chevron_left

「写真」カテゴリーを選択しなおす

cancel

モノクロ写真

help
モノクロ写真
テーマ名
モノクロ写真
テーマの詳細
ちょっと難しいですが、カラー写真には無い独特の雰囲気が楽しいと思いませんか?
テーマ投稿数
22,814件
参加メンバー
540人

モノクロ写真の記事

2021年12月 (1件〜50件)

  • #photo
  • #フィギュア撮影
  • 2021/12/31 07:36
    モノクロームな増田町

    秋田県の旧・増田町(現・横手市)。十文字町の隣町である。内蔵と呼ばれる家屋内に建てられた蔵があることで有名となった。家屋内に蔵があるというか、蔵を覆うように母屋を建てたというか、どちらが先かは分からない。僕が秋田県に来た当初(約15年前)、増田町はそれほど有名な観光地とは言えなかった。何軒かの商家で、内藏の見学をすることが出来たが、それは商売というよりも自分の家を好意で見せているという感じだった。見せる方は、そんなわけで強気だし、見るほうは「見せて戴いている」という卑屈感が必要以上に強かった。そんな増田町も、今では立派な観光地となった。やはり吉永小百合さんの「大人の休日倶楽部」のCMポスターに掲載されたことが大きかった。とはいえ、有名観光地のように人が鈴なりになることはなく、落ち着いて見学できると思う。この町に...モノクロームな増田町

  • 2021/12/30 07:47
    良いお年を~

    OM-D E-M5 Mark Ⅲ M.ZD 12-45mm F4.0 PROさて、伏見稲荷最終編。というか今年最後の書き込みです。朴槿恵が恩赦だったかで放...

  • 2021/12/29 07:54
    かつて十文字は荒野だった〜(終)魅惑に満ちた町

    勝手に騒いでいた転倒騒動ですが、診断の結果、肩周辺の筋を部分損傷したものとのことで、恐らく軽症のようでした。ご心配のコメント等頂き恐縮です。事実、昨日は服も自力で脱げない有様でしたが、今日の時点では大分改善しました。明日にはカメラを持てるうようになるのではと期待していますが、その前に大掃除のホウキでも持たないといけませんね。ご先祖様を揶揄したお仕置きなのか、それとも守って頂けたのか・・・。ご先祖様と十文字、今回で終了します。さて。前回は、西伊豆からロシアを目指した(そして行方不明になった)ご先祖さまの話を書いた。昔の話は尾ひれが付くのが常だから、真偽のほどは分からない。でも僕のご先祖様には、定期的に問題児が発生していたことは間違いないようだ。それは、①大酒飲み、②博打打ち、③放浪癖、④女癖が悪い、である。一つだ...かつて十文字は荒野だった〜(終)魅惑に満ちた町

  • 2021/12/29 07:28
    ガイドさん

    OM-D E-M5 Mark Ⅲ M.ZD 12-45mm F4.0 PROバスガイドさん・金髪のねーちゃん・栗売のおねーさんである。やはり邪な心があると...

  • 2021/12/28 22:26
    雪、白ひらく×Rene Char

    静謐にうたう×雪雪、白ひらく×ReneCharAmis,laneigeattendlaneigepouruntravailsimpleetpur,alalimitedel’airetdelaterre.友たちよ、純朴で無垢な仕事のために雪が雪を待っている、空と大地の境界線で。【引用詩文:ReneChar「Feuilletsd’Hypnos」抜粋自訳】丹沢足柄は霜と雪の季節、日暮れカナリ早い&ツキノワグマ遭遇も増えているので登山の方はお気をつけて。【撮影地:東京都檜原村三頭山2017.3】早く越境して山歩けるよーになりますよーに。にほんブログ村純文学ランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます雪、白ひらく×ReneChar

  • 2021/12/28 07:12
    ガチャ

    OM-D E-M5 Mark Ⅲ M.ZD 12-45mm F4.0 PRO年賀状、どうしようかなあ^^;仲のよい友だちで、毎年くれるやつがいるので、そい...

  • 2021/12/28 06:30
    ありがとうございました (*- -)(*_ _)ペコリ

    今年最後の更新です。今年も色々とお世話になりました。色々とあった2021年も、もうすぐ終わります。今年、特に印象に残ったことは、東京でのカメラのレッスンです。あの濃密な2時間、楽しくて心弾むレッスンは、私にとってかけがえのない思い出になりました。う~ん、レッスン後の効果は?としても~爆カメラは私にとって、かけがえのない存在です。そしてその写真をUPする、このブログの存在も・・・・。本当にありがとうござい...

  • 2021/12/28 06:19
    かつて十文字町は荒野だった〜①ロシアへの道

    秋田県の旧・十文字町(現・横手市)。なにより「十文字」という名前に惹かれる。気になって由来を調べた。この辺りは、羽州街道と増田街道が十文字に交わる辻であり、それが町の名の由来だ。もともとは無人の荒野で、吹雪などで迷う人も多かった場所だという。それでも街道が交わる場所なので、発展する要素は持っていたのだろう。話はガラリと変わる。僕の親戚筋で、江戸後期から明治初期頃に単身ロシアを目指し、行方不明になった人がいる。西伊豆からロシア。どういう事情があったのかは知らないが、契機となったことは想像できる。江戸時代末期に西伊豆でロシアの軍艦が沈没した事件があった。この艦は幕府との外交交渉(日露和親条約)のため伊豆下田に来航していた。ところが運が悪いことに、1854年の東海大地震に遭遇し、その津波で大損壊を受けてしまう。修理の...かつて十文字町は荒野だった〜①ロシアへの道

  • 2021/12/27 06:31
    信仰心

    OM-D E-M5 Mark Ⅲ M.ZD 12-45mm F4.0 PROまあ、わしは基本、信仰心のない人間である。寺はわしにとったら歴史学習の対象で、...

  • 2021/12/26 18:18
    冬木、富士山の森で

    冬素肌の木、雪はすぐ山岳点景:富士山の森2018.12富士山にも森があります、風雪に耐えて育つ姿はカッコイイなあと。丹沢足柄では霜に霙や雪、日暮れもカナリ早いので登山の方はお気をつけて。【撮影地:静岡県2018.12】早く越境して山歩けるよーになりますよーに。にほんブログ村純文学ランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます冬木、富士山の森で

  • ブログみる「にほんブログ村」の「ブログみる」はこういうアプリです - 日本漫遊記
  • 2021/12/26 12:19
    風景15、キナバル山、マレーシア、2014年

    Landscape15, Mt. Kinabaru, Malaysia, 2014©wankana.comNikon 1 V1, 1 NIKKOR VR 10-100mm f/4-5.6 マレーシアはマレー半島とボルネオ島の一部から成り立っています。キナバル山はそのボルネオ島の北東、サバ州にあります。その標高は4,095.2m,、富士山よりもだいぶ高いです。マレーシア最高峰であり世界遺産でもあります。なお、東南アジア最高峰とも言われますが、東南アジアと南アジアやオセアニアとの境には4,000m峰、5,000m...

  • 2021/12/26 07:44
    寒波がノックした瞬間

    この文章を書き始めたのは、朝の7時半。僕は約40分の除雪を終えて、クタクタかつ汗だらけである。本格的な「雪」がやって来た。今日は雪との闘いとなるだろう。最悪の場合、昼と夕方、あと二回の除雪が必要となり、当然明日の朝も5時起きで除雪をすることになる。さて、写真は増田町。豪雪で知られる秋田県横手市にある町だ。内蔵という豪華な蔵が、木造の建物の中に隠されている。昨日の時点で、積雪は殆どなかった。そこに、舞うように細かな雪が振り始めた。それが今回のカットだ。多分、今日はもう雪に埋もれている筈である。雪国に住まない人には想像が難しいと思う。写真撮影からまだ20時間も経っていないのに、ここはもう雪に覆われている。LEICAM10MONOCHROME/APO-LANTHAR35mmF2VM寒波がノックした瞬間

  • 2021/12/26 07:42
    撮る人たち

    OM-D E-M5 Mark Ⅲ M.ZD 12-45mm F4.0 PRO政府がオミクロン株の感染者が出ている都府県に無料で予約の要らない検査場を設ける...

  • 2021/12/25 19:11
  • 2021/12/25 07:43
    工事中

    OM-D E-M5 Mark Ⅲ M.ZD 12-45mm F4.0 PRO近所の焼鳥屋に行く。クリスマスイブだから混んでるかなあと思って、電話する。「ク...

  • 2021/12/24 06:22

    OM-D E-M5 Mark Ⅲ M.ZD 12-45mm F4.0 PROM1って始まった頃は新鮮だったけど。その後、いろんな似たようなコンテスト?って...

  • 2021/12/23 20:13
    冬日に昇る、師走富士山

    豪風ひるがえる、湧きあがる冬日の雲山岳点景:富士山2016.12富士山を見たいなあ思ったので、笑丹沢足柄では紅葉も盛りを過ぎて初冬、日暮れもカナリ早いので登山の方はお気をつけて。【撮影地:山梨県山中湖村2016.12】早く越境して山歩けるよーになりますよーに。にほんブログ村純文学ランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます冬日に昇る、師走富士山

  • 2021/12/23 06:13
    分かれ道

    OM-D E-M5 Mark Ⅲ M.ZD 12-45mm F4.0 PRO中国の女子テニス選手。シンガポール?の記者のインタビューに答えた様子が流れたみ...

  • 2021/12/22 08:47
    撮影準備中

    OM-D E-M5 Mark Ⅲ M.ZD 12-45mm F4.0 PRO京阪の駅で何やら撮影機材を点検?している人がいた。ご苦労さまですなあ。てか重た...

  • 2021/12/20 07:03
    覆面

    OM-D E-M5 Mark Ⅲ M.ZD 12-45mm F4.0 PROううむ・・・これいいなあ。わしも買おうかなあ。これで行列並んでいると、お先にど...

  • 2021/12/20 06:06
    雪が降った静かな土曜日

    体調不良の件は、大したことないのに大げさに書いてしまった。温かいコメントを頂き、大変恐縮している。熱も37.3℃しか出ていない。お恥ずかしい。それでも土曜日は大人しく過ごした。土曜日が休みだとして、その土曜日に何処にも出かけないことは、年に数回しかないと思う。僕は近所とか、日常の中から写真を撮ることが不得手だ。猫(銀次郎)の写真以外、撮るべきものも思い付かない。静かな土曜日だった。X-PRO3/XF23mmF2RWR雪が降った静かな土曜日

  • 2021/12/19 14:20
    凛光、白水仙の春

    寒風の底、凛々やわらかな白花木点景:白水仙2015.12庭の水仙が咲きだした&よく拝見するブログさんでキレイだったので、便乗してみました。笑丹沢足柄は雪も霜も降りました、日暮れもカナリ早いので登山の方はお気をつけて。【撮影地:神奈川県2015.12】夜ちょっと一息、季節の花を。笑早く越境して山歩けるよーになりますよーに。にほんブログ村純文学ランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます凛光、白水仙の春

  • 2021/12/19 10:02
    風景14、雪の室積海岸と月、日本、2005年

    Landscape14, Murozumi beach with snow, Japan, 2005©wankana.comNikon D100 + AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED 瀬戸内海に面していて温暖な山口県室積海岸ですが、まれに積もるほどの雪が降ることがあります。夜が更けるころ雪になった2005年12月18日の翌朝、海岸は真っ白に染まっていました。青空となった西の空には満月を過ぎた月が浮かんでいます。紺色の瀬戸内海と合わせて、白と青の世界でした。 2005年12月と...

  • 2021/12/19 07:49
    ハイポーズ!

    OM-D E-M5 Mark Ⅲ M.ZD 12-45mm F4.0 PRO相変わらずやたらTVでヨイショされるヨシムラ大阪府知事である。人のことはシロア...

  • 2021/12/18 18:22
    雲響く、四月の冬富士

    噴きあげる雲、雪稜とどろく四月の冷厳山岳点景:富士山2016.4富士山を見たいなあ思ったので、笑丹沢足柄では紅葉も盛りを過ぎて初冬、日暮れもカナリ早いので登山の方はお気をつけて。【撮影地:山梨県山中湖村2016.4】早く越境して山歩けるよーになりますよーに。にほんブログ村純文学ランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます雲響く、四月の冬富士

  • #野鳥写真
  • 2021/12/18 08:00
    恐竜

    OM-D E-M5 Mark Ⅲ M.ZD 12-45mm F4.0 PRO外国人がベビーカーを引いていたので見たら乗っているのは赤ちゃんじゃなくて恐竜だ...

  • 2021/12/17 18:55
    白凛、小春日和のばら

    真白に凛、小春日和の真ん中に花木点景:白ばら2020.10丹沢足柄は雪も霜も降りました、日暮れもカナリ早いので登山の方はお気をつけて。【撮影地:神奈川県2020.10】夜ちょっと一息、季節の花を。笑早く越境して山歩けるよーになりますよーに。にほんブログ村純文学ランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます白凛、小春日和のばら

  • 2021/12/17 05:58
    迷宮

    OM-D E-M5 Mark Ⅲ M.ZD 12-45mm F4.0 PRO赤木雅子さん「お金を払えば済む問題じゃないです。私は夫がなぜ死んだのか、何で死...

  • 2021/12/17 00:43
    セピアで撮る山田池公園 (1)

    モノトーンというのはやはり面白い。普通のカラーだとつまらない光景も時にはとても興味深いものへと変化させてくれる。しかし、その表面的な表現のみに留まっていてはいけない。しっかりと内にある気配などにも目を向けるのが肝心だ。今回、それがうまくいったかどうかは別問題だけど。←あなたの応援が励みですセピアで撮る山田池公園(1)

  • 2021/12/16 06:36
    自画像

    OM-D E-M5 Mark Ⅲ M.ZD 12-45mm F4.0 PRO人間歳は取とりたくない。一度風邪を引くと2週間ぐらいはグズグズ引きずる。体調が...

  • 2021/12/15 07:37
    修学旅行生

    OM-D E-M5 Mark Ⅲ M.ZD 12-45mm F4.0 PRO修学旅行生も戻ってきてますね京都。そら、行かせたらんと可哀想だよなあ修学旅行ぐ...

  • 2021/12/14 23:37
    夏の光跡、冬富士

    凍てつく霊峰、名残にえがく夏道の跡山岳点景:富士山2014.1富士山を見たいなあ思ったので、笑丹沢足柄では紅葉も盛りを過ぎて初冬、日暮れもカナリ早いので登山の方はお気をつけて。【撮影地:山梨県山中湖村2014.1】早く越境して山歩けるよーになりますよーに。にほんブログ村純文学ランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます夏の光跡、冬富士

  • 2021/12/14 16:02
    まねき猫

    OM-D E-M5 Mark Ⅲ M.ZD 12-45mm F4.0 PROお久しぶりです。まあ、いろいろあって、しばらくお休みしておりました。PCに触れ...

  • 2021/12/14 06:18
    角間川町の悲劇(終)〜覇権を取れたかもしれない店

    この店は一見、単なる小さくて古いだけの店に見えるかもしれない。しかし考えてみて欲しい。その取扱品目、つまりは事業内容を・・・。燃料を押さえ、物流を押さえ、米を押さ、塩(旧専売公社)までも押さえる。もしかすると、加えて煙草あたりも押さえていた可能性もある。地方でこれらを押さえれば、確実に蔵が建つはずだ。似たような出自の店が、大会社に発展した例は枚挙に暇なし。しかも角間川町は鉄道や大きな街道が存在しない内陸部の町である。古くから雄物川を水運路として使ってきた。昔は独占状態でウハウハでもおかしくない。それがこうやって普通の商店の顔を維持し、しかも長らく営業をしてきたということは、誠実な商売をしてきた証左である。決して阿漕なことはしなかったのだ。もう少しだけ欲張れば、秋田県有数の店になった可能性も大きいと思う。それが良...角間川町の悲劇(終)〜覇権を取れたかもしれない店

  • 2021/12/13 21:57
    墨彩の花、冬桜

    氷雨ふる、尾根に燈らす冬桜花木点景:冬桜2015.12十月桜は別名に冬桜とも・咲くころだなあと5年前@奥多摩の花。丹沢足柄では紅葉の晩秋というより初冬、日暮れもカナリ早いので登山の方はお気をつけて。【撮影地:東京都奥多摩町2015.12】夕方ちょっと一息、季節の花を。笑早く越境して山歩けるよーになりますよーに。にほんブログ村純文学ランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます墨彩の花、冬桜

  • 2021/12/13 06:22
    角間川町の悲劇〜そりゃないぜGoogle

    秋田県の旧・角間川町(現・大仙市)である。いわゆる「鉄道なし町」であり、かつて雄物川の水運貿易で栄えた町である。1950年代に大曲市(こちらも現在は大仙市となった)に編入されたので、全国的にはあまり知られていない町だと思う。この町には、半分朽ちたような大きな住宅があったのだが、数年前に所有権が大仙市に移り、観光施設として整備された。昨年の段階では、まだ一部施設しかオープンしておらず、しかも来てみれば冬期休業だった。ウェブサイトみたいなものは無いので、今回は事前にGoogleMapを見てみた。リアルタイム混雑状況の表示があり、そこにはちゃんとグラフが表示されていた。「ライブ・それほど混んでいません」みたいな表示と共に・・・・。これは見れば誰でも、なるほど営業はしている。でも今は混んでいない。そう判断するだろう。邸...角間川町の悲劇〜そりゃないぜGoogle

  • 2021/12/12 08:30
    お猫様18 ヤンゴン、ミャンマー 2013

    Cat No.18, Yangon, Myammar 2013©wankana.comNikon COOLPIX P7000 ミャンマーの首都ヤンゴンにある仏教寺院シュエダゴン・パゴダのお猫様達です。2013年12月の撮影です。ミャンマーは日本の2倍近い国土に日本の約半分ぐらいの人たちが暮らしている国です。現在のシュエダゴン・パゴダは15世紀に原型が作られたと考えられているようですが、伝説では仏教成立直後の2500年前に起源があるとも言われるそうです。黄金に輝く巨大な尖...

  • 2021/12/09 20:05
    追憶、秋ばら

    かさね香る、記憶ゆらせて花匂う花木点景:秋ばら2021.11散歩道の公園では立派なバラ園があります、公立で無料なのがまた好みです、笑朝晩カナリ冷えこみはじめた丹沢地方、紅葉も盛りを過ぎました。【撮影地:神奈川県2021.11】夜一息、雪山が恋しいです。笑早く越境して山歩けるよーになりますよーに。にほんブログ村純文学ランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます追憶、秋ばら

  • 2021/12/06 06:14
    かっぱ小路に雪が舞う

    本格的な降雪シーズンが眼の前まで来ている。我が家でも除雪機の点検整備を終えた。降雪量にもよるが、毎朝5時には起きて、最低でも30分以上の除雪を行うことになる。少し憂鬱になっている。さて、写真は秋田川反の「かっぱ小路」である。丁度雪が振り始めたところだ。お目当ての猫は、どこかに出かけていた。こんな狭い小路にも雪は平等に降ってくる。やがて、辺りが真っ白に覆われた頃、かっぱ小路は最も美しい姿を見せるだろう。LEICAM10MONOCHROME/APO-LANTHAR35mmF2VMかっぱ小路に雪が舞う

  • 2021/12/05 10:11
    天空景7、クアラルンプール、マレーシア、2021年

    Spherescape 7, Kuala Lumpur, Malaysia 2021©wankana.comSONY α7 II + Voigtländer SUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 ASPHERICAL 層雲の切れ間に高層雲の仲間が見えている感じでしょうか。空は本当に複雑な表情を見せてくれます。例によってライカ-スクリューマウント用コシナ-フォクトレンダー15mm、α7IIのレンズアプリで歪曲と周辺減光マックスで撮影した写真です。 お知らせなんですが、写真掲載の頻度を前に戻し、週に1回、日...

  • 2021/12/04 07:38
    硝子引戸が似合う町

    祖父母の家が商店をやっていた。異様に間口が広かったことを覚えている。そこに何枚もの木製のガラス引戸が付いていた。出入り口となっているので、多分6~8枚の引き戸が常に開けっ放しだった。馴染み客も、旅人も(伊豆なおで多い)、近所の人も自由に出入りをしていた。物理的なセキュリティは無いに等しかったが、特に大きな問題も発生しなかった。大らかな時代だった。当時の思い出があるせいか、ガラス引戸の木造住宅を見ると郷愁に誘われる。そういえば「木製ガラス引戸」、表現として即物的過ぎるが、別の名称があるのだろうか。明確な名称がないのに、誰もが懐かしいと感じる不思議な扉である。さて、今回の写真は先々週の岩手への旅で行った「浄法寺町」のものだ。天台寺のある町だ。しっとりとした雰囲気の町である。この時は強い光を写真的に処理し切れなかった...硝子引戸が似合う町

  • 2021/12/03 21:15
    夜の駐車場。

    まっすぐ家に帰りたくないこともたまにはあるよね。スマホカメラにて。よかったら応援ポチ (^ω^)っ m(_ _)m してね

  • 2021/12/02 07:14
    風景13、ペナン、マレーシア、2000年

    Landscape13, Penang, Malaysia, 2000©wankana.comNikon COOLPIX950 Exif のデータによると2000年12月3日の撮影。つい最近のような気がしてましたが、この頃に生まれた赤ん坊が成人してしまったぐらいの年月が経っていますね。「東洋の真珠」とも称されるペナン島。その北側は有名なリゾート地で、高級ホテルの前の海はプライベートビーチになっていますが、現地の人たちが楽しむビーチも存在します。なんの設備もないシンプルな...

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用