪 安行寒桜
道端のミニチュア花壇(2025-03-24)
今日は英語と海外ドラマと冷たい雨
今日は英語と海外ドラマと エイプリルフール
朝イチで散歩した。
今日は英語と海外ドラマと 真冬の寒さ
なごり雪
もりもり
乙女椿、白水仙
カメラはシャッター切らんとなぁ
bebe&coco (*ơᴗơ) さくら…お写ん歩
今日のお散歩♪
如月なるはさん その8 ─ 2021.9.26 富山市中央通り周辺 ─
本日のお休みショットは、なるはさん。 最高に可愛いなるはさんが撮れました の第3弾です。 ブランコに乗ってらっしゃるところ、ピント合わせがとても難しかったですけれど、笑顔のなるはさん、最高じゃないですか。 早く全部現像したいです (^^ 現在のファイル利用量 88% 。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
金生山明星輪寺と彼岸花(2021年9月20日撮影)
皆様、ブログにコメント、いいねを頂き有難う御座います。 今回は、金生山 明星輪寺(きんしょうざん みょうじょうりんじ)から、撮影したお寺の境内と、彼岸花です。…
如月なるはさん その7 ─ 2021.9.26 富山市中央通り周辺 ─
最高に可愛いなるはさん第2弾! ブランコに注ぐ柔らかな光がなんとも言えず雰囲気よく、なるはさんの美しさを引き立ててくれました (^^) 現在のファイル利用量 86% 。
カメラ女子 なるはさん その12 ─ 北陸モデルコレクション 2021.9.12 北代緑地 ─
鉄塔女子、なるはさん。 晴れているのに、青空を探さないといけないような状況でした (^^) 現在のファイル利用量 82% 。
如月なるはさん その5 ─ 2021.9.26 富山市中央通り周辺 ─
昨日撮影してきました、富山市中央通り周辺のなるはさん。 近くの公園で、予想外にきれいなオレンジの花が咲いていまして、ステキななるはさんが撮れました。 で、ブランコに乗っているなるはさんを収めようと連射を多用した結果、ピンぼけを大量生産。使える写真が少なかったため、わずかな時間で30枚強見ることができました。 現在、281枚撮影のうち、69枚まで見たことになります。 現像を終えるまで、あと、212枚。 やっぱりあと1週間、かかりますかね (^^) 現在のファイル利用量 78% 。
茉音さん その11 ─ 2019.9.28 梅田エリア ─
めっきり涼しくなりました。 日中の撮影の時には汗をかいていたはずなのですけど、今、外に出てみると、けっこう涼しいです。 秋が来ていますね。 夏を思い出すべく、茉音さんの梅田エリアでの写真です。 撮影した日、帰りのサンダーバードの列車内、気分がよかったなあ。 また、早く列車で旅に出られるようになってほしいです。 現在のファイル利用量 74% 。
夏の思い出!ninaさん その18 ─ 関西モデルプレス撮影会 2019.9.8 神戸ハーバーランド ─
成人式のプリントを受け取ってきましたが、1つ作業を忘れていました。 毎度、キタムラさんのプリントに加え、1枚をA4サイズに拡大してプリントしてお渡ししていたのでした。 どれを拡大するかは、こちらの選択で行っていまして、キタムラさんでプリントされたものを見て選んでいます。 今、娘がミニアルバムに入れてくれていますので、それができたら考えようかと。 ちなみに、プリンタはEPSONのEP-10VAを使い、クリスピア用紙で光沢バチバチで印刷しています。 SC-PX5V2の顔料プリンタでは一般ウケしないだろうということで…。 さて、画像は、神戸ハーバーランドのninaさんです。 9月に入ったとはいえ、汗…
茉音さん その9 ─ 2019.9.28 梅田エリア ─
夕飯を食べたら眠気が襲ってきまして。 成人式の着付けをした娘さんたちの現像があるのですが、今晩はできそうにもない…。 明日、がんばりましょう。 画像は、梅田エリアの茉音さん。 大阪へ行って初めて撮影させてもらったモデルさんです。 現在のファイル利用量 64% 。
日曜日のお天気は…。
もうちょい、後ろにずれてくれないかな。 土曜日までは晴れマークですが、翌日の日曜は午後から傘マークが入っています。 昨日の時点より6時間強は後ろにずれてくれたようですが、あともう少し後ろにいってほしいゾ。 なんとか晴れてくれますように。
円光禅寺(萩寺)2021年9月11日撮影
皆様、ブログにコメント、いいね、ペタを頂き有難う御座います。 今回は、愛知県稲沢市矢合町山屋敷3424番地にある 円光禅寺(えんこうぜんじ)です。 円光…
カメラ女子 なるはさん その8 ─ 北陸モデルコレクション 2021.9.12 北代緑地 ─
こちら、なかなかカメラを持った状態のなるはさんまででてきません。 なるはさんには、そんなに後半から持ってもらったかしらと、記憶をたどるも、思い出せません。 でも、この日はカメラガールを最初からテーマにして撮影しましたので、ブログ記事のタイトルはそのままに。 北代緑地のなるはさんです (^^) 現在のファイル利用量 58% 。
カメラ女子 なるはさん その7 ─ 北陸モデルコレクション 2021.9.12 北代緑地 ─
本日のお休みショットも、なるはさんです。 秋を感じ出した北代緑地での撮影です。 現在のファイル利用量 55% 。
カメラ女子 なるはさん その6 ─ 北陸モデルコレクション 2021.9.12 北代緑地 ─
本日のお休みショットは、なるはさん。 北代緑地のなるはさんです (^^) 現在のファイル利用量 53% 。
あやかさん その22 ─ 2021.8.29 八重津浜 ─
完全に秋の空ですね。 心地よい風が吹いてます。 画像は、八重津浜のあやかさん。 やはり夏の名残。 現在のファイル利用量 50% 。
なるはさん その21 ─ 2021.8.29 八重津浜 ─
今日は朝から晴れています。 雲が多いですが、所々に青空が見えます。 台風が過ぎ、今日は、確かに晴れなんだろうなと思われます。 画像は、八重津浜のなるはさん。 爽やかにいきましょ。 現在のファイル利用量 46% 。
なるはさん その20 ─ 2021.8.29 八重津浜 ─
今朝は4時起き。 うまく起きられました。 さて、半日、がんばります。 朝の画像は、八重津浜のなるはさんです。 笑顔がステキです (^^) 現在のファイル利用量 44% 。
夏の思い出!ninaさん その13 ─ 関西モデルプレス撮影会 2019.9.8 神戸ハーバーランド ─
明日は花金ですが、翌日の土曜日が射水市の成人式に当たるため、振り袖の着付けをしにくる娘さんの記念写真を撮るために準備をしなければなりません。 1時間ぐらいでしょうか。 日曜日にあってくれたら土曜日に準備ができてよかったのにとも思いますが、店のほうは第3日曜でお休みのため、かえって休めないということになりますから、まあ、それはそれでよかったのかと。 私ががんばらないといけませんね。 神戸ハーバーランドのninaさん。 美しいモデルさんでした。 (^^) 現在のファイル利用量 42% 。
杭瀬川スポーツ公園(スイレン)2021年7月3日撮影
皆様、ブログを読んでコメント、 いいねを頂き有難う御座います。 今回は私の住む町、岐阜県大垣市野口町1654番地1にある杭瀬川スポーツ公園で、 池のスイレン…
夏の思い出!ninaさん その12 ─ 関西モデルプレス撮影会 2019.9.8 神戸ハーバーランド ─
神戸ハーバーランドのninaさん。 このモデルさんも、また撮ってみたいと思わせられるお一人です。 今思い出しても、このときはホント暑かったです。 現在のファイル利用量 38% 。
カメラ女子 なるはさん その3 ─ 北陸モデルコレクション 2021.9.12 北代緑地 ─
撮影開始からずっとカメラを持ってもらったあやかさんに比べて、私、カメラの存在を忘れていたのでしょうか、なかなかカメラガールのなるはさんまでいかなかったみたいです。 早く出てこい、カメラなるはさん (^^) 現在のファイル利用量 36% 。
あやかさん その15 ─ 2021.8.29 八重津浜 ─
雨は降りませんでしたが、蒸し暑い1日でした。 ムリせずエアコンを付ければよかったです。 さて、帰ってきて最初の更新は、八重津浜のあやかさんです。 何度も寄せる波にじゃまされながら「あやか♡」と書く姿が可愛らしい (^^) 現在のファイル利用量 34% 。
なるはさん その15 ─ 2021.8.29 八重津浜 ─
どんより曇ってますが、予報では今日は1日晴れてくれるよう。 今日も八重津浜のはるはさんでさわやかにスタートです。 現在のファイル利用量 30% 。
新緑のちゃんりささん!その84
本日のお休みショットは、ちゃんりささん。 お休みなさい。 現在のファイル利用量 27% 。
なるはさん その13 ─ 2021.8.29 八重津浜 ─
今日は、10時間寝ました。 平日の倍寝られたら、ありがたい。 休日ならではです。 これから昼を取って、ロケハンに行きましょうか。 現在のファイル利用量 24% 。
なるはさん その12 ─ 2021.8.29 八重津浜 ─
今日もとりあえずは晴れてくれそう。 八重津浜のなるはさんで、さわやかにスタートです (^^) 現在のファイル利用量 21% 。
六本木で桜と京都薪能
2025.04.05 定山渓ダム内見学通路
何羽いるかな?
カノープスの沈む頃
メルヘンな感じ
桜の散りはじめに雨が降るとこうなります。
桜の季節に贈る新刊小説
曇り空から覗く夕日
桜紅葉 ~屏風の朝
嘘ついてない
新宿御苑の満開の桜!
嬉しいニュース
今日の風景 2025/3/31
聖蹟桜ヶ丘の駅前にて
今日の風景 2025/03/30
バラの町-安八郡神戸町バラ公園(2021年5月15日撮影)-その4
皆様、ブログにコメント、いいねを頂き有難う御座います。 私の住む岐阜県大垣市の隣町、安八郡神戸町(ごうどちょう)は、 日本有数のバラ栽培が盛んな町です。 …
あやかさん その27 ─ 北陸モデルコレクション 2021.6.6 富山市緑化植物公園 ─
富山市緑化植物公園でのあやかさんです。 現在のファイル利用量 20% 。
なるはさん その10 ─ 2021.8.29 八重津浜 ─
今日は、雨が降っています。 1日雨降りでしょうか。 今朝も、八重津浜のなるはさんでさわやかにスタートです (^^) 現在のファイル利用量 16% 。
あやかさん その8 ─ 2021.8.29 八重津浜 ─
人間ドック、無事終了しました。 節目検診ということで、基本的な検診は無料でやれましたので、今回は勤務中最後の検診ということで、オプションを4つつけました。 と言っても、痰が取れませんでしたので、肺がん検査はキャンセルにしましたけど。 胸部CT検査 8,800円、大腸カメラ検査 8,800円、胃がんリスク検査 3,300円の合計20,900円。 肺がん検査をしていたら、プラス121,00円でしたから、かなりのものでしたね。 胃カメラも、大腸カメラも、それなりに辛かったです。 胃カメラも大腸カメラも、4年ほど前にしており、しばらくやっていなかったのでやりましたが、それぞれに辛さがありました。 あん…
あやかさん その7 ─ 2021.8.29 八重津浜 ─
職場に痰を入れる容器を持っていき、ズボンのポケットに忍ばせていつ何時でも採取できるようにしていたものの、結局取ることはできませんでした。 これ、普通に健康な状態だったら、痰を取るなんて、できませんよね。 もはや、あきらめ気味です。 明日の人間ドック、このまま向かえる公算大です。 さて、写真は八重津浜のあやかさんです。 見事な水面キックでした (^^) 現在のファイル利用量 11% 。
NARUHAさん その35!─ 2021.4.25 富山城址公園周辺 ─
人間ドックでもっていかなければならない便の検査ですが、なかなかもよおしません (×_×;) 私、毎朝、快便なんですけど、今日に限ってうまくいきません。 意識しすぎ…。 便の他に、痰も1日1回、3回分取っていかなければならないんですけど、これもうまくいきません。 痰は、元々出るほうではないので、どうやって出そうかというところからあるんですけど、なかなか難しい。 便も痰も、今日が始まりで、勝負です。 富山城址公園でのなるはさんです。 シュッとして、可愛いですね。 現在のファイル利用量 8% 。
なるはさん その6 ─ 2021.8.29 八重津浜 ─
何と言うこと寝ない土曜日。 つらつら昼寝をして、体を休めています。 現像はまだ進んでいませんが、とりあえず、なるはさんの画像をアップ。 現在のファイル利用量 4% 。
MANAさん! その25 ─ 石川・富山美少女図鑑 撮影会 2021.6.20 富岩運河環水公園 ─
眠い、眠いです。 蒸し暑さから疲れが溜まったのでしょうか。 シャワーを浴びて、今日は早寝ですね。 環水公園でのMANAさん。 いいですね。 現在のファイル利用量 2% 。
金弊社 日吉神社(2021年5月8日撮影)
皆様、ブログを読んでコメント、 いいねを頂き有難う御座います。 今回は、岐阜県安八郡神戸町神戸1にある 金弊社 日吉神社(きんぺいしゃ ひよしじんじゃ)です…
2021年09月 (1件〜50件)