ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「写真」カテゴリーを選択しなおす
京都の四季を今京都として紹介していきます。
今日は入学式♪
夜桜★しあわせの村
ソメイヨシノと大島桜
見逃した⁇
桜の木の下で、思い出に浸った話
足元も満開!
満開ですねぇ…。
昭和大学病院ソメイヨシノ桜並木綺麗に撮れてた手持ち写真です
波の音聞こえる境内 満開の桜独り占め
旧三日市小学校の 「百年桜」、遠くでも近くでも、その存在感!
節目のインドネシア渡航50回目! 成田空港で味わう旅立ちの余韻と高揚感
サクラいろ
入学式と、ラーメンと桜
北五井緑道の桜は満開②
桜2025:チェリーロード
新☆与野公園
麗しの木蓮
横浜北部お花見ポタリング
箱根外輪山ハイキング(1)
要塞
国際基督教大学の桜(1)
PhotoBlog:60 梅花雪崩れる
仁淀川花巡り 大渡ダム大橋
時の眠りに咲く
仁淀川花巡り 市川家のしだれ桜
洗足池に咲いていた花壇ですチューリップ他綺麗でした
第1408号 やってしまうと悪循環
夏の夕日美しいクッコ山目指すテンプル騎士団の巡礼路
松本は桜どうかな?
お花見の穴場スポット『玉原親水公園(岡山県玉野市)』
四季の花 ヒマワリ&百日紅@京北町黒田 春日神社
8月11日、福井遠征の帰り道、数日前に写友さんが撮られていた、京北町黒谷ありますヒマワリ畑を覗いてきました。1.京北のヒマワリ畑。元々は杉の苗木を育てる土...
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
盂蘭盆会 壬生六斎念仏@壬生寺・其の二
7月9日の壬生六斎の続きです。1.海士。2.3.打ち合い。4.5.90年ぶりに復活。今年の壬生六斎の目玉である90年ぶりに復曲された「手毬唄」が初披露され...
四季の花達 北山友禅菊@久多
7月30日、見頃を迎えた久多にあります北山友禅菊を撮りに行って来ました。1.久多の里。2.満開。一部既に白化が始まってる花も見られました。3.4.気品の薄...
ダム部・天ヶ瀬ダム
7月23日、事前に天ヶ瀬ダムで放流やってるのを知って、朝からバイク飛ばして行って来ました。1.天ヶ瀬ダム管理事務所。ゲートで入場手続きして入って行きます。...
四季の花達 雨蓮@東寺
7月3日、待ち望んでいた雨が降ったので、朝から東寺で2回目の蓮撮影です。1.宝物庫前。シトシトと雨が降ってますが、勢いが足りない~!2.大分咲いたけど。前...
四季の花達 蓮@行願寺 ・其の二
6月26日、再び行願寺へ蓮を撮りに行っておりました。1.開門一番。2.まずはお参り。3.花数が増えたね。4.5.蓮尻。6.白色桃色。7.8.白い王冠。9....
四季の花達 蓮@東寺
6月26日、蓮が咲いてるかと様子を見に行った東寺を。1.まだポツポツやね。2.東門側。3.4.緑の波間に漂う。5.八重はまだ。6.ほんのり透過光。7.8....
2022年08月 (1件〜50件)