ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「写真」カテゴリーを選択しなおす
愛犬の日常 出掛けた先で 成長記録など 愛犬の事なら何でもOK♪ どんどんTBして下さいね☆彡
最新AI美女画像25040516
魅惑のAI美女紹介 2025_0405_17_23
最新AI美女画像25040515
魅惑のAI美女紹介 2025_0405_16_23
魅惑のAI美女紹介 2025_0405_15_23
最新AI美女画像25040514
最新AI美女画像25040513
最新AI美女画像25040512
最新AI美女画像25040511
魅惑のAI美女紹介 2025_0405_14_23
最新AI美女画像25040510
最新AI美女画像2504059
最新AI美女画像2504058
魅惑のAI美女紹介 2025_0405_13_23
最新AI美女画像2504057
#46 農園も、桜も
めぐろがわ ^^/
昭和大学病院ソメイヨシノ満開の桜並木やっとお天気が良くなったので撮って来ました
桜便り・第一弾🌸
♪はれたらイイね
近所の公園でお花見
国指定史跡女堀 赤堀花しょうぶ園の桜並木2025(見頃)
昭和大学病院に行って来ました桜並木で満開の桜を撮って来ました
絶賛、開花中
2回目のお花見に行ってきました
空気を撮りにきた
今年の家近、桜
日向ぼっこ日和にお花見日和。
4月1日 甘木公園をお散歩&花見
展海峰の菜の花と桜2025
ふ菓子のふうちゃん 「食べる?」
冷たい雨降りときどきヒーターをつけちゃってます朝ご飯が終わってしばらくしたら「食べる?」って聞かれます最近 相方さまがよく食べるふ菓子のふうちゃん断りました 12時半を過ぎるまではコーヒーだけのけんちゃんですから雨の日は買い物のへの運転手待ち時間はセブンと「おやつはどっちだ?」ごっこをしてましたっけなにも考えずにタッチするんです退屈なんてまるで考えられない待ち時間雨の日は外禁止散歩なし?ブログ村です...
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
New Dog cafe @ able! CAFE
5/10 埼玉県川越市にオープンしたドッグカフェ able! CAFEへ行ってきました。イッヌのメニュー(1品)もあります。able焼きなるもの。こちら 人間の軽食メニュー。あとはスイーツとドリンクがありました。ドッグランも併設されていて カフェ利用者は自由に使えます。貸切だったので放牧。一通りチェックし あとはゴロゴロ。人工芝が気持ち良かったみたいです。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。に...
庭で咲く花
きのうアップしたTシャツ 好評でした売っているなら買いたいとおっしゃっていただけたり・・・まだ着ていませんけど真夏日になったきのうより10度も低いんですからねソフトクリームを待つふう太とセブンあの場所はみちのく公園でした今年になって一度も行ってませんが今の季節はポピーが咲いていると思います我が家の庭ではヒルザキツキミソウが咲いてます植木鉢のツキミソウもう一つの鉢でもまっさかりこれは地植えのツキミソウこ...
ヴィヴィさん、目薬やめられるかな?
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんはヴィヴィが眼科を受診した備忘録の続きです写真は3月にmayumayuさんとお花見に行ったときのもので、内容とは関係ありませーん昨年、眼圧が高くなってから点眼(ベトラタン)を続けてきました。かかりつけの先生は「また眼圧が上がったら大変だし、大きな副作用もないから」と、毎回眼圧を測ってきたものの、生涯必要なものなのか疑問に思っていたんです。一時的に上がってたって...
イッヌと一緒にランチ @ シェノワ(Chez Noix)
ランチ難民となったある日通しで夕方まで営業 テラス席あり ペット同伴可 で探してヒットしたシェノワ。年配のとても優しいオーナーは元ケーキ職人だそう。おすすめのランチ ハンバーグとバーベキューを頂きました。そして 美味しいパウンドケーキ。2Fのテラス席へ行きたかったけど 抱っこして階段を上がるのは無理でした。こちらのお店 10年くらい前にテレ東で紹介されたみたいです。ランキングに参加しています。ポチ↓っ...
感激に涙が出そう
娘から荷物が届きました宛先はわたしなので早く開けろという相方いそうろうの息子への荷物だろうと考えてしばらく放置相方さまにはクイズの本わたしにはTシャツほとんどは我が家に居候している自分の子どものものせっかくもらったのだからシャツをはやく見ろといわれますずっと昔「無敗」という字が書いてあるシャツが届いたことがありました恥ずかしくて外で着る勇気の出ないシャツなんですこんどもその類だと思っていたらびっくり...
わんこ仲間と一週間のご無沙汰でした
きょうは土曜日サンタくんちと一週間ぶりに会える日ちょっと早すぎサンタくんちはまだ来てません待ちどおしいふう太とセブン15分ほど待ったかな後輩ベアーがまずは登場だけどベアーはさっさと行っちゃうわんこ仲間との写真はセブンが主役8年前サンタくんちは3頭で我が家は4頭イチゴを1個 収穫しましたふう太とセブンの前に置いてありますが食べるのはふう太だと思いますきょうは24度で風強しあしたは30度の真夏日予報ブ...
あれから一年。。。
4月15日、今日でブライヤーがお空に行ってから丸一年が経ちます🌈もう一年。。。。一年が経っても、ブライヤーは最愛のパートナーであり大きな大きな存在であることは変わらないです💕たくさんの思い出がいつまでも私に寄り添ってくれています✨10年以上ブログを続けているので、我が家もそうですが、たくさんのお友達ワンコを見送りました⭐️ブライヤーをなくしてからはご家族の方のお気持ちが自分のことと重なり、ますます悲しく寂...
真っ白しろ。
昨日から降ってた雨が明け方上がったのでいつも通りお散歩に行った。なのにショーンったらトイレを済ませると 帰ろう‼️って💦地面が濡れてるのが気に入らなかった…
バシャバシャ降る雨
朝は小雨だったのですが8時ごろからすごい雨 バシャバシャと音を立てて降るんです去年のきょうもやっぱり雨ふう太とセブンは退屈わんこ飼い主だってわんこといっしょ 退屈です退屈しのぎに歯磨きガムをセブンはこのガムよりもミルクガムがお好みです放棄してふう太に食べられちゃうことがあるんです3時過ぎからポツポツ雨にかわったのでさっそく散歩フランス菊 ながく楽しませてくる花公園には大きな水たまり雨降り日はちょっ...
黒柴爺さんず
14歳 同級生のマロン。一年前までは ウーウー言い合ってた仲。今では 尻尾を枕に寝かせてくれるほど仲良し。お宅のイッヌが尻尾に乗っかってて動けないんですけど な顔のマロン。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。歳をとって 角が無くなったということなのかツルッツルの真丸になってるけど。...
セブンの月命日
3月26日に母や兄のところに旅だって2カ月が過ぎました今まで花を飾っていた場所はわんこたちの思い出写真を並べてありますきょうからのセブンとふう太は並んでいますわんこのいない生活はさみしいものです花はきれいだけど呼んでもそばにはきてくれないしきょうはローズマリー・スイートバジル・イタリアンパセリを植えましたまだ ボランティアには申し込んでいませんがもしやのことを考えて朝散歩は1時間以上頑張ってますブロ...
誘うんですが遊んでくれないわんこがいます
イチゴ 1個だけですがようやく赤くなってきました使わなくなった洗濯たらいに植えていますまた真夏日になったふう太とセブンの町わんぱくセブンがふう太兄を「かけっこしよう」とさそっていますそこへ隊長わんこがやってきたけど隊長だってぶっ飛びわんこにゃかなわない「逃げるが勝ち」いくら誘っても興味の対象は棒しか考えられない兄ふう太つまんない遊び相手は飼い主のけんちゃんしかいないんだよな「僕だけにジャーキー頂戴」...
ストロベリーキャンドルを見に行ったら
朝は雲ひとつない空こんな日は花でも見ようとストロベリーキャンドル畑にいってきました2週間前はこんなに咲き乱れていたのにきょうはこんなのがちょっとあるだけ花の命は短くて・・・ですアザミが咲いていたので写しますこんな花が土手に咲いてましたハナノナというアプリで検索したらヤセウツボ家に帰って調べたらそんな名前の花はみつかりませんきのう一輪だけ咲いたヒルザキツキミソウきょうは三輪になりましたきょうのわんこは...
イッヌの鍼治療 4回目
イッヌの鍼治療。只今 2週間毎に通っています。お散歩友達からは 足取りが軽やかになったと評判です。飼い主から見てもスタスタ感あります。数年前の鍼治療時もみるみる良くなっていったし人間も鍼治療で腱鞘炎が治った経験があるのでやっぱ 東洋医学も混ぜての治療は正解だと思ってます。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。高崎市在住の柴犬さんから ...
出産に向けて⛰
出産予定日を2週間後に控えて、ローラは盲導犬協会の富士ハーネスへ移動しました🐾ローラは生まれてからしばらく富士ハーネスにいたそうで、この場所には慣れているようです⛰パピー時代の担当のスタッフの方が、またお世話をしてくださるそうでとても安心です✨場所や環境が変わっては、また食べなくなってしまうのではと心配でした💦しばらく離れてしまうので。。。お見送りをした後、ちびやまくんは涙が出てしまいました😢元気で、...
犬の友情、いろいろなかたち。
パンディ、エイバリー、バスターの、だんご3兄弟が遊びにきてくれました。 マグナソンパークドッグランで待ち合わせ 駐車場の方からパンちゃんたちの吠える声を聞いて、キットはかけ寄りました。 まてまてーい すぐにヨソの犬と追いかけっこが始まる3兄弟 たまにしか会わないお友達を声だけで...
きょうのわんこ
朝の5時 雨は降っていませんでしたひとりでの朝散歩に出かけますきょうのおさわりわんこはご近所のげんちゃんおはようと声をかけると近づいてくれました6時を過ぎると弱い雨 速足で帰ってきました我が家のシランは花ざかり雨のしずくがついてます我が家のヒルザキ月見草がようやく咲きました最初の一輪これは鉢に植えたもの直接植えられたのもいっぱい咲いてくれそうですきょうのふう太はこんな写真ですけどなにをしてるかはご...
一安心
ショーンの下痢pは治りました。良かった〜❣️夜散歩以来なんともなかったけど少しご飯は少な目にしてお散歩。いつもなら自分からとっとと登って河川敷の方へ行きたいと…
雨降り日 最高温度は16度
金曜日は27度 きのうは22度きょうは雨が降って最高気温は17度気温の上がり下がりが大きすぎてしんどいです当然ですがわんこがいないので朝散歩はお休みしましたSDカードをみていたら2013年の写真が入っていました4月ですがわんこ原っぱでたくさんのわんこが遊んでいるものリモ隊長とくん子さまわたしに向かって走ってくるコーギーとジャック9年前だからわんこたちは元気はつらつ私のひいきわんこ ジャックのカムイ...
隅田川沿いをお散歩🐾
合羽橋から浅草寺をお散歩し、スカイツリーを目の前に隅田川沿いをお散歩しました🌸川の両側を満開の桜が華やかに飾ってとても美しい景色です✨今日はちびやまくんの始業式です🏫早いもので、今日から3年生です🥺💖充実した成長のある一年になってほしいです✏️ 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたします ...
春旅最終日 @ 鬼怒川絆
鬼怒川絆 最終日の朝。朝散後 寝てるからご飯行ってきて良いよとイッヌ。夜に続き 人間だけで朝食。お部屋でお支払いの手続き後仲居さんからリンパマッサージの施しを受けるイッヌ。気持ちよさそう。この仲居さん 学生時代に動物のマッサージを学んだプロなのです。お陰で 帰りはスタスタ歩いてました。実は仲居さんがまだ学生の頃にも イッヌは施しを受けています。⇒ 御宿海岸で犬のマッサージランキングに参加しています。...
東京再会珍道中☆序章編♪
ハナちゃんとハナちゃんママさんが金曜日から遊びにいらして下さっていました昨年の12月にお会いする予定でいたのですが、移動日が大寒波の大雪予報が出ていたんです天…
わんこにぐちゃぐちゃ触った土曜日
兄弟姉妹でも朝から晩までべったりではないわんこもいるんだそうですねふう太とセブンはべったりの代表選手?いつの間にか増えていた水槽のエビ卵が孵ったんだと思います30分ほどにらめっこをして7匹まで確認しましたきょうは土曜日 わんこ仲間と会える日ですジャックもコーギーも素直に抱っこされてぐちゃぐちゃと触らせてくれました4時を回るとカミナリの音におどかされ退散あしたの天気は雨予報ですブログ村です応援クリッ...
純粋無垢な動ぶつ達を取り巻く悲惨な状況!そうにゃんだ!より!!
アウシュビッツのような人類の汚点である原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!! 恐怖と欲望の為に、無垢な命の苦しみを増やそうとするある新聞社のある方の、心を見抜き続ける心秘評論ブログです。
絶景車景31
花模様
絶景東京699
絶景日本1008
モノクロ写真;12
life goes on.昭和的。
絶景日本1007
絶景東京698
SAZANKA
絶景日本1006
会津のしっぺ返し②〜知られざる焼き物の里に来た
スワンボート
絶景日本1005
絶景日本1004
光景64 FISCHER LOVE! 栂池高原、長野 2025
誕生日はアフタヌーンティー
今年の私の誕生日は金曜日だったので、 お誕生日おめでとう、ママンレーヌ 翌日の土曜日に、 Fairmont Olympic Hotel のアフタヌーンティーを夫にリクエストしていました。二人だけでお祝いするはずが、 (プロの)お手製ファシネーターを持って、ファルコアママ&パパ...
ニューフェイス
きょうからのニューフェイスはラベンダー2本 (しばらく前には あったのですが枯れたのです)まずは鉢に植えて大きくしてから移植の予定暖地という名鳥のためにあるようなサクランボまだ酸っぱいのに食べにきますサクラに先駆け花が咲きます花は最高 きれいです午後散歩は去年の5月 散歩が終われば夕飯の時間までくっつきあって眠ります 兄弟わんこってみんなこんなのでしょうか?ブログ村です応援クリックありがとう...
ふう太とセブンに手紙が届いた
郵便受けにふう太とセブンあてに手紙が来ました(飼い主の名前に併記されていたんですけど)差出人はフード屋さんフードの試供品が入ってました頂いても食べるわんこはもういないんだけど!きょうはまたまた夏日飼い主の朝散歩は長袖ですが10時からは半そで生活午後散歩が終われば おやつタイムふう太とセブンがいれば試供品のおやつなんてすぐになくなってしまうのにきのう わんこカーのオイルとエレメント交換わんこがいなくな...
イッヌと春旅 2日目の晩餐 @ 鬼怒川絆
2泊目の夜。食事処への移動はご遠慮すると 完全拒否のイッヌ。仕方が無いので 人間だけで食事処へ。大至急食事を運んで頂き 最短時間で食す。イッヌの食事はお部屋へ持ち帰り。仲居さんのメッセージ付き。残さずきっちり頂きました。お腹いっぱいの図。今夜も布団に寝るよーと 持参したベッドを使ったのは昼寝の時だけ。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございま...
コツンしたぬーん・・・ ( ˙-˙ )
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんはGW明けの月曜日、みなさん疲れは取れてますかー昨日は泥のように眠っていた、accoです遊びには1日だけ出かけましたが、合間で眼科・かかりつけ病院に行ったりと何かとバタバタな連休でしたさてさて、進んでいない時期外れなお花見の様子をこやって頭を低くするぬーん(๑♜д♜)カートから下ろすとジッとしてないけん、中に入れたままやないと撮れんかったんよねぬぬぬーんと頭を上...
リモの命日 思い出写真
きょうはリモの命日空にいってもう5年ですリモが我が家のわんこになったのは2005年3月22日1歳になったばかりのときに息子が連れてきたのですこの日から我が家は3わんこ(くん子は訓練施設に入っていて留守してました)くん子が戻ってきてほんとの3わんこ時代がスタートしましたくん子が赤ちゃんを産みふう太とセブンが我が家に残り5わんこ時代がスタートします2012年の10月らん子が14歳でお空にいっちゃって4わ...
ついに!ついに!!
昨日は待ちに待った🥺💕ローラとパピーとの面会でした⛰4月9日に富士ハーネスに行って以来の、ローラとの再会です😭✨私たちが消毒や手洗いをしてお部屋に入るのを、とってもとっても喜んでくれました♬久しぶりのニコニコローラにこちらもみんな笑顔😻とてもとても元気に子育てをしていました🍼出産前に預けた時は25キロだった体重が21キロになってしまい💦かなり細かったです💦たくさん食べてはいるので、授乳の影響だろうと思われます...
春旅 2日目朝 @ 鬼怒川絆
朝 中庭で軽くお散歩をして朝食へ。しっかり食べて お出かけの予定でしたが中止。貸切状態のドッグランでランせずに寛ぐ。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。愛犬と楽しむ温泉旅館 鬼怒川 絆■住所 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1422-4■予約・問い合わせ 0288-25-7733(受付 12:00 ~ 20:00)...
涼しいお散歩
涼しいのでテクテク早歩き❣️昨日草刈りをしてた河川敷は殆どが綺麗に終わってた。休憩しながらよく見れば耕された土にも鳥達。朝ご飯ね。ショーンは川を覗くのが好きで…
鮮やか緑 10年前のきょう
10年前のきょうらん子とリモとくん子で草の緑が鮮やかなわんこ原っぱへちっちゃいくせに自分はいちばん強い隊長だと思っていたリモらん子はしっぽをけがして切っちゃったのですくん子はらん子姉さんとボールの見せっこマイマイマイマイ マイペースもう少したつと草に埋もれて見えなくなるかもくん子はボールをくわえたままリモと追いかけっこボールは飼い主にかならず持ってくるのはらん子姉さんふう太とセブンが写っていなかっ...
フラワームーンの日の朝散歩と午後散歩
きょうは満月フラワームーンというんだそうですが出てくれそうにありませんときどき小雨の兄弟わんこ・ふう太とセブンの町最高温度は14度 寒くてしっかりと着込んでいます花がいっぱい咲いている2015年5月の朝散歩親子いっしょにご近所歩き親子わんこの散歩が終わればダックス・リモの散歩がはじまります我が家のすぐそばフランス菊かいっぱい咲いている場所送電線の下に咲くヒルザキ月見草我が家に移植したのは今年はまだ咲...
春旅 初日の晩餐 @ 鬼怒川絆
春旅 初日の夜。食事処へ移動しての夕食。イッヌにはお肉三種盛りの蓮スペシャル。通常は野菜が付いていますが 食べないのでお肉だけに。キレイに完食。こちらは 人間の夕食。キレイに完食。お部屋に戻って布団取られた。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。愛犬と楽しむ温泉旅館 鬼怒川 絆■住所 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1422-4■予約・問い合わせ ...
パピヨン茶
バタフライピーティーという、青いお茶をご存知ですか?タイのハーブティーだそうです。 レモンを絞ると紫色に。蝶々の羽に似た、豆の花のお茶だそうで、パピヨンのキットにちなんで、 ファルコアママが用意してくれました。 ぼくのデキたママが 私のお誕生日が近かったので、 Celine P...
わんこのにおいがするのかな?
カメラを持って6時からの朝散歩ちょっと歩くだけで色とりどりの花が写せますお初のわんこに会いました11歳 震災の年に生まれたそうですわたしからわんこのにおいがするのか興味津々?近寄ってきて触らせてもくれました一週間前から咲きだしたヒルザキ月見草雑草と一緒に刈られてしまいこの一輪だけこんなにかわいい花なのにな3年目にして初めて花が咲いて実った我が家のイチゴいつになったら食べごろか?きょう我が家にむかえ...
木曜の朝 サンタ先輩迷子になっちゃったとか
きょうは土曜日ボーダーコリーのサンタ先輩や後輩ベアーと遊ぶ日ですサンタママさんが言うことにゃ木曜日の朝散歩でサンタ先輩が行方不明になったとか1時間も探してようやく発見いつもだったら車のそばで座っているのに何を考えたのかうろうろして行方不明何事もなくみつけてもらいよかったねぇ~「サンタくん」後輩ベアーはサンタママさんと土手を歩いてサンタ先輩はふう太とセブンの飼い主と車のそばで待っていましたそういえば...
雨なので
雨降りは寝るしか無い。本当によく寝る〜💦朝んぽに行った時に使ったレグウォーマーは乾く暇がない。よく見ると随分とくたびれてる。買いなおさねば💦お外トイレの子…
イッヌと春旅 @ 日光鬼怒川温泉
イッヌと春旅。いつもの鬼怒川 絆。慣れている場所が一番良い。広い中庭。何度も来ているけど 藤の花を見たのは初めてかも。グルっと軽くお散歩。池に近寄ると 鯉にエサを要求された。部屋に戻り 再びお休みするイッヌ。ベッドの上で寝るときは 本気寝するとき。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。愛犬と楽しむ温泉旅館 鬼怒川 絆■住所 栃木県日光...
9年前のわんこ家族
朝から弱い雨が降ったりやんだり最高温度は19度ですが日が射さないので寒く感じてしまいますわんこたちの飼い主はこっそりとヒーターをオンにしてますそんな日ですが9年前の晴れの日わんこ家族の写真を載せますリモは道草防止のリード付き引っ張る役目のくん子さんが休憩中お腹の下からリモっこ見える南のほうからちょっと強い風が吹き兄弟わんこの耳を持ち上げますわが地方の雨は今夜まであしたの午後はお日さまが出てくれる予...
花愛でじいさん しています
きょうの庭満開になったモッコウバラ散歩で見つけた草一年でこんなに大きく広がりました白くかがやくオオデマリ去年 挿し木した花挿し木をして2年たったアジサイを河川敷に植えましたここ一週間ほど雨がないので花さか爺さんは水やりに行きましたが草ぼうぼうになっていて植えたアジサイが見つかりません花が咲いたらわかるでしょうか?5月のわんこクローバーの上に倒れるわんこ飼い主に背を向けて寝るわんこ手も口もしっぽまで...
ストロベリーキャンドル
きょうは曇り予報だったのに午後にはお日さまがでてくれたのできのうアップしたストロベリーキャンドルをきょうも見に行きましたクローバーの仲間なんだそうです白い花もありました暑さに弱く夏には枯れてしまうそうです(種が欲しくなりました)帰ろうと土手に上がったら電車が通過きょうのわんこはドッグランのふう太とセブン一年前の5月7ヵ月のパピーとセブンボールが欲しくて追いかけてきます「ボールを奪ってはいけない」と...
タケノコカレーと鼻わんこ
カレーの具にタケノコはいかがでしょうか?そんなのはないと思っていたらタイカレーにはタケノコが入っているんだそうですブログ仲間には物知りさんが多くて教えていただきました夕べの我が家はタケノコカレーなんの違和感もなく食べることができましたお料理好きの皆さん お試しあれ季節限定かけーのレパートリーが増えますからそして質問のあった水槽のエビヌマエビだと思います 昨日も今日も1匹しか見ていません脱皮したの殻...
お礼💐 とこれから
ローラの出産にたくさんのお祝いのメッセージをいただいてありがとうございます🎀✨私もとても嬉しくホッとしております💖一度、ローラとパピーに面会することができます♬コロナの影響で一度だけだそうです💦が、とても楽しみです😻ローラが子育てを終えて、我が家に戻るのは6月以降になる予定です💨子育ての様子を見ながら、日程を決めて行くそうです✨5月に予定している面会がとっても楽しみです💖(シャンプーをしてビショビショのロー...
マイクロブタと柴犬と
出かけた先でマイクロブタのつきみちゃんと会いました。イッヌ ブタさんと会うのはこれで2回目。お互い 興味が無い様子。ちゃんと並んで撮れたら良かったけど難易度高かった(笑)ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。つきみちゃん また会えたらいいなー。...
イッヌと新緑の公園へ @ 日光だいや川公園
春旅で日光へ。最近 近くに来たら立ち寄る 日光だいや川公園。施設内にはオートキャンプ場やアスレチック農産物直売所などがある とっても大きな公園です。園内散策を十分に楽しむには2時間以上かかるのでインフォメーションエリアをクルッと。それでも普段歩かないイッヌには十分な距離。元気いっぱいな仔には グルっと2時間コースがお勧めです。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ...
★ ニリンソウを手向けます! ★
まだ 5月 だというのに お天気は 先 を行っています。今日は蒸し暑いですね~今日はもんちゃんの月命日です。清楚なニリンソウを手向けたいと思います。春の妖精と呼ばれるニリンソウ(二輪草)!名前の由来は 1本 の茎に 2輪 の花をつけることが多いことから来ていますが 1-4個 の場合もあります。1.ニリンソウ(二輪草)は 全国の山麓の林縁や竹林 土手などの明るい林内に生えるキンポウゲ科 イチリンソウ属の多年草。根茎...
2022年05月 (1件〜50件)