ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「写真」カテゴリーを選択しなおす
旅の写真や日々の出来事を写真で公開。
昭和記念公園チューリップ綺麗で可愛い明るい色合いのチューリップです
昭和記念公園チューリップムスカリと写ってるの他5枚です
【つくば市】つくば牡丹園【GWの見頃にどうぞ】
桜が好き「第100回 高田城観桜会」
横浜イングリッシュガーデンのバラ
洗足池に綺麗に咲いたツツジを撮りに行って来ました
ドライブ・・・沖永良部島1周。
りゅうきゅうつつじ
牡丹
柚子の花が満開
洗足池濃い色のツツジ綺麗な所3枚です
絶滅危惧種
ピンク色の藤
シュンギクの花
1963. 新緑と紫とピンク
スポーツブラという選択
ああ 今日も少しずつ生きていこう
鯉のぼり
猫のゴールデンウィーク
散歩中に寝ちゃいました
むろつのお人形 ♪
ご近所の鯉のぼり
会津の最奥へ(終)〜絶景の予感
明治村で散歩写真5
パタゴティタン・マヨルムさん
篠ノ井線 廃止跡を訪ねる
会津の最奥へ④〜会津財宝伝説(妄想)
四歳児の仁義
横浜は夜の9時
ヴィヴィ誤飲、出てきました!
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは歯間ブラシの針金(ブラシ)部分を誤飲したヴィヴィさんですが、13日の朝にンーコで出てきました!ホッとしたのと同時に、ギョッとすることもあって。ンーコチェックをしていたら爪楊枝も入っていたんです。(出てきたものはキチャナイので載せてません)留守にしてた時のことだから全く把握できていなくて、私が見てる限りでは悪戯はしたことがないので、恐らく同じ日に飲み込んだ...
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
新しいプリセットができたよってお話をしていきたいと思います。【温かみあるプリセット】
Lightroomを使用されている方の中にはプリセットを使用されている方も多いのではないでしょうか。 今回は自分が簡単に作成したプリセットをご紹介したいと思います🙂 作成したプリセットは【どこか懐かしい、温かみのある写真】を目指しました。 みなさんの趣味に合うかわかりませんが見ていただけると嬉しいです!!
神体山の知られざる不思議
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
鵜戸神宮・天神多久頭魂神社・和多都美神社の奇しき岩々
豚カツに直接ソースをかける人の意味が分からない!?
とんかつ薩摩のコンビかつ定食 1350円 元暴走族の総長という異色の経歴を持つ落語家・瀧川鯉斗が 「豚カツに直接ソースをかける人の意味が分からない。」と言ったことで話題となりました。「やすとも・友近のキメツケ!」(カンテレ2021年9月28日放送) FFRさすがカツアゲのプロ。 トンカツ最強伝説の食べ方 とんかつの食べ方は、人を見ていると色々な食べ方がありますね。 「ソースをたっぷりつけて食べる。」「衣を取って食べる。」「味噌をかけて食べる。」 などなど。 食べ方は人それぞれ。 美味しい豚カツの食べ方は、科学的な食べ方をするとおいしくなる秘密があるようです。 とんかつのおいしい食べ方 1:一番
えぇ〜もう Soul out なの〜(涙)
スタバの期間限定ドリンクをたまに飲みたくなるハワイに行く時も、何かあるかなぁ〜とアメリカのスタバのHPを見ているある時、ハワイ滞在中にすごい色のフラペチーノのが発売されたので、ハワイのホテルに到着して、チェックインをすませスタバにドリンクを買いに行ったこと
MAKE BAKE℃のマリトッツォ 苺デコがカワイイ♪
本日9月29日は洋菓子の日。由来はフランスから。フランスでは、大天使ミカエルが、お菓子職人の守護聖人とされていて、大天使ミカエルの祝日が9月29日というこ...
ロンドン地元のアートフェスティバルに出展
大王わさび農場のわさびコロッケとお蕎麦
安曇野市にある大王わさび農場。久しぶりに行ってみました。ここへ来たらはずせないのがわさびコロッケ!!じゃがいもの中にわさびの茎が入っていて、揚げたてアツアツにわさびマヨネーズをつけて食べるのが美味(^^♪わさびコロッケバーガーもありますが、コロッケだけの方がより美味しさを実感できると思います。以前は売店の所にわさびマヨネーズのチューブが置いてあり、自分でグニュグニュっとつけてたんだけど今回はそれがなかったのでお店の人に尋ねてみると、コロナ感染防止のために今は置いてないとのこと。「その代わり、言ってもらえればこちらでつけます」というので、つけてもらいました。ん~~~~、お・い・し・い♡♡わさび田の上には黒いシートがかけられています。奥の方へ行けば、もっと間近でわさびを見られる場所もあるのですが。。今回はちょこっと...大王わさび農場のわさびコロッケとお蕎麦
If I Only Had A Brain🧠
曇り空の散策風景。鎌倉の谷戸。 静けさの中に、賑わいを感じる一角が。 案山子コレクションを眺めていたら 古い映画「オズの魔法使い」を思い出した。 この谷戸の中に、あの映画に出ていた表情豊かな 百田さん似の案山子が、混ざっていないかなぁ~(笑) 映画の中の案山子の、布で出来た顔と その首の繋ぎ目の部分が、何故か印象に残っていて、 頭の中で思い出す映像は その案山子の首の部分の拡大画像ばかりだ(爆) 時間を作ってもう一回見てみたいと思った。 🎞僕に、脳みそさえあれば。。。♬と歌う案山子。”If I Only Had A Brain” www.youtube.com ↑この案山子のオジサンを作ってみ…
【埼玉 / 秩父】秩父周辺の観光 週末におすすめの温泉とアウトドア!
ぷりんです! 埼玉県で遊びたい。 川越?確かに街並みはきれい。 大宮?カラオケしかない。 熊谷?群馬じゃなかったけ。 こう、メジャーではないかもだけど、ゆっくりできそうなところ。 玉川温泉でしょう!! 埼玉県唯一の村である東秩父村にあります。 この温泉に加え、さらに秩父の荒木鉱泉で1泊、アウトドアも楽しむという盛り沢山なプラン! 【1日目】玉川温泉~秩父~荒木鉱泉 玉川温泉 東武東上線の武蔵嵐山駅より出ている路線バスに乗車。 玉川温泉までのバス時刻表はこちら。 「十王堂前」で下車すると、田舎感満載の場所に降り立つ。 温泉の旗が出てるので、道に迷うことなく向かう。 レトロな雰囲気〜! 中には駄菓…
緊急事態宣言も解除されるし、ハワイに行きますか⁇
緊急事態宣言が30日の期限で解除されることが決まったし、ハワイに行きますか〜⁇と知り合いに聞かれた正直に言うと、ハワイに行きたいすごく行きたい、めちゃめちゃ行きたいが、PCR検査とか面倒だから行かないそれに今は、歯医者さんに通っているから行けないハワイに行く前
【福岡・東公園】癒し系ぐうたら猫の奔放な日々② 餌やり編
"猫に餌を与えないで下さい!"という立て看板やポスターを野良猫遭遇率が比較的高い那覇(沖縄)で見かけた事もあり日本ならば、那覇でなくとも野良猫へ餌を与えている方は見かけず論外だと思っていたのですが...東公園(福岡)亀山上皇の像がそびえ立つ
【野洲】生菓子 河瀬屋
「河瀬屋」の ういろう、いや、違う、生ういろうは一度は食べていただきたい!それからニッキ大福!最高!容器持参で購入できます☺購入ついでに店主に直接お店情報を聞いて来たので、参考になれば幸いです。
【草津】滋味 康月 / 2021年9月の月ランチ編
滋賀県では知る人ぞ知る大人気のお店です。旬の食材をつかった料理に季節にならった盛り付け、毎月メニューが違うのが「滋味 康月」の凄い所です!このブログ記事では写真で各料理を紹介していますが、2021年9月に行かないと食べれないものになります。
【草津】一福庵 / 2021年8月の名物ひさご弁当(ランチ)編
おいしいとの噂を聞きつけて「一福庵」へ行って来ました。旬の食材をつかい、一品一品手作りされている会席料理店です。このブログ記事では写真で各料理を紹介していますが、2021年8月に行かないと食べれないものになります。
やややや、トイレットペーパーなどの購入数制限〜!
去年、トイレットペーパーを買うのが大変な時期があったよねドラグストアには、行列が出来てたな〜朝早く行かないとないしあれ以来、トイレットペーパーの値段が高くなったようなアロハストリートさんの記事にコストコがトイレットペーパーなどの購入数制限を設定会員制の倉
そんなこんなで我らが道を行く
α7RII / FE 55mm F1.8 ZA / 東京都 羽村市 / 滝山・草花丘陵ハイキングコース / 2020.9.22 今日は放ったらかしになっていたハイキングコースの続き・・前回は羽村駅からコース入り口までぶらぶらしました。 ここは入り口付近の山道でとても雰囲気が良かったんだけど・・その先がなかなかのとんでもコースだったもんだから・・ 実は途中離脱してしまったんだよね ww だから放ったらかしになっていたワケだけど・・まぁ、どんなコースか行ってみよう α7RII / FE 55mm F1.8 ZA / 東京都 羽村市 / 滝山・草花丘陵ハイキングコース / 2020.9.22 羽村駅…
今日は世界観光の日
行ってよかった国、行ってみたい国はある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 海外なんて、またいつ行けるかわからないけど中国くらいなら、そ…
四日市コンビナートの輝き
先日に四日市コンビナートへ行ってまいりました 心地よい風が吹く中 気持ちよく撮影ができました。 私が撮影した四日市ドームでの写真になります 河川を挟んでの場所ではありますが 水面の反射が綺麗ですよね アップの写真です。 工場夜景は『3D夜景』とも呼ばれています どの角度から見ても美しいですよね。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 【店内全品 ポイント5倍】 ジャージ 上下 メンズ スポーツウェア トレーニングウェア ランニングウェア (2093A03)【 GYMTEC SPORTS 】 上下セット M L LL 長袖 パーカー…
鬼神の投げた岩・・・この奇妙な伝説に隠された真実は?
秋の朝霧!朝と日中の寒暖差に注意!
最近の新潟は、朝と日中の気温差が大きくなっています。日中は28℃くらいまで上がり、朝方は16℃前後。実に気温差は12℃にもなります。日中はまだ半袖で快適に過…
葛の花
ワイキキのコココーブが閉店しちゃうみたいです〜
コココーブは、ワイキキに滞在した時にお世話になりましたポケ丼が、おいしかったな〜写真はコココーブのポケ丼。あ、そうだスーパーにシーアスパラガスがあったんだけど、どう料理に使えばいいかな〜⁇と悩み、ポケ丼にのせる?と思ったが味付けも何もしないで、のせるのか
ピザハットで注文間違えた場合はどうなる?のスポンジボブ
PIZZA HUT ピザハットで、注文したものと違ったものを渡されたらどうなる? ピザハットキャンペーン オーストラリアのピザハットはキャンペーンが多く、 現在はアメリカの人気アニメ「スポンジボブ」とコラボしたピザが出ています。 スポンジボブピザ スポンジボブピザは、 パイナップル、スモーキーハニーハム、ビーフ、オニオン&モッツァレラON トマトベースに、黄色い Chillapineappleno ソースがぐるぐるのっかったピザです。 スポンジボブピザ そして、いまだにある東京オリンピック2020コラボディールピザもあります。 東京オリンピック2020ゲームディールピザ 東京オリンピック202
東京は、春
絶景東京723
絶景東京722
life goes on.学生街の雀荘。
絶景東京721
絶景東京720
life goes on.一番最初の頃のペーパープール。
絶景東京719
絶景東京718
絶景東京716
絶景東京717
絶景東京715
絶景東京714
絶景東京712
絶景東京713
桐生市の龍真寺へ
群馬県太田市の大慶寺に参詣。ぼたん園などのある広い(比較的)境内を歩き、牡丹の花や藤の花を観賞し、お堂でも参拝した後、「東国花の寺百ケ寺」の御朱印をいただき…
大慶寺の歴史
群馬県太田市の真言宗豊山派・大慶寺が印刷した「大慶寺縁起」や朱鷺書房刊『東国花の寺百ケ寺』などの資料をもとに、大慶寺の歴史についてざっと紹介いたしましょう…
鷹の渡り観察会に参加した!
山本山ネイチャーアカデミー(YNA)の鷹の渡り観察会に参加しました!小千谷市には、東日本屈指の鷹の渡りが見ることができるスポットがあります。 空を飛んでいる…
厳島(安芸の宮島)の巨石文化と失われた夫婦岩
神秘の十和田湖と十和田神社と「御占い場」
金生山明星輪寺と彼岸花(2021年9月20日撮影)
皆様、ブログにコメント、いいねを頂き有難う御座います。 今回は、金生山 明星輪寺(きんしょうざん みょうじょうりんじ)から、撮影したお寺の境内と、彼岸花です。…
2019年パース旅行のお土産ワインで家飲み
晩酌でたまーにワインを飲みたくなりますシリーズ。ワインセラーを見てみると、2018年、年末年始旅行で訪問した西オーストラリア、パースの郊外、スワンバレーの...
ハワイにウォルマートって、たくさんあるんですね!
ハワイに行ったら、よくウォルマートに行く私がよく行くウォルマートは、ケアモクのウォルマートだ。昔、住んでいたコンドからも近かったし、行き慣れているアロハストリートさんの記事に、州内のウォルマート10店舗でワクチン接種イベントを開催なんて記事があったんだけど
インドネシア産の美味しいマグロで【ポキ丼】
インドネシア産マグロ冊 インドネシア産の刺身用マグロ冊をアジアングロッサリーで買って来ました。500gで 22ドル(約1760円)。(1ドル=約80円計算。2021年9月25日現在) 今日はマグロ三昧といきましょうか! インドネシア最大の漁港は日本の支援でできている?! インドネシア最大の漁港は日本の支援でできている?!ASEAN諸国唯一のG20メンバーであり,近年経済発展が目覚ましい東南アジアの大国インドネシア。1万3千を超える島々からなり,世界第2位の漁獲高,また世界第3位の広大な排他的経済水域を誇る海洋国家である。そんなインドネシアで最大の漁港がジャカルタ漁港である。近海のみならず,遠洋
鉄分補給に「鉄の健康鯛」
毎年の健診でここ数年言われ続けていることの一つが、「貧血」です。薬を飲むほどではないから鉄分を食べ物で補給するようにしてねと言われるのですが、なかなか数値...
穏。
1か月のリフォーム期間が終わってヤレヤレ。長かった💦 庭とバルコニーの現状復旧をやっと終わらせ 待望の日常が戻ると 乾燥した秋の空気に変っている。久々にアレコレと外に干す作業が楽しい。 穏やかな秋になりますように。。。。 セミの声も減った、静かな散策。 秋冬に向かう葉っぱのグラデーションを楽しむ季節。 あっ ヒガンバナが沢山咲いている。。。 この日は枝を手に 蜘蛛の巣を払いながら 楽しい散策(笑) お茶の花は秋の花。フリルみたいで女性らしい花の印象。 今日はどんな虫に出会うかな。。 トンボは、アキアカネみたいな赤いのは沢山飛んでいるけど 全然止まってくれなくて シオカラトンボの産卵を多く見かけ…
秋分の日とお彼岸のおはぎ
秋を感じる瞬間は?朝夕の空気のひんやり感と秋の空~ ▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 昨日は秋分の日で、お彼岸の中日。と、ニュースで見…
アメリカのマイアミの風景写真と街中の雰囲気
この記事では日本から一番遠いアメリカの地域マイアミの風景写真や雰囲気がわかる写真をたくさん掲載しています。 ほとんどの方がマイアミと言われてもどのような場所なのかイメージできないと思うので今回は写真を使って解説していきます。 それでは見てい
成田空港でフライングホヌがカメのせいで飛べなかった〜
えっ、マジなニュース⁇と思ってしまっただってカメが滑走路に〜⁇それで一時閉鎖になったと。その閉鎖の時に滑走路に向かっていたのがANAのフライングホヌだったと24日午前、成田空港の滑走路でカメが歩いているのが見つかり、一時、滑走路が閉鎖され、機体にカメがデザイ
朝らん朝ぴょん&そば!
翌日は夜から大雨の予報、朝からすでに、空はどんよりと曇っていましたが、♪うおっほ~!…関係なく、元気な猫、らんらん。そして、ぴょんぴょん。小さな漁港に、チ...
餃子の皮を使った簡単ピザ 2種♪
前回は手作りの水餃子を載せました。今回は餃子の皮を使った簡単ピザに挑戦です(^^)/最初はフライパンを使って焼くタイプ。1.餃子の皮を二枚ずつ重ねてフライパンいっぱいに並べます。2.そこにケチャップを薄く塗ります。3.ピザ用のチーズを乗せます。4.お好みの具材を好きなだけ乗せます。写真のは、ツナ・コーン・シャウエッセン・ミニトマト・ピーマンを散らしました。5.蓋をして弱火で全体に火を通し、最後は強火で皮がパリッとするまで焼きます。(5~8分)美味しかったのですが、切り分けるのが結構大変でした(^-^;なので、2回目は餃子の皮1枚ずつに具を乗せてトースターで焼いてみました。1.餃子の皮にケチャップを塗り、チーズを乗せる所までは同じ。2.せっかくなので色んな種類を作ってみました。・玉葱とシャウエッセン・ツナとコーン...餃子の皮を使った簡単ピザ2種♪
大慶寺の藤
群馬県太田市の真言宗豊山派・大慶寺を代表する花は「ぼたん」ですが、藤もまた見事です。 朱鷺書房『東国花の寺百ケ寺ガイド』にも、主な花としてボタンが紹介されて…
Woolworth(ウールワース)Bricks始まる!売切続出、欲しい人は急ぐべし!
Woolworth Bricks オーストラリアのNSW州は、他の州より遅れて Woolworth Bricksキャンペーン スタートしました。(WA/TAS/VIC/QLD/SA/NT 8/9/21, NSW/ACT 22/9/21) FFR待ちに待ったわ! Woolworth(ウールワース)Bricks キャンペーン Woolworth Bricks キャンぺーンが2021年9月22日からNSW州でやっと始まりました。(WA/TAS/VIC/QLD/SA/NT 8/9/21, NSW/ACT 22/9/21) Woolworth Bricks キャンぺーンとは、オーストラリアのスーパー、W
ハワイの雑誌、アロハエクスプレス〜!
ハワイに行き始めた頃は、雑誌が出るたび購入していたけど・・・雑誌はね〜あまり買わなくなった何年前からだろ、11月に発売されるのだけしか買わなくなりましたアロハエクスプレス、去年買ったけど・・・雑誌の中身、ちゃんと見てないかも11月のには、カレンダーが付いてい
番田の立石と宝満宮・日本の巨石文化最大の謎
テン不調、台風のせい?
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは昨日は予定外の病院へ行っていました。なんでかなー・・・急にテンがご飯を食べなくなったんです(ノ_-;)朝は食べないことがあっても夜には食べるようになるのに、木曜は1日何も食べなくて。丸1日食べないのは生まれて初めてのことです。お腹がキュルキュル鳴ってたけど下痢はなく、金曜になっても食べない。グッタリはしてないけど元気はない。お芋と一緒に丸めて飲ませる1日2回...
野鳥の写真 丹沢湖のトビ(?)
今日は丹沢湖へ。蝶のシーズンは流石に終わりに近づいているので野鳥狙い。木に止まっている猛禽類を見つけました。全体的に茶色っぽいのでトビでしょうか。全然わかりません・・・(2021/9/23 神奈川県足柄上郡山北町 丹沢湖)上空に二羽猛禽類が飛んでいたのでそのうち一羽を撮影。これもトビ?全然わかりません・・・(2021/9/23 神奈川県足柄上郡山北町 丹沢湖)(2021/9/23 神奈川県足柄上郡山北町 丹沢湖)その他はあまり珍しい鳥...
【福岡・東公園】癒し系ぐうたら猫の奔放な日々①
数ヵ月前の蒸し暑かったある日の福岡のはなし夕方になっても熱気が収まらずだけれども、一日中ずっと冷房の中で過ごすよりはと思い外へ意外にも外の方が熱気を感じず、これは散策が楽しめると思い初めて歩く道を探して博多駅周辺へぶらりと出かけてみたのです
大慶寺の「ぼたん園」
群馬県太田市の大慶寺は、「東国花の寺百ケ寺」の中でも代表的な寺院の一つと言って過言でないかもしれません。 朱鷺書房刊『東国花の寺百ケ寺ガイド』では、主な花…
新田不動尊(大慶寺)
群馬県太田市の大慶寺は本尊が大日如来と不動明王であると説明しましたが、このうち、不動明王は平安末期の作と言われ、「新田三不動のひとつ」とも「新田不動尊」とも…
2021年09月 (1件〜50件)