再生不可能な声
再生不可能な声 時に、映画の登場人物のセリフでしたり人様との会話に置いて聞き逃し(のがし)があります。昔は、聴いた様な気分になり、本当は聞き逃しているいるのをしりつつ、それでも会話は成り立ちますし映画のストーリーに影響はあまりなかったりしました。 しかし、実はそうではないのだと気づく様になってきました。たった一言。たった二文字の返事だったり・・。それを聞き逃して進んで行った時、人生のストーリーも映画のストーリーも結構変わってしまったりするのでしょうか。そんな事を半日前にふっと想っていたので綴ってみました。 だから何だという事では無いのですが、ユーチューブ動画などでも最近は一言でも曖昧(あいまい…