いいことあるかな〜
和菓子屋さんで、もう1つ何か買おうかな〜と悩んでいたら、これで終わりがいいかも!と。レシートを見たら、777円でした。おぉ〜なんかいいね〜にほんブログ村 にほ…
プロのような写真ではなく(もちろん、きれいな写真もOKです!) 日常のちょっとした物や人、風景、ペットなど、写真つきのブログだったらなんでもどうぞ〜♪ デジカメでも写メでもOKです。 お気楽に(*^-^*)
ソメスサドル砂川本店 北海道DAY23
北大植物園さんぽの花 サラサドウダン
342 函館2日目③:昆布ソフトと寿司~全力疾走の先輩を添えて~
砂川ランチの旅 ファームレストラン リヴィスタ 北海道DAY23
旭川の暮らし 旭川神社 北海道DAY13
旭川の暮らし ちょこっと汽車旅 北海道DAY13
北大植物園さんぽの花 センダイハギ&行者ニンニク
旭川ラーメンの旅 三日月 北海道DAY12
道の駅ライスランドふかがわ 北海道DAY23
旭川の暮らし 旭川駅 北海道DAY13
北大植物園さんぽの花 エゾカンゾウ
北海道で気になったこと/北海道〈番外編〉【202505】
久しぶりに円山に登りました(2) 北海道DAY10
旭川の暮らし 神楽岡公園と上川神社 北海道DAY12
空港でパスタ麺の塩ラーメン/北海道④ー⑧【202505】終
"雨の歌" "Song of rain"
「勝手に梅雨明け宣言」前夜を祝う ── 夏至日記 令和七年六月三十日(月)
今朝の浅間山と綺麗な雲、そしてしなの鉄道・・・
"空高く” "Sky high"
”ヴィーナスの歌” "Song of Venus"
クマった・・・などと言ってる場合じゃない ── 夏至日記 令和七年六月二十八日(土)
改めて湿度と体調との関連を感じた日
君に言われるなら本望だ! ── 夏至日記 令和七年六月二十八日(土)
”空を旅する心” "My heart travel in the sky"
「明けてない」から「開けない」ことにした花金 ── 夏至日記 令和七年六月二十七日(金)
"光の中で” "In the light"
【改稿版】 新しいものは文化と歴史がクロスするところに生まれる ── 夏至日記 令和七年六月二十六日(木)
”星の囁き”"Whisper of star"
道東って、内地人の想定の斜め上を行くところだからね ── 夏至日記 令和七年六月二十五日(水)
"踊る雲" "Dancing Cloud"
2021年04月 (51件〜100件)