建長寺道(天園ハイキングコース)鎌倉
天園ハイキングコースから半僧坊に向う分岐点。通称「鎌倉アルプス」と呼ばれる、鎌倉の北側の尾根道を歩く、鎌倉最長のハイキングコースで、コースの途中には、十王岩の展望などの絶景スポットや、鎌倉市内で最高峰の大平山もあります。 画像の続きはフォトムービーでお楽しみください・・・・ 「やぐら」は鎌倉が武家の都として発展した鎌倉中期から室町前半まで造られました。「やぐら」は、方形に削られた「玄室」には、納骨穴を造り、その上に五輪塔や宝篋印塔などの供養塔が置かれています。 神奈川県鎌倉市JR鎌倉駅 動作確認はWindows7/Internet Explorer 11でしています。