平和を祈ります御社と雪と。冬を過ぎて春爛漫になってしまい、ポストできん状態お知らせ...
平和を祈ります伊勢神宮の鳥さん。キバシリがいましたよリューリュー(とチィーの間みた...
平和を祈ります伊勢神宮の梅の花。美しいです不安って、自分を大きな存在だと勘違いして...
平和を祈ります神宮の写真とともに感謝とお祝いさせていただきます日本優勝感動しまくっ...
平和を祈ります伊勢神宮の桜とメジロ。かわいいそして!決勝感動と感謝しかないゲ...
春のお花スミレってかわいいですよねーマクロを持ってる時にスミレと出会うと、もう速攻で撮...
平和を祈ります侍JAPANさあ、行こう全勝優勝お願いします祭主様に光があたります...
平和を祈りますラインライトそろそろ北帰ですね。季節は進んで行くんですねー。運の...
平和を祈りますカラスノエンドウ。小さな花だけど、マクロで撮りたくなるのよねー。春先...
12年前に祈ります改めて平和を祈ります卯年は、東方が開く年、日出の年なのですが、12...
平和を祈りますある日の風景。日没後の残光グラデが美しいですね。かなり好きな感じ...
平和を祈ります奥之院、御廟橋。使える音源に、なんと光明真言があったので、使わせてい...
カワラヒワたち。カワヒーってきれいなんですよ、じつは。1200mmでよく画角に入れたな...
カワラヒワたち。カワヒーってきれいなんですよ、じつは。1200mmでよく画角に入れたな...
音入りですよ平和を祈ります雪の御影堂。そろそろ春の気配だけど、お山はまだ冬です...
3日前
03/29 野鳥撮り ヤマセミ ( 奈良県 )
8日前
03/23 野鳥撮り ツルシギとか ( 兵庫県明石 )
10日前
03/22 野鳥撮り その3 ヤマセミ ( 奈良県 )
10日前
03/22 野鳥撮り その2 ヤマセミ ( 奈良県 )
10日前
03/22 野鳥撮り その1 キセキレイ、ヤマセミ、コウモリ ( 奈良県 )
17日前
03/15 野鳥撮り アリスイとか ( 奈良県 )
24日前
03/08 野鳥撮り また今週もハチジョウツグミとか ( 猪名川河川敷 )
03/01 野鳥撮り ハチジョウツグミとか ( 兵庫県伊丹市 )
02/23 野鳥撮り 小鳥さん達 ( 兵庫県尼崎市 )
02/22 野鳥撮り ツグミ・・・ ( 大阪府 )
02/11 野鳥撮り その2 ルリビタキ♂♀ 飛びモノ ( 兵庫県 )
02/11 野鳥撮り 白化ホオジロとか ( 兵庫県 )
02/02 野鳥撮り ギンムクドリ、白化ホオジロとか ( 兵庫県 )
01/26 野鳥撮り カヤクグリ、ハギマシコ ( カヤクグリ山 )
01/19 野鳥撮り ベニマシコ、ハギマシコ、マヒワ ( カヤクグリ山 )
2日前
Mighty Wings 32
9日前
Photogenic Seagulls 469
16日前
Mighty Wings 31 55年間おつかれさま
23日前
Photogenic Seagulls 468
Photogenic Seagulls 467
Photogenic Seagulls 466
Photogenic Seagulls 465
Photogenic Seagulls 464
Photogenic Seagulls 463
Photogenic Seagulls 462
Photogenic Seagulls 461
Blue Impulse GALLERY 63
Photogenic Seagulls 460
Photogenic Seagulls 459
Mighty Wings 30
11日前
今シーズン最後の撮り・・・・ジョウビタキ・ベニマシコ
12日前
公園に立ち寄ってみたら・・・・アトリ
13日前
久しぶりに田んぼに・・・・ホオアカ・コジュリン
15日前
春なんですねえ、もう・・・・ウグイス・カンムリカイツブリなど
17日前
地元の公園の朝・・・・いつもと変わらない顔ぶれ
21日前
この時期の風物詩・・・・花とメジロ
23日前
もうカップル誕生でしょうか・・・・モズのペア
25日前
強風のため余り出ません・・・・コジュリン・ホオアカ
26日前
強風の田んぼで・・・・ウズラたち
29日前
逆さになったり横向いたり・・・・ベニマシコ
春が近いんですねえ・・・・アカハラ・カンムリカイツブリ
過去最高の接近遭遇・・・・クイナ他
どうやら移動始まり・・・・ベニマシコその2
水鳥も負けずに頑張りました・・・・クイナ・タシギ
1日中廻るに居たようです・・・・ベニマシコその1
[2025.01.15] 水場:シジュウカラ
[2025.01.15] 水場:ヒヨドリ(水浴び)
[2025.01.14] 水場:メジロ
[2025.01.14] 水場:ジョウビタキ♀
[2025.01.14] 水場:シジュウカラ(水浴び)
[2025.01.13] 水場:モズ
[2025.01.12] 水場:シジュウカラ(水浴び)
[2025.01.12] 水場:ジョウビタキ♀(水浴び)
[2025.01.10] 水場:メジロ(+スズメ)(水浴び)
[2025.01.10] 水場:モズ
[2025.01.09] 水場:ヒヨドリ(水浴び)
[2025.01.09] 水場:シジュウカラ(水浴び)
[2025.01.09] 水場:モズ
[2025.01.07] 水場:スズメ(水浴び)
[2025.01.06] 水場:シジュウカラ+メジロ(水浴び)
2日前
一日一善の精神・・・(後期高齢者の現在の心境、決して欲はなく、いつも静かに笑っている)
4日前
定期検診・・・(糖尿病)
7日前
黄砂飛ぶ 日本の空 春霞・・・(霞むかな)
8日前
いよいよ写真展まで10日・・・(桜の時期とかぶる)
9日前
春の彼岸・・・(お墓参り)
13日前
季節外れの雪・・・(地球規模での温暖化に疑問)
15日前
お爺さんの奮闘記・・・(慣れない英語に・・・)
19日前
北の異常気象・・・(流氷の着岸が大幅に遅れている)
26日前
第二十四回東京多摩野鳥写真展開催案内・・・(日程二日前倒しで開催)
北の冬の野鳥達・・・(国の特別天然記念物と冬鳥達)
マイコプラズマ肺炎かもと思い・・・(一週間のお休み)
今年の節分・・・(恵方巻)
TTWPC野鳥写真四人展開催中・・・(2025年)
冬鳥と雪絡み画像・・・(2025年冬)
真冬の北の代表的な野鳥達・・・(国の天然記念物も)
5日前
2024年秋・渡り⑤(シギ・チドリ編)
10日前
2024秋・渡り④(シギ・チドリ編)
2024秋・渡り③(シギ・チドリ編)
2024秋・渡り②(夏鳥&旅鳥編)
2024秋・渡り(夏鳥&旅鳥編)
2024年4月の野鳥観察④-キビタキ、ムナグロ、ケリ、クロツグミ-
2024年4月の野鳥観察③-オオルリ、キビタキ、コムクドリ、ヤブサメなど-
2024年4月の野鳥観察②-カケス、アオゲラ、オオルリ、キビタキなど-
2024年4月の野鳥観察-オオタカ、アカハラ、キビタキ、コサメビタキなど-
2024年4月の野鳥観察-オオタカ、アカハラ、キビタキ、コサメビタキなど-
2024年3月の野鳥観察④-ベニマシコ、オオタカ、クマタカ、シマアジなど-
2024年3月の野鳥観察③-アカゲラ、キクイタダキ、ヒレンジャク、ベニマシコなど-
2024年3月の野鳥観察②-マヒワ、ルリビタキ、ベニマシコ、チョウゲンボウなど-
2024年3月の野鳥観察 -コジュケイ、ヒレンジャク、ベニマシコなど-
2024年2月の野鳥観察③ -タゲリ、梅ジロー、ヒレンジャクなど-
今日は世界スズメの日***#スズメ #すずめ #世界スズメの日 #スズメの世界 #野鳥...
ツルニチニチソウ***#蔓日々草 #ツルニチニチソウ #花 #花フレンド #花散歩 #...
アカバナマンサク***#マンサク #アカバナマンサク #まんさくの花 #はなまっぷ #...
桜の枝でひと休みしていたツグミ冬鳥たちはこれから長い旅に出る***#ツグミ #つぐみ...
冬鳥のアトリ旅立ちの前に会えてよかった***#アトリ #冬鳥 #野鳥 #野鳥写真 #...
青空に木蓮***#木蓮 #紫木蓮 #モクレン #もくれん #青空 #はなまっぷ #はな...
お天気に恵まれた週末の散歩中ふいに出会ったヒレンジャクの群れなんて美しい…***#...
ちょこんとハクセキレイ***#野鳥 #野鳥写真 #野鳥撮影 #野鳥好き #野鳥の会 #...
待ちに待ったこの香り♪沈丁花***#沈丁花 #ジンチョウゲ #沈丁花の香り #花 #花...
ここはまだ蕾でチュン***#スズメ #すずめ #梅 #つぼみ #蕾 #野鳥 #野鳥写真...
今日は紅の梅ジロー***#梅ジロー #紅梅 #メジロ #めじろ #野鳥 #梅とメジロ ...
梅ジロー♪***#メジロ #めじろ #梅ジロー #梅 #野鳥 #野鳥撮影 #野鳥写真 ...
ヒヨドリ***#ヒヨドリ #ひよどり #鵯 #野鳥 #野鳥写真 #野鳥撮影 #野鳥倶楽...
カワラヒワ***#カワラヒワ #河原鶸 #野鳥 #野鳥写真 #野鳥観察 #野鳥好きな人...
黄色い八重の水仙***#水仙 #スイセン #すいせん #黄色い花 #八重咲き #はなす...
カワセミ王国
王国再構築避難場所
2024近い・暗い・ダメなカワセミ_11
2024ハヤブサの子育て備忘録_16(最終回)
2024近い・暗い・ダメなカワセミ_10
2024オオタカ子育て備忘録_05
2024近い・暗い・ダメなカワセミ_09
2024ハヤブサの子育て備忘録_15
初めてのアマツバメ撮影_05(最終回・接近戦)
2024夏の忘れ物_02
2024近い・暗い・ダメなカワセミ_08
2024巣立ちチョウゲンボウ03(最終回)
初めてのアマツバメ撮影_04(海面バック編)
2024夏の忘れ物_01
2024近い・暗い・ダメなカワセミ_07
2024巣立ちチョウゲンボウ02
初めてのアマツバメ撮影_03(海面バック編)