ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「写真」カテゴリーを選択しなおす
京都の四季を今京都として紹介していきます。
セブンのCMでハワイ〜って言ってだけど・・・⁇
人生いろいろ〜とてもいい出会いがありました〜♪
深夜の誘惑〜つい買ってしまった〜!
ヒト・ト・シテ・・・
ホノルル空港へは早めに空港に行った方がいいみたい〜⁉︎
ハワイのテイクアウトグルメが載ってるよ〜♪
飛行機の座席を変わってと言われて・・・
ホノルル空港は大変なことになっているの⁇
今って、どこが安心して海外のホテルを予約出来るの⁇
思いつきの1枚(382)
思いつきの1枚(381)
思いつきの1枚(380)
思いつきの1枚(379)
ハワイのお土産にコナコーヒー10%だけどね〜♪
なぜか25セントが財布に〜⁉︎
隙間から
とても素敵な煉󠄁獄さんが来てくれました!
百鳳山狩猟大会
歩きたくない
4/20【ふうじょう】
桜・・・見てないわね
4/19【そだつ】
こたつでぬくぬく
4/18【さがす】
雪だ
4/17【ためす】
2021桜巡り 糸桜@御所 出水
3月14・17日と訪れた出水の糸桜です。今日はタイトル無しの手抜きでしません。1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.ポチッとお願いします
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
梅小路公園・桜。&お知らせ・ブログ休止します。
梅小路公園の桜を見に行って来ました。ここはうちのワンコが大好きだったところ。去年は一緒に見れたのに。今年はもういない。お空からきっと見てるよね。最後の記事はやっぱりここにしたかった。思い出がいっぱいあるところ。帰りに自転車で神泉苑へ。ちょうどおじさんが大枝塚原産の筍を持ってきた直後でした。毎年ここで掘りたての筍買っています。早速茹でました。筍ご飯にします。♦♥♦―――――♦♥♦ ♦♥♦―――――♦♥ ♦♥♦―――――♦♥♦...
2021桜巡り 糸桜@御所 近衛邸跡
3月14日、いよいよ京都も本格的な桜のシーズンがやって来ました~!!!その第一弾は、御所にあります近衛邸跡の糸桜が見頃を迎えましたので行って来ました。1....
京都御苑・出水の桜。
とことこと今出川から歩いてきてやっと出水の桜のところまで来ました。砂利道を歩くのはしんどいですね。にほんブログ村...
京都御苑・桃林。
桃林の方にきました。桃の花が咲いているのをあまり見たことがなくて。とってもカワイイ色の花でした。にほんブログ村...
2021桜巡り 河津桜・渓仙桜@車折神社
3月7・17日に行った車折神社の桜です。1.車折神社。快晴の日でした。2.早咲きの桜と言えば。河津桜ですね。3.玉垣と桜。4.飛行機雲。5.同じピンクでも...
京都御苑。近衛邸のしだれ桜。
京都御苑のきました。近衛邸跡のしだれ桜がきれいに咲いていました。にほんブログ村...
2021桜巡り おかめ桜@出町柳 長徳寺
3月6・7日に出町の長徳寺にあるおかめ桜を撮りに行っておりました。1.開門前の朝の光。2.長徳寺。こちらも数年前から有名になって、沢山の人が訪れるよになり...
円山公園。
お墓参りの帰りに円山公園に。19日に行ったので時差があります。しだれ桜が咲き始めてました。公園内のしだれ桜もきれいに咲いていましたよ。数輪だけソメイヨシノも咲いていました。にほんブログ村...
【京都風景スケッチ】車折神社の桜を透明水彩で描きました。早咲きの桜が嵯峨野の夕景の名所です。
キーワード #京都風景スケッチ #水彩画 #透明水彩 #車折神社 #桜 今日の1枚 タイトル 嵯峨野の春Ⅱ/車折神社 カテゴリ 透明水彩画/風景画 モチーフ 車折神社の河津桜を描き
梅小路公園お散歩。
腹ごなしに梅小路公園おさんぽ。しだれ桜がきれいに咲いていました。ソメイヨシノはまだ早かったです。にほんブログ村...
笹屋伊織 別邸 ゆうべにのイチゴパフェ。
梅小路公園の前にできた「ホテルエミオン京都」の中にある笹屋伊織別邸限定の熊本のゆうべにを使ったイチゴパフェを食べに行ってきました。イチゴは甘くてとても美味しいパフェでした。食べごたえバッチリ!!窓が大きくて開放感のあるお店です。壁の柄を見てると干菓子のように見え最中の皮に見えたり。食い気ばっかりですね。中にはいろんなテナントが入っています。お昼ご飯にまた行きたいです。にほんブログ村...
町角寸景 佐女牛井ヴィーナス
3月6日、西本願寺の太鼓楼の向かい側にあるビルとビルの隙間にあるオブジェ。この時期になるとアイスチューリップを町の方が飾られるので撮っております。1.佐女...
2021桜巡り はるめき桜@旧成徳中学校
3月6日、旧成徳中学校の「はるめき桜」を撮りに行っておりました。1.旧成徳中学校。2.早くも満開。3.From神奈川県。4.はるめき桜。卒業生を見送る桜。...
五条大橋 木蓮。
高島屋まで自転車で行ったので帰りに五条大橋まで行ってきました。木蓮がきれいに咲いていました。すずめさんも休憩してました。にほんブログ村...
早春の花巡り 梅@八木町 龍興寺
2月27日、毎年撮りに行ってる八木町の龍興寺に行っておりました。1.龍興寺。2.満開。枝垂れ梅が丁度満開になっておりました。3.飛行機雲。4.暖かな陽気に...
早春の花巡り 晴れ梅と雨梅@大原野 正法寺
2月27日、3月6日の2回大原野の正法寺の梅を撮りに行っておりました。1.山の上の梅園。2.晴れ梅。3.もう一息欲しいかな?。4.桃色の梅。5.梅のトンネ...
岡崎神社。
二番目の目的はここ。岡崎神社。子授け・安産の神様です。(私には全く関係ありませんが…。)うさぎさんの狛犬さんが出迎えてくれます。フォトジェニックなうさぎさんが見てみたかった。かわいい。かわいすぎる♪同じように見えてどれも表情が違います。また癒されに来よう。にほんブログ村...
2020京都の紅葉・伏見 三栖神社
12月13日、長らく続けてきました2020年の紅葉シリーズ、本日最終回です。ラストは伏見の三栖神社の大銀杏です。1.三栖神社。2.大銀杏。これまた見事な銀...
水路閣。
水路閣に来ました。ここに来たかったんです。ホントはワンコと一緒に来たかったんだけど元気だった頃は訪日客や観光客が多くて近寄れませんでした。 にほんブログ村...
南禅寺。
なんとか南禅寺に着きました。桜が咲くとここもきれいなんだろうなぁ。 にほんブログ村...
2020京都の紅葉・上桂 地蔵院
12月13日、ダラダラやってる紅葉シリーズも残る所あと一つとなりました~!今日は前回の浄住寺の隣にあります地蔵院です。1.地蔵院。2.晩秋の紅葉スポット。...
永観堂。
南禅寺の水路閣を見に行くつもりが先に永観堂に着いてしまいまいした。このあたりはバスが混むことが多く滅多と行くことがなく道順がわかりません???秋じゃない永観堂。誰もいませんでした。 南禅寺に向かいます。にほんブログ村...
早春の花巡り 寒桜@JR桃山駅
2月21日、梅がようやく見頃を迎えたなか、一足早く満開の桜が咲いておりました。1.一足お先に満開模様。一週間前に覗いた時は8分咲きぐらいでしたが、一週間経...
上七軒から平野神社へ。
上七軒の方へぶらぶら散歩してみました。 たきものゑびすさんでカレーちりめんを買いました。そのまま平野神社まで。早咲きの桜が咲いているかなと思ったけどまだ何も咲いていませんでした。つぼみは硬いままでした。にほんブログ村...
ルビー&野鳥644
雀軍団動画と進まないブログ引っ越しとお願いしたいこと
ニュウナイスズメ ~花のなかで~
ノビタキ~野に遊ぶ~
「コブシの花」ニシオジロビタキ
ルビー&野鳥643
雪の戦場ヶ原で野鳥撮影を楽しむ!どんな鳥がいる?ニホンザルもいっぱいいて楽しい探鳥だった
初春の近所の公園 梅が満開でメジロたちも嬉しそう!ウメジロー撮影は楽しいぞ
白変ヒドリガモ
ルビー&野鳥642
息つく暇もありません!! “ カワガラス ”
シジュウカラのツーショットが撮れました!が…(動画あり)
バードケーキ作ってみました
ルビー&野鳥641
ルビー&野鳥640
雪景色@小野郷 岩戸落葉神社とおまけ
12月31日、大晦日の雪景色巡り本日ラストです~!最後に向かったのは小野郷にあります、岩戸落葉神社です。1.雪の岩戸落葉神社。2.黄色から白へ。秋は落葉で...
2021年03月 (1件〜50件)