【京都】【御朱印】『護王神社』に行ってきました。 そうだ京都行こう 京都観光 女子旅
こんにちは、あとりです❤ 京都、『護王神社』に行ってきました。(22年1月28日) 『護王神社』は地下鉄丸太町駅から徒歩約7分です。 「京都御所」の西側、蛤御門前にあります。 鳥居の横にいた、狛犬ではなく「狛いのしし」です。 こちらは、平成18年(2006年)に建立された「平成の霊猪像(れいちょぞう)」です。 『護王神社』はいのしし神社とも呼ばれています。 【表門】 【御千度車】 表門には、大きな御守が吊ってあります。 足腰守護のお守りです。 表門の前にあったいのしし像です。 頭が大きくて身体のバランスがとれていない・・・でもそこがかわいい🤣🤣 『護王神社』の創建の年は不詳です。 もとは、和気…