零下2度~朝の散水まで凍り付いた
零下2度 予報は0度だった 快晴で風がなく一面の霜 日の出場所が北へ移動する もう隣町の教会の左側が明るい 教会の尖塔が昇る朝日の丁度真ん中になるのを狙った 何とか成功?ww 動きが早く予想以上に難しい… 毛嵐が凄い そりゃそうだ 水温はかなり高いはず 草原には霧が少し棚引いている 岸辺のタンポポは勿論霜まみれ 野鳥達はもう元気に飛び回ったり餌取中 新芽を食べているムネアカヒワ夫婦が私を見て一...
2025/04/27 14:00
◎消えそうなピンクアジュガ*きょうの南面庭
庭の様子 葉芽・花芽
◎ライラックが過去イチ開花
◎咲いてきた庭花 4/08 エコ苗多め@乙女像
◎2月のパンジービオラ&広島空港から・・
☆地植えバラのバレンタイン剪定&100歳の誕生日面会
◎寄植えメンテナンス&☆鉢バラの本剪定
庭の雪 2025/02/08
☆庭バラのリスト 2025 オールドローズ21本
☆庭バラのリスト 2025 つるバラ21本(+1)(オールドローズは除く)
☆検索の多い早咲きオールドのリージャンロードクライマー
★になったグリ-ンアイス*マダム・アルディ*アッシュウエンズデイ 2023
◎1月のパンジービオラ~水やり&花ガラ摘み
☆バラの花・蕾&◎クリスマスローズの手入れ&庭の紅葉黄葉
☆暴れるパレードの誘引剪定*唐辛子*吉祥草
莫邪菊★美しいベニカナメ★夫婦喧嘩のメカニズム
庭の日にガーデニングショップへ行ってきた
かぼちゃ育成日記①
今朝咲いたバラ*だんだん屋上が賑やかに*
シラー・カンパニュラータ
汚れない!涼しい!猫とクラピア快適ガーデン
薔薇の経過報告
普及種になった高級多肉&ハウス育ちの素敵多肉たち(*Ü*)♬
母からもらった時間
【バラ】ボーリングって何?原因や対処法のまとめ【ガーデニング】
罪悪感…次男を泣かせてしまった話
あれよあれよといってる間に!スズランがアジュガを襲う勢い?!
【写真で見る成長記録】11月のプラティア〜4月末開花までの変化と可愛いすぎる花
4月下旬の庭の青い花たち
三ッ峠産 野生の三つ葉は強いね。
近江商人の町並み-滋賀県近江八幡市:新町通り
今年も桜を楽しむことができる喜び-滋賀県近江八幡市:八幡堀
堀は埋めた瞬間から後悔が始まる-滋賀県近江八幡市:八幡堀
湖国の桜-滋賀県近江八幡市:八幡堀
古民家のブックカフェ-奈良県橿原市:今井町・「うのまち珈琲店」
テレビのロケ地-奈良県橿原市:今井町
青空と白壁-奈良県橿原市:今井町
江戸時代の風情-奈良県橿原市:今井町
一人で過ごす夜-岡山県倉敷市:倉敷美観地区
旅の楽しみ-岡山県倉敷市:倉敷美観地区
夜はこれから-岡山県倉敷市:倉敷美観地区
似てるかなぁ??-岡山県倉敷市:倉敷美観地区
古民家を見学-岡山県倉敷市:倉敷美観地区
香り高いコーヒーを楽しむ-岡山県倉敷市:「エル・グレコ」
川舟流し-岡山県倉敷市:倉敷美観地区
草むらで頭隠し尻隠さずのキアオジ
1日前
零下2度~朝の散水まで凍り付いた
2日前
小花だと群生し大花だと単独の野草
3日前
遠方から帰った小鳥達が早速もう庭に
4日前
リンゴの花が満開の畑にクロヅル!
5日前
木の花芽をうまそうに食べる野鳥達
6日前
正に黄色の『キセキレイ』が戻った
7日前
草原で笑うスミレと空で歌うヒバリ
8日前
棚引く霧を突き抜くように昇る朝日
9日前
棚引く霧の中で朝日に向かって打つ
10日前
白樺林がたちまちにして緑になった
11日前
ホシムクドリはカラフルムクドリ!
12日前
日本では貴重な高山蝶が飛び始めた
13日前
日本のサクラ似の花々が咲き始めた
14日前
モリバトつがいも棲み付いたようだ
飯田市の桜を訪ねて-長野県飯田市:阿弥陀寺
1日前
残された木造校舎-長野県飯田市:杵原学校
2日前
信州桜紀行-長野県飯田市:杵原学校
3日前
大正ロマンを感じる駅舎-滋賀県八日市市:新八日市駅
4日前
レトロな空間でいただくランチ-滋賀県近江八幡市:「HAKO TE AKO」
5日前
春を満喫-滋賀県近江八幡市:円山
6日前
水郷とヨシ-滋賀県近江八幡市:円山
7日前
水郷の里-滋賀県近江八幡市:円山
8日前
近江商人の町並み-滋賀県近江八幡市:新町通り
9日前
今年も桜を楽しむことができる喜び-滋賀県近江八幡市:八幡堀
10日前
堀は埋めた瞬間から後悔が始まる-滋賀県近江八幡市:八幡堀
11日前
湖国の桜-滋賀県近江八幡市:八幡堀
12日前
穏やかな空間でいただくランチ-和歌山県広川町:「おばんざいカフェ Nico Boo」
13日前
日本のエーゲ海-和歌山県由良町:白崎海岸
14日前
青い海と白い岩-和歌山県由良町:白崎海岸
2日前
Top Page Etude Recent Article 2024.7~
2日前
オクシズ わさび栽培発祥の地 有東木(うとうぎ)へ行ってきました ー静岡市葵区有東木ー
5日前
ポメラニアンと散歩 安倍川河川敷・牛妻スポーツ広場で遊ぶ詩(うた)さん 2 ー静岡市葵区牛妻ー
6日前
ポメラニアンと散歩 安倍川河川敷・牛妻スポーツ広場で遊ぶ詩(うた)さん ー静岡市葵区牛妻ー
7日前
定点撮影 2025年4月16日 青空といつになく綺麗に見えた富士山 ー静岡市葵区追手町ー
9日前
4月17日(木曜日)のランチは祥瑞の中華弁当 桜海老と挽肉の炒飯 ー静岡市葵区追手町ー
12日前
ポメラニアンと散歩 桜が散り始めた水見色の「蛍の小径」を歩いてみました3 ー静岡市葵区水見色ー
13日前
ポメラニアンと散歩 桜が散り始めた水見色の「蛍の小径」を歩いてみました2 ー静岡市葵区水見色ー
14日前
ポメラニアンと散歩 桜が散り始めた水見色の「蛍の小径」を歩いてみました ー静岡市葵区水見色ー
17日前
定点撮影 2025年4月9日 少し霞みながらも姿を現した富士山と駿府城公園 ー静岡市葵区追手町ー
19日前
静岡まつりの後の駿府城公園と帰宅途中に撮影した外堀周辺の散り始めた桜 ー静岡市葵区追手町ー
20日前
静岡桜だより 静岡まつり前日の満開を迎えた駿府城公園の夕桜 3 ー静岡市葵区駿府城公園ー
22日前
静岡桜だより 静岡まつり前日の満開を迎えた駿府城公園の夕桜 2 ー静岡市葵区駿府城公園ー
23日前
静岡桜だより 静岡まつり前日の満開を迎えた駿府城公園の夕桜 ー静岡市葵区駿府城公園ー
26日前
定点撮影 2025年4月2日 厚い雲の中から少しだけ見えた富士山 ー静岡市葵区追手町ー
◆釣り人(南白亀川/白子町)
1日前
◆ワイルドストロベリー
2日前
◆オニタビラコ
3日前
◆蝶とトンボ(市原市農業センター)
4日前
◆藤棚と牡丹(市原市農業センター)
5日前
◆雨の茂原公園
6日前
◆空を見上げてトビとミサゴ(長生村)
7日前
◆「十枝の森」の青紅葉(大網白里市)
8日前
◆ブログの画像データ(19,409枚)移行中
9日前
◆ブログを継続。(goo→はてなブログ)
10日前
◆コチドリ
11日前
◆フジとボタン(市原市農業センター)
12日前
◆ヒバリとツグミ(ウミガメの丘公園/白子町)
13日前
◆拙ブログ、継続か終止符か思案中。
14日前
◆鳥で季節を感じて(ウミガメの丘公園/白子町)
10日前
長生フィルム会さんの写真展へ
16日前
秩父湖にかかる恐怖の吊り橋
24日前
長生郡写真クラブ合同作品展と茂原公園の桜
長生郡写真クラブ合同作品展のお知らせ
一度行ってみたかった三峯神社
一度行ってみたかった三峯神社
フォトクラブ四季さん写真展。冬ももう終わりですね
HDDがぶっ飛んだ!?
HDDがぶっ飛んだ!?
一度来てみたかった秩父の夜景
「魚津水族館のさかな」と「富山のさかな」
ドリフトにはカウンターを当ててインド人を右に
ようやくスキャナー買いました。そしてスキャンしたのは・・・。
マジで心が折れそうになったダークソウルリマスタード。そしてフロム・ソフトウェアさんありがとうございます!!
高所恐怖症の人にはキツイかもしれないソニックフロンティア
2025/04/29 00:00
2025/04/28 23:20
2025/04/28 22:21
2025/04/28 22:02
2025/04/28 22:00
2024/04/29 02:30
2024/04/29 01:02
2024/04/29 00:45
2024/04/29 00:37
2024/04/29 00:20
2024/04/29 00:16
2024/04/29 00:15
2024/04/29 00:10
2024/04/29 00:09
2024/04/29 00:05