カワセミなどの野鳥撮影を楽しみ、時々サイクリング。自己満足の世界で生きてます。
野鳥撮影がメインです。その他写真撮影や機材について。また、日々の雑感。自転車もぼちぼち・・・・
バイクに車に旅行にキャンプ カメラ片手に愛猫撮影や猛禽類撮影 連休は1泊ショートトリップ♪
約25年間キヤノン一筋で来ましたが、オリ→パナ→ペンタ等浮気をして今ではソニーがメインになりつつあります。
三河で山と海(水辺)の鳥の撮影をしています。あと撮影機材もこだわりあります。
彩の国で野鳥写真を楽しんでいます
ミラーレスに変更し、オリンパスOM-1で飛びもの撮影に挑戦です!!地元徳島の野鳥を中心に掲載しています。
万博記念公園を中心に他地域を含め、季節の変化を追いかけ、風景、ネイチャー、野鳥等の写真を楽しみながら紹介しています。
野鳥と夜景の写真をメインに日記を書いています。
東三河をメインに野鳥の撮影をしています。体調がよくない時や私用で忙しい時はお休みさせてもらっていますm(__)m
あの自由気ままな雲のように 「Gクラフト愛好家の子育て日記」
自宅周辺の河川を中心に、関東圏内外で鳥類の写真を撮っています。
写真家Kankanのブログ。伊勢神宮始め、神社仏閣、野鳥、風景写真と、ちょっといい話。
東京やその周辺で見ることのできる野鳥の記事が中心です。野鳥の美しさにこだわって撮影しています。
田舎のおばちゃんが田舎から発信する お気楽な徒然日記
北海道の野鳥観察記録ブログです。 数年前から、自宅近くの野山や川辺を歩くようになりました。 素朴で美しい自然の姿は見ていて飽きることがなかったし、見たこともない野鳥との出会いは胸躍るものでした。
2023年9月末に北海道から茨城県へ、2025年3月にセカンドキャリアを前倒しして長野県へ移住しました。これからは信州でのバードウォッチングを楽しみたいと思っています。
キャンピングカー、写真・鳥撮り、C200、ロードバイクなどが好きなオヤジの日常ライフブログです!
自転車ポタ記メイン(江戸サイ&荒サイ) 小径車で輪行も、たまに行きます。
身近な鳥や花を載せています
野鳥を主に撮影して楽しんでいます。自分が撮りたいと思う鳥なら多少遠くても出かけてしまいます。
アラフィフ主婦の好きなものや生活の知恵などを綴っています。リタイア世代に向けて取り組みたいことも。
鳥、風景、飛行機を中心に写真を載せていきます。また、たまには動画も・・・
埼玉県狭山市在住で、周辺で野鳥、航空機、鉄道、スポーツ等を撮影しています。
休日は鳥さんを追っかけ、普段は気になったことをスナップしています。
大阪北摂地区の野鳥写真を撮り歩いています。今後は遠征もしたいですね。
秋が瀬を中心に平日の朝の鳥たちの姿を撮り歩いています。おひまが有れば、ご覧下さい。
地元での野鳥観察、鳥撮りをメインに、花や風景を撮っています。
彩の国をホームグランドに野鳥写真を楽しんでいます
野鳥の観察記録を中心に掲載しています。記事の大半は、自宅の庭に設置した餌場と水場(バードバス)に来た野鳥をトレイルカメラで自動撮影した内容の報告です。
趣味で始めたコンデジ(NIKON P950)で野鳥、動物、昆虫、花などを撮影してます。
小鳥から猛禽まで楽しく撮影三昧!
デジタルカメラで撮った野鳥等の写真日記です。デジ眼とデジスコを使って様々な写真にTRY中です。
季節の花々や旅の風景など、写真をメインに気ままに綴っています。出会った野鳥や猫たちも、ときどき登場!
タイのバンコクよりFujifilmで撮影。メインブログ(yotarosuite.com)のサブブログ的な感じですが、最近はこちらの方が更新頻度が高いです..
毎週1回ほどデジスコで 野鳥を撮っています、 又風景写真なども。
東京都東久留米市近辺の野鳥写真のブログです。鳥を如何にしたら綺麗に撮ってあげられるか、試行錯誤中。
野鳥撮影、柴犬とトイプードルが大好き。函館や我が家の事を書込みます。
主に野鳥撮影を楽しんでおります。 他にもビデオ、天文、蜜蜂飼育と幅広く遊んでいます。
野鳥を求めて、時間があると主に関西の身近なポイントをカメラと双眼鏡を抱えて巡っています。
四季の移り変わりを肌で感じ、自然の中を歩きながら出逢った素敵な野鳥たちの撮影を楽しんでいます。
【野鳥】海の大者 ミサゴの飛翔!
8月のうちの近所の鶚(ミサゴ)- その1
撮影休み ”2024/11/02”
懲りずにミサゴ ”2024/10/31”
落ちアユシーズンの終わり”2024/10/30”
川のようす見 ”2024/10/28”
風向き予報が大外れ”2024/10/27”
水面タッチのダーウィンポーズ”2024/10/25”
今日のミサゴ”2024/10/24”
今日のミサゴ”2024/10/22”
ボウズでした"2024/10/20"
ミサゴ通過のみ"2024/10/18"
アユをゲット出来ないミサゴ”2024/10/17”
撮影はお休み ”2024/10/16”
落ちアユシーズンも終わり”2024/10/15”
PhotoBlog:56 梅に囲まれて
会津のしっぺ返し(終)~締めはラーメン
予想通りに★渚のお留守番犬★カレックス剪定
単焦点デビューに最適の単焦点AFレンズ「VILTROX AF 50mm F2.0 Air FE」実写レビューと作例紹介
出遅れて
イラッ
『約9000円コーデ』~25年4月2日のコーデ
パンクとJAF・・・奥山渓谷の不法投棄
京都府庁旧本館の枝垂れ桜
今日は国際こどもの本の日「Lumbee(United States)」
二人だけのお花見でも・・・★また会いに行った
温泉でモヤモヤ
【貫通!】継続は力なり 続けてこそ意味がある!
おぢ写ん歩 - 大阪 摂津 新幹線公園
散りぬるを
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)