ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「写真」カテゴリーを選択しなおす
旅の写真や日々の出来事を写真で公開。
おおた八王子山公園の桜とリナリア2025(見頃)
八王子山公園墓地の桜2025(見頃)
☆春の家族写真【part2】☆
サクラみおさめ
【写真】ノアゼットさんへ。桜の下でモーニング。
良く出来たシナリオ
大室公園の桜2025(見頃)
桜満開 in セントラルパーク、だけど。。。
桜はもう終わりかな
サクラは満開、菜の花も全開、だけど夏鳥は…?
☆曇りxソメイヨシノ🌸☆
あれから1年、桜の頃
上唐沢川沿いの桜並木2025(見頃)
今年もWサクラ
深谷グリーンパークのチューリップと桜2025(見頃)
聖フランチェスコゆかりのポッジョ・ブストーネ修道院で頂いた本を読書中
仁淀川花巡り ひょうたん桜
桜からリスタート
タイミング
撮影対象を知る
咲いていました
アフタヌーンティー
*桜と牡丹と花の共演。。鎌倉 鶴岡八幡宮。。♪
ATS25 max-DecoderⅡ~(≧▽≦)
仁淀川花巡り 中越家のしだれ桜
リンゴや野の花もきれいペルージャとエキサイトブログの不具合 意図せぬ二重投稿と反映されぬイイネ問題
今年の桜(2025年)
つつがなく
仁淀川花巡り 大石家のしだれ桜
昭和記念公園 園内全体でソメイヨシノが見頃
【沖縄・朝ごはん】ベジバーガー & スムージー “パーラー ド ジュジュモ Parlour de jujumo”
小禄バイパスから豊見城糸満線(R256)へ入り『よね食堂』の角を曲がると美らSUNビーチへつづくその道中に佇む目を引く外観の小さなパーラーパーラー ド ジュジュモParlour de jujumo沖縄 旅行記の地図202番パソコン向けの大き
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
予告!7月30日の世界ふしぎ発見!はハワイだよ〜♪
ハワイですよ、ハワイ〜♪勝手に録画の予約がされていたいや、ハワイ〜ってキーワードを入れているから、予約されるんだけど7月30日の世界ふしぎ発見!は、ハワイですよ〜予約の映像を見たけど、(写真はネットより)カラカウアのパレードかな?そんな感じ。(写真はネットより)
極楽寺駅(ごくらくじえき)ドラマのロケ地や漫画・アニメの舞台にもなっています
この駅は、日本テレビ・ドラマ「俺たちの朝」のロケ地で思い出に残る場所、その後は漫画やアニメにも登場するので、今でも訪れる人は多い様です。 旧駅舎はかなり古い木造形式で、1999年10月に関東の駅百選に選ばれ、2019年1月の新駅舎が出来ましたが、モニュメントとして昔の姿を残しています。 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・ 解像度を4KにしてYoutubeにアップしています、Wi-Fi接続の方はYoutubeで画質を上げてご覧ください。 神奈川県鎌倉市極楽寺江の島電鉄、極楽寺駅 2022鎌倉散歩 Youtubeライブラリ、フォトムービーを連続でお楽しみいただけます。 https://www.youtube.com/playlist?list=PLBmrxCQ66RO5_OIGJSZ2NJkXPTYTUaXE_
7:25 「日曜日はお日様☼がよく似合う」~♡~【撮影日7月24日】
ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へAruba, One Happy Island,South Caribbean July 25 , 2022日の出は0…
美しすぎるミニバラ「フォーエバー」が咲いたよぉー
連日、ミニバラ「フォーエバー」の投稿ばかりになりますが( ̄▽ ̄;)そう、咲いたんです!!イェ────v( ´∀` )v────ィ最初に咲きかけた1輪は、待ちに待って咲いたかと思ったら1日でここまで咲いてしまったようですァセァセ・・(;´-∀-`)ゞこちらは明日、咲くかな?も
ホテルステイでリフレッシュ、リッチモンドホテルプレミア仙台駅前に宿泊
ここ最近、全くやる気も出ないし、 体もだるくて、家でゴロゴロしてばかり… これではいけないと思っていても 家にいると、どうしても回復する感じがしません。 なんてったって、 私以上にだらけてる娘がいますからね(^_^;) (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); というわけで、 ホテルに泊まりに行っちゃいました。 今月2度目の リッチモンドホテルプレミア仙台駅前です。a8adscript('body').showAd({"req": {"mat":"3BOCP9+4VMW8I+14CS+BWGDT","alt":"商品リンク","id"…
【京都】『祇園祭、後祭』の山鉾を見に行ってきました。
こんにちは、あとりです❤️ 京都、『祇園祭、後祭』の山鉾を見に行ってきました。(22年7月20日) 12時ごろ阪急烏丸駅に到着しました。 まず「大丸京都店」に、展示品を見に行きました。 こちらは「大丸京都店」地下道ウインドウです。 山鉾34基のミニチュアが動いていました。 196年ぶりに復活した「鷹山」もありました。 こちらは「大丸京都店」1階特設会場に展示してある「縄がらみ」。 「縄がらみ」は祇園祭の山鉾を組み立てる特別な技法で、釘を使っていません。 蝶や鶴亀など表現した結び目だそうです。 こちらは四条正面入口横ショーウィンドウに展示された、文化元年(1804年)作の瀧尾神社の龍頭です。 大…
喉がカラカラです〜!
たまにキムチが食べたくてスタミナつけなくちゃ〜で(笑)豚キムチ炒めを作ったんです。・・・キムチを食べた後って、やたら喉が渇いて、お水をガブガブ飲んでしまいますキムチって塩分が濃度?が高いのかな?夜、豚キムチを作ったので、寝る前ですが、喉が渇くからガブガブ
7:24 青い空駆けるワンちゃん~♡~【撮影日7月23日】
ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へAruba, One Happy Island,South Caribbean July 24 , 2022日の出は0…
ANA【NH26】伊丹/羽田 機内食・搭乗記 そらやんと天気
NH26 機内サービス 伊丹発 羽田行きANA(NH26) エコノミークラス 機内食・搭乗記です。 NH31 Flight Route Map 伊丹→羽田 NH26 ANA Flight: Itami to Haneda Route Ma
【羽田空港直結】羽田エクセルホテル東急 宿泊記
羽田エクセルホテル東急 2022年5月に、羽田エクセルホテル東急 (Haneda Excel Hotel Tokyu)に宿泊しました。 羽田エクセルホテル東急 羽田エクセルホテル東急チェックイン14:00〜24:00、チェックアウト11:0
洲原ひまわりの里(2022年7月23日撮影)
皆様、ブログを読んでコメント、いいねを頂き有難う御座います。 今回は、岐阜県美濃市にある洲原ひまわりの里で撮影したヒマワリです。 撮影した日は、100平…
3年ぶりの宵宮祭~伏見稲荷
コロナでしばらく中止になっていた稲荷の本宮祭が今年は開催されたから、夕方から少しだけ参拝した。飛行機雲かと思ってたけど、この日は気圧の関係か流れるような筋雲が…
シロタエギクもかなり色付いてきたよ💗フォーエバー、開花まで秒読み開始!(^^)v
ミニバラ「フォーエバー」蕾が開きかけてきましたぁ~(^O^)/これが昨日の状態👇7月23日そしてこれが今日👇7月24日全体的にも昨日よりだいぶ赤くなってるヨ~ン💗シロタエギクこちらもだいぶ色付いてきましたぁ=(^O^)/今日は短いけど読んでくださってありがとうです(*'
【函館・グルメ】ラーメン屋巡り 13軒
函館といえば連想するの中のひとつに「坂」がありますよね!西部地区には19の坂があり、それぞれ個性豊かそして、歴史ある街並みもまた素晴らしく異国情緒も漂う風景は何度歩いてもうっとりそんな函館で昨秋~今春にかけ食べ歩いた函館のラーメン屋13軒店
ハワイのマンゴ〜♪
もうマンゴーは、終わりかな〜⁇まだかな⁇マンゴーの季節によくハワイに行きました。ハワイの知り合いが、お友達のお家に成っているマンゴーを頂いて、その頂いたマンゴーを日本から来た友達にあげて滞在中、食べられなかったから〜とリレーみたいに、私の所にマンゴーが来
蔵元創作料理「天青」でランチ
茅ケ崎にある熊澤酒造株式会社/天青で地ビールと地酒を飲みながらランチを食べて来ました。 大正時代の酒蔵を利用して、食材にこだわり、継承された技を使った蔵元料理を頂けます。 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・ スマホ画像を解像度4KにしてYoutubeにアップして見ました。Wi-Fi接続の方はYoutubeで画質を上げてご覧ください。 神奈川県茅ヶ崎市香川JR相模線 香川駅
7:23 キュン♡と来た「昨夕彡最終のイメージ☆雅色」~♡~【撮影日7月22日】
ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へAruba, One Happy Island,South Caribbean July 23 , 2022日の出は0…
水分神社に隠された深い謎と「篠山」
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
宮古島30★「宮古島東急」美し過ぎた♡ホテル前の海
4月に行った宮古島旅行。 宮古島東急リゾート「ニライカナイ」 朝食ビュッフェでお腹いっぱいになりました。 『宮古島29★「宮古島東急」ニライカナイで朝…
ミニバラ「フォーエバー」が熟しましたぁ~(^O^)/
今日は午後から歯医者さん🦷朝は1時間ほど庭の手入れ7時から始めたのに早くも☀にガンガン照らされ紫外線たっぷり浴びてしまったぁーギクッ!!∑(゚Д゚ノ)ノミニバラ「フォーエバー」一昨日はまだ蕾のすき間からこっそり赤色がのぞいてたのに今朝はこんなに真っ赤に💗まるで真っ
7:22「空に咲く向日葵」~♡~【撮影日7月21日】
ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へAruba, One Happy Island,South Caribbean July 22 , 2022日の出は0…
カカアコのHマートのフードコート〜♪
ちょっと前、Hマートが3店舗目がオープンする〜なんて記事を見かけた。すごいな〜Hマート!なんて思った。いよいよ、3店舗目がオープンするみたい!ラニラニハワイさんの記事が載っていた。ハワイ・パールシティに韓国系のスーパー「Hマート3号店」がオープン(写真はラニラニ
後祭り宵山へ
仕事帰りに少しだけ、後祭りを見物したいつもよく通る道に鉾が建つこの感じにワクワクする今年、196年ぶりの復活を遂げた鷹山お囃子に勢いがあり、すごく上手くて驚い…
【京都】【御朱印】『松尾大社』に行ってきました。 京都観光 そうだ京都行こう
こんにちは、あとりです❤️ 京都、『松尾大社』に行ってきました。(22年7月8日) 『松尾大社』は阪急松尾大社駅から徒歩すぐになります。 【御本殿】 この地に住む古代の人々が松尾山の神霊を守護神として祀ったのがはじまりです。 大宝元年(701年)、秦忌寸都理(はたのいみきとり)が松尾の神を総氏神として社殿を創建したと伝えられています。 平安遷都後は、上賀茂・下鴨両社と共に、王城鎮護の神となり、「加茂の厳神、松尾の猛霊」と呼ばれていました。 【拝殿】 【神輿庫】 朝鮮半島から渡来した秦氏が日本に酒造の技術を伝えたことから、醸造租神として全国の造酒家、味噌、醤油、酢などの製造業者からあつく信仰をあ…
次の季節へ。
桜がいっぱいの姫路城ラスト
春を感じる
春いっぱい
姫路城の桜を見に行ってきました。
春爛漫
沢山のコウノトリ達
何羽いるかな?
薔薇のような椿がありまして
メルヘンな感じ
勤務時間が繰り下がって朝に戸惑う
曇り空から覗く夕日
嘘ついてない
嬉しいニュース
久しぶりのガッちゃん
ハワイアン航空のテレビCMを初めて見ました〜♪
夜、ニュースを見ていたら・・・見てなかったスマホを見ていたら、テレビからたぶんハワイぽい音楽が流れたと思いますそれで、テレビを見たらハワイアン航空のCMでした。見ていたら、ハワイに行きたいな〜って気分になりましたぼけ〜っと見てしまいましたそう言えば、この映
鎌倉歴史文化交流館(かまくられきしぶんかこうりゅうかん)鎌倉の歴史と文化を知る施設
本館フロアは通史の展示室、中世の展示、近世・近現代の展示です出土品や歴史の説明パネルなど展示されています。 鎌倉時代といえば中世で、源頼朝が二階堂の地に建てた永福寺二階堂は地名の由来にもなりました、現地は建物はありませんが遺構が整備され公開されています。ここでは、瓦が展示され地図と写真が映写されてナレーションが流れます。永福寺跡:https://webtarou.blog.ss-blog.jp/2021-12-22-1 「日本のシンドラー」と形容される杉原千畝が晩年を過ごした経緯から、寄贈された関連資料の展示がされていました。 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・ 撮影:2022.07.08 神奈川県鎌倉市扇ガ谷JR横須賀線、鎌倉西口 2022鎌倉散歩 Youtubeライブラリhttps://www.youtube.com/playlist..
宮古島29★「宮古島東急」ニライカナイで朝食ビュッフェ
4月に行った宮古島旅行。 夜は、スターダストバルコニーで星空の観察。 朝起きて、ベランダからきれいな海を満喫しました。 『宮古島28★「宮古島東急」夜の…
シロタエギクとサザンクロスとお弁当
フルタイムの仕事を始めたらまぁ~、1週間の早いことぉ~^_^;戻り梅雨も明けたのか?お天気が続きお花たちが再び萌え萌え💗シロタエギク毎年6月に花を咲かせていたのに今頃、開花の気配(^▽^;)これは今年の5月に蕾ができたとき👇この時は、シルバーリーフをキレイに保つこ
美と癒しの庭園 ラ・カスタ ナチュラル ヒーリング ガーデン ~大町市~
久しぶりに大町市にあるラ・カスタナチュラルヒーリングガーデンに行きました(^^♪イングリッシュガーデン風のお庭と、香りの体験コースやコスメショップを楽しめるファクトリーがあり、とても魅力的な空間です♡入園料は1,000円(予約制)。ファクトリーの中で髪質診断をしてくれて、それぞれに合ったサンプルをもらえます。まずはお花で飾られた門を入っていきます。ここに行ったのは先月で薔薇がちょうど見頃の頃でした。小さな池もあり、水音が涼し気な雰囲気を醸し出しています。ボーダーガーデン&ストーンブリッジを抜けると、薔薇のストーンゲートが見えてきます。ストーンゲートからぐるっと回って、ストーンブリッジの上を歩いて行くとヒーリングウォーターの場所に着きます。北アルプスの雪解け水がちょろちょろと流れ出ていて飲むこともできるよう...美と癒しの庭園ラ・カスタナチュラルヒーリングガーデン~大町市~
ANA【NH31】羽田/伊丹 搭乗記 鬼滅の刃ジェットでなくても鬼滅カップがあるのは楽しいわ~!
ANA 機内サービス 羽田発 伊丹行きANA(NH31) エコノミークラス 機内食・搭乗記です。 NH31 Flight Route Map 羽田→伊丹 NH31 ANA Flight: Haneda to Itami Route Map
丹波篠山に次々と現れる不思議な神社群
ラベンダーとクマバチ
職場主催の陶芸教室
思ったより体力勝負だった初めての陶芸教室
暁斎展で動物風刺画を楽しむ
幕末から明治時代にかけて活躍した浮世絵師、河鍋暁斎の動物をロンドン、ロイヤルアカデミーで鑑賞
【京都】『嵐山祐斎亭』に行ってきました。 京都観光 そうだ京都行こう
こんにちは、あとりです❤️ 京都、『嵐山祐斎亭』に行ってきました。(22年7月8日) 前回からの続きです。 前回はSNSで大変話題となっている「まる窓の部屋」の写真とテラスの「水鏡」の写真を載せています。 よかったら見てください⤵️ こちらが川端康成が執筆した部屋です。 こちらにも水の張られたテーブルが置かれていました。 丸く水が張られたテーブルと、テーブルに置かれた氷がいい味出しています❤️ 窓辺に風鈴が吊られていて、チリンチリンと涼しい音をたてていました。 『嵐山祐斎亭』では、トイレに絶対行ってみてください❗❗❗ 「水琴窟の化粧室」です。 天井に傘があります❗ 便器など特注だそうです。 『…
🐧巨大なヤンバルクイナ展望台に登ってみた!望遠鏡は逆をみるべし
沖縄の最北には何があるのか?逆を見れば答えがわかった!ヤンバルクイナ発見!と思ってドライブ中に鳥を何羽か見かけたのですが、みんな飛び立ったり上に居た。(ヤンバルクイナは飛べない鳥らしい)このスタイルが天然記念物にもなっている『ヤンバルクイナ
四条通りと御旅所
先祭りの頃は、一番人気の長刀鉾と共に四条通りも見物客でいつもより混雑してて、近寄り難かった。最近は通常の人出に戻ったようでそれ程、人も多くない時もあるし、今年…
【宿泊予約サイト利用法】スーパーホテルの公式予約サイトなら 、宿泊すると500ポイント貯まって現金キャッシュバック
ホテルに宿泊する時には じゃらんや楽天トラベルなどの宿泊予約サイトを利用する人が多いと思います。 私も、もちろん利用しています。 私が最近予約するのはじゃらん。 割引きのクーポンが多く出ていることが魅力。 宿泊すると、じゃらんポイントが貯まり、宿泊以外にも利用できるのもいいですよね。 宿泊予約 【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元! ところで、 先日スーパーホテルに宿泊した際には ホテルの公式予約サイトから宿泊予約をしました。 普段あまり利用しないホテルの公式予約サイト。利用した理由をお伝えしたいと思います。 【公式最安】スーパーホテル ホームページ【ビジネス…
ホノルルは運転がうまくない人が多いの〜⁇
私は、ハワイ州のドライバーズライセンスをワヒアワの街で取りました。ペーパーテストは、その場で勉強して(笑)テストを受けて路上のテストは・・・朝が早くて 長い1日だったな〜あの時、写真の機械が故障した?とかで、免許証の発行に、ちょっと時間が掛かった午後の授業
7:20『南カリブ海の通り雨☂… 』 ~♡~【撮影日7月20日】
ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へAruba, One Happy Island,South Caribbean July 20 , 2022日の出は0…
【沖縄・国頭村】手打ち沖縄そば & パーコ定食 “やんばるそば屋みなと”
名護からR58を北上し沖縄本島最北端『辺戸岬(へどみさき)』へ向かう道中の国頭村(くにがみそん)にあるハートフルな食堂やんばるそば屋みなと沖縄 旅行記の地図199番パソコン向けの大きな地図はこちら力強い字体の看板と独創性の高い店構えはインパ
大雨警報と荒れる鴨川
今日は午後から京都にも大雨警報が発令された。そんな日だけど、用があり仕方なく出かけてみると、久々に濁流の鴨川対岸をみると、まだまだ余裕があるし、氾濫水域は大丈…
きゃ〜何これ、かわいい〜ハワイ〜なペコちゃんポコちゃん〜♪
ちょっと前、アロハストリートさんの記事に上野松坂屋でハワイフェアがあるのを見たが・・・上野だしな〜ちょっと東京横断だしな〜でその時は、記事も読まなかった昨日、アロハストリートさんの記事を見たら、初出店舗多数!松坂屋上野店のハワイフェアと書いてあって、写真
今日のプルメリア♡
東京は、また梅雨に戻ったように雨続きです。 なんだか日々いろいろと気ぜわしく 天気も悪いから、気持ちも晴れないっ そんな中、ベランダで久しぶりに プル…
浄光明寺(じょうこうみょうじ)冷泉為相(れいぜいためすけ)鎌倉時代の歌人の墓があります
北条氏や足利氏とゆかりの深い寺院で、足利尊氏は後醍醐天皇に対し挙兵する直前、当寺に籠っていたと伝えられています。 山門を入ると客殿、庫裏、不動堂などがあり、その裏手の一段高くなった敷地に阿弥陀堂と収蔵庫があり、さらに裏手の狭い階段を上った先の山上には、歌人藤原定家(ふじわらていか)の孫、冷泉為相(れいぜいためすけ)の墓があります。 不動堂は正面上に懸かる額の裏に延享二年 (1745年) とあるそうで、この頃の建立と推定されます。 冷泉為相(れいぜいためすけ)は、鎌倉時代中期から後期にかけての公卿・歌人で、藤原為家の晩年の子、母は「十六夜日記」作者として知られる阿仏尼だそうです。 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・ 神奈川県鎌倉市扇ガ谷JR横須賀線、鎌倉駅西口 2022鎌倉散歩 Youtubeライブラリ https://www.yo..
注目を浴びたいっ ( •̀∀•́ )
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは夕方からバタバタしてたので、チャチャッと進めまーす3月まで遡りまして、今日はヴィヴィと行ったお花見の写真をカートから下ろして撮るとジッとしてくれずカートの中だと顔を出してくれずやっぱコレしか無理だと、石のベンチの上にマットを敷いたらジッとするしかないんだぬーん((,,・з・,,))まずまずやなでもぬーん・・・あたちがメインになってるぬんか(`・_・´;)??ちょうど隣...
7:18「トワイライトから始まった朝は…」 ~♡~【撮影日7月18日】
ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へAruba, One Happy Island,South Caribbean July 18, 2022日の出は06…
【京都】【御朱印】『貴船神社』に行ってきました。 京都観光 そうだ京都行こう
こんにちは、あとりです❤️ 京都、『貴船神社』に行ってきました。(22年7月1日) 前回からの続きです。 前回は『貴船神社』の説明や、昼間の石段の写真など載せています。 よかったら見てください⤵️ こちらは奥宮へ向かう参道です。 『貴船神社』本宮の境内には、カラフルな七夕笹飾りが飾られていました。 今回「七夕笹飾りライトアップ」を目当てに友達3人で『貴船神社』に行ってきました。 みんな『貴船神社』に行くのははじめてで、明るい時間帯の『貴船神社』の写真も撮りたかったので、午後早めに家を出ました。 叡山電鉄に乗って、バスに乗って、ちょっとした小旅行❤️ 『貴船神社』に到着すると、まだ日の明るい夕方…
新薬師寺近くのカフェ
お祭りで途中になりましたが奈良旅の写真整理です。良かったら、どうぞ~新薬師寺を拝観した後、すぐ近くのカフェへカフェの前の道は、山の辺の道。なかなか機会がないけ…
2022年07月 (51件〜100件)