ホワイトクリスマスなんていらない。それでもMerry Christmas!!
今朝のTVで「過去50年、東京で12月25日に雪が降ったのはたった2日だけ」だと言っていました☆東京の人には“ホワイトクリスマス”は幻想のようなものでしょうか?(^-^;こちらは朝から雪がクリスマスを楽しむかのようにちらちらと舞っていて、正にホワイトクリスマス。よくドラマ等で「わぁ~、雪♪積もると良いね~」なんてほのぼのとしたシーンがありますが、雪の多い地方では「いやいや、積もって欲しくないんです」とツッコミたくなる展開(笑)メリークリスマスの“メリー”って「陽気な」とか「うきうきした」とか笑いがあふれるような意味なんだそうです。スキー場関係者ならまだしも一般人としては雪はあんまり嬉しくないので、ホワイトクリスマスはうきうきできません☆しかも今年はコロナに明け暮れ、身内でさえなかなか会えなかったり仕事にも影響が...ホワイトクリスマスなんていらない。それでもMerryChristmas!!