アトランティスの顔
私の仕事です。
西芳寺 リコリス(彼岸花)
赤レンガ倉庫 みなとみらい アメリカ山 イルミネーション 2024年
横浜 みなとみらい ワールドポーターズでお昼
アラン・ドロンの好きだった、ワイン、カクテルを教えて
川崎大師 風鈴市
豊島園 チェスの駒 バス 電話ボックス
バックロットカフェ 豊島園
ハリーポッタースタジオツアーズ
豊島園駅からあの建物まで
お台場 アクアシティ モンスーンカフェでお昼を食べる
横浜そごう美術館 KAGAYA 星空の世界 天空の贈り物
熱力学の第二法則をぶち破って熱を排出せずに冷やす方法はあるか
お台場 アクアシティ アク和リウムGA☆KYO
東芝未来科学館 川崎市
白山神社 紫陽花 2024年
この写真は3Dフラワーカードとして、東急ハンズ、ロフト、丸善などで発売されます。*:.。...
公園をお散歩⚘⋆*豊後梅が満開できれいでした。ぷっくり八重咲きでかわいい!....
Rose bouquet
My favorite Christmas rose!
目黒川沿いにあるビストロHuitへ主人と行きました。主人が選んだブルーベリータルトはた...
とても温かい電話とメッセージをいただいて、心がほっこりした1日でした。◡̈⃝︎⋆︎*私...
同じサーモンピンクでも、花の形が違うと雰囲気が変わりますね。.どのサーモンピンクの花が...
我が家のクリスマスローズ、ツボミが出てきてこれからグングン伸びてくるかな?❁.。.:*:...
桜色のバラでスイートなプレゼント︎.ホワイトデーの準備、息子はやる気なしなので私がネッ...
Happy Friday!Happy weekend!◡̈⃝︎⋆︎*アスチルベ(穂の...
白いバラに小花をふんわり合わせてナチュラルなイメージに!
もうすぐバレンタイン︎チョコの準備がまだできていない…︎私が用意しなくても、もらっ...
Happy Sunday!Pretty blooms to start your day...
ラナンキュラスは、マカロンのようなコロンとした蕾から優雅にフンワリ開いていく変化が美しい。...
ふんわりと咲く花を集めてみました。毎年ミモザの季節はイエローの花を一番買っているかも。...
EF64重連貨物撮影の旅~中央西線2度訪れて~ 2024年1月
小海線のキハ110を撮影!冬の佐久地方は雪少なめ?
飯山線 雪景色 2024年1月
第一線を退いた車両たち(過去データ振り返り)
2024年 振り返り
冠雪の伊吹山と東海道線を走る列車を撮影してきた(近江長岡・醒ヶ井)
広島旅行のついでに尾道俯瞰(山陽本線115系)
中央線 飯田橋~市ヶ谷 お濠がやけに鮮やかなエメラルドグリーンだった
車両のない鉄道風景 小湊鉄道 上総大久保駅
国鉄交直流急行型電車をえちごトキめき鉄道に撮りに行った
静かに佇むレールバス(南部縦貫鉄道旧七戸駅)
長い編成の列車は、やはり格好いい|東海道本線 真鶴~湯河原
山間の小さな無人駅 小海線佐久広瀬駅
涼を求めて・・・ 川俣川渓谷を行く高原列車|小海線 甲斐大泉~清里
麦畑と東武伊勢崎線のローカル電車
2日前
【Republic of Turkey episode 33】Bursa の街 ~徘徊その2 スルタン達の霊廟編
3日前
【Republic of Turkey episode 32】Bursa の街 ~徘徊その1
【Republic of Turkey episode 31】Oylat の温泉に寄って Bursa の街へ
【Republic of Turkey episode 30】奇岩の織成すフリギアの聖域とライオンを訪ねて
【Republic of Turkey episode 29】フリギア渓谷を走る 古代の遺構と奇岩を巡る旅
【Republic of Turkey episode 28】古代フリギア人の遺構を訪ねる~Midas王の巨大モニュメント
【Republic of Turkey episode 27】Sivrihisar 回遊記
【Republic of Turkey episode 26】Ayfer 一家と過ごす、Eskişehir での日々
【Republic of Turkey episode 25】Aizanoi; アイザノイのゼウス神殿を経て、Eskişehir;エスケシェヒルでAyfer 一家と再会
【Republic of Turkey episode 24】Izmir; イズミル徘徊記
【Republic of Turkey episode 23】世界三大図書館と世界七不思議 を擁するEphesos;エフェソスへ
【Republic of Turkey episode 22】Hierapolis と Pamukkale を巡る
【Republic of Turkey episode21】再び内陸へ、そして Salda Lake へ
【Republic of Turkey episode 20】Xanthos に残るリュキアの碑文と、Kayaköy のゴーストタウン
【Republic of Turkey episode 19】Olympus と Myra の古代遺跡を経て、Kaş の街へ
良い写真仕上げよう大作戦Vol.2「GALLERIA クリエイターノートPC」
良い写真仕上げよう大作戦Vol.1「カラーキャリブレーション」
本日の現像から 2025.2.10 その1 ─ マドカさん 2024.11.30 神宮東公園 ─
風船企画のマドカさんの現像にかかります!
次の現像は、あすかちゃん!
PENTAXはのんびりな気がするので、他マウントや他の事で嗜むのも良いかと
RAW現像ソフト…追加かな
PhotoLab 8 で PRIME XD2sを試す
画像解析で検証、SILKYPIXは必要なのか?
新規にパラメータ作り~(T_T)
やっと~乗り換えてみた~(~_~;)
みことちゃんのデータを取り込みました!
本日の現像から 2024.7.27 その2 ─ なるはちゃん 2024.7.7 旧馬場家 ─
本日の現像から 2024.7.27 その1 ─ なるはちゃん 2024.7.7 旧馬場家 ─
本日の現像から 2024.7.26 その13 ─ なるはちゃん 2024.7.7 旧馬場家 ─
2023.03.30 Thu.今日の朝ごはんとお昼ごはん①今日の朝ごはん昨日頂い...
2023.03.29 Wed.あさごはんクロワッサン豆乳ヨーグルト・麹甘酒・ハ...
2023.03…朝ごはんたち①パン(2種)豆乳ヨーグルトトマトと卵のスープ...
2023.03…おひるごはんたち①豆ごはんのおにぎり唐揚げ春菊の白和え人参し...
2023.03.19 Sun.ランチ英国式庭園でのお写んぽあとりつこさん @nic...
2023.03…①2023.02.27えんどう豆ごはんのおにぎり②2023....
2023.03.07 Tue.キャロットケーキお休みの日に焼いて次の日の朝、しっ...
2023.03…朝ごはん①オムレツクロワッサンサラダ麹甘酒ルイボスティー...
2023.02〜03…お昼ごはん①焼き野菜ゆでたまごウインナートマトとレタス...
2023.02…おやついちご狩りで摘んだ苺でアイスクリームとスムージーアイスク...
2023.02.14 Tue.St. Valentine's Dayバレンタインの日...
2023.02…朝ごはん①ブッラータフルーツ生ハムクロワッサンルイボスティ...
2023.02…お昼ごはん①②白菜グラタンミニトマト(グリーン)アイスティ...
朝ごはんお友達から頂いた最中のカタチのお茶漬けがとても美味しかった。大人になっ...
朝パフェ摘みたての新鮮な苺たっぷり贅沢パフェ。先日のプロフェッショナルは俵万智...
ぐりぶろぐ
岐阜在住のブロガー・ぐり子による、岐阜散策ブログです♪趣味の写真を活かして、岐阜市近郊エリアを中心にフォトスポットやカフェ、グルメ、観光お出かけ情報をゆる〜く発信中!気軽に遊びに来てね♪
1日前
木曽三川公園(海津市)まるで絵本の世界「チューリップ祭2025」【撮影スポット】
4日前
高桑星桜(柳津町)写真で見る岐阜の珍しい桜!星のような花びらに注目【撮影スポット】
8日前
桜シーズン到来!(2025年)岐阜のお花見スポットとおすすめ撮影スポット10選
13日前
霞間ヶ渓の桜(池田町) 飛騨美濃さくら33選の名所「池田サクラまつり2025」【撮影スポット】
15日前
笠松町の銘菓「サバリン」ラム酒が香る大人のケーキを買って食べてみた!【食レポ】
20日前
羽島市・竹鼻別院のフジ 2025年も「美濃竹鼻ふじまつり」開催!【撮影スポット】
25日前
墨俣一夜城・犀川堤の桜 桜×お城のコラボ!春の風に揺れる桜と歴史の絶景【撮影スポット】
羽島市・アイアムアイ(I am I)美味しいコーヒーとスイーツのお店【岐阜カフェ巡り】
瑞穂市・はなのかファームのいちご狩りに行ってきました!【岐阜さんぽ】
【2025年】岐阜の初詣おすすめスポット3選!神社の混雑状況や駐車場についても詳しく解説!
岐阜市・湊珈琲 趣きある古民家カフェで味わう野菜たっぷりランチと和スイーツ【食レポ】
2025年 岐阜で楽しむ「いちご狩り&カフェ巡り」!冬だけの贅沢体験・一日満喫できるおすすめスポット3選
パネルヒーター徹底比較!折り畳み型vsラウンド型?どっちがおすすめ?【商品レビュー】
柳ヶ瀬・ミツバチ食堂 こだわり自然食ランチと低糖質スイーツが味わえるカフェ【岐阜カフェ巡り】
各務原・学びの森にあるおしゃれカフェ「KAKAMIGAHARA STAND (カカミガハラスタンド)」 【カフェ巡り】
04月03日 一日冷たい雨降りだった。
1日前
04月02日 ほぼ一日雨が降っていた。
2日前
04月01日 4月の始まりは雨。
3日前
03月31日 3月最終日。
4日前
03月30日 空気が冷たい。
5日前
03月29日 いろいろやった日。
6日前
03月28日 根岸台あたりを散歩。
7日前
03月27日 市役所で書類提出。
8日前
03月26日 黄砂が飛来しているらしい。
9日前
03月25日 今日も25℃近くまで上昇。
10日前
03月24日 小学校は卒業式だった。
11日前
03月23日 気温25℃近くまで上昇。
12日前
03月22日 赤池親水公園の桜。
13日前
03月21日 家でおとなしくしていた。
14日前
03月20日 サラダみずなを植替えしました。
さきです。5年ぶりの更新ですぅ・・・((((((ノ゚⊿゚)ノ
さき、結婚&離婚しましたぁ・・・☆ミ( ノ_ _)ノ=3 ドテッ!!
NikonD850のMB-D18の互換品のバッテリーグリップと9コマ/秒への道とは・・・
NikonD850のHDR写真とさきのブログの長期のサボりとは・・・
宮古島の3つの謎と雲のある宮古島の空のHDR写真とは・・・
祝!梅雨明け!! 夏全開の宮古島の海のHDR写真とさきの新しいスマホとは・・・
ひたち海浜公園のネモフィラのHDR写真とさきのナゾの高熱とは・・・
宮古島の「宮古ブルー」と松田町の「まつだ桜まつり」の夜景のHDR写真は・・・
三重県・なばなの里のライトアップのHDR写真とさきの鉄のハートとは・・・
さきのもやもやの行方と京都の夜のHDR写真とは・・・
高額医療費制度で返ってきた医療費と江の島のイルミネーションのHDR写真は・・・
イロドリ
お散歩Camera
なかすてあきひろのホームぺージ
なかすてあきひろのホームぺージのブログです 私の電子書籍 youtubeの紹介 農業の話 ブログでは 写真 音楽 農業の話題を載せています よろしくお願いします
最新曲 配信されました 心のロック日本語版と英語版 中捨昭広(なかすてあきひろ)
3日前
懐かしの洋楽 5 カーペンターズ Carpenters
4日前
農業クイズ5 この作物なんだろう
4日前
農業クイズ4 この作物なんだろう
4日前
懐かしの洋楽 4 雨にぬれた朝 ウィザウトユー 名前のない馬 夜明けのヒッチハイク
5日前
フランス旅行 6 パリ オペラ座 ガルニエ宮 Palais Garnier
5日前
フランス旅 5 ベルサイユ宮殿 Palais de Versailles
5日前
懐かしの洋楽3 ポールサイモン アートガーファンクル
6日前
農業クイズ3 あなたはわかりますか?
7日前
懐かしの洋楽2 サイモン&ガーファンクル 明日にかける橋
7日前
フランス旅行 パリ市内 街に歌が流れていた
8日前
フランス旅行 パリ パリ市庁舎 France Paris
9日前
フランス旅行 パリ シャンゼリゼ Champselysees
10日前
農業の話 ビート(甜菜)の 播種作業
10日前
北海道 十勝 Hokkaido Tokachi
桜
1934. サンシュユと梅 *京都・長岡天満宮*
単焦点デビューに最適の単焦点AFレンズ「VILTROX AF 50mm F2.0 Air FE」実写レビューと作例紹介
1933. 14’スパイスのタコライス @WIRED CAFE ルクア大阪店
蜂さん達、今日から梨園出張 梨園の後継者不足問題
1932. 満開の枝垂れ桜 *京都・円山公園*
スマホカメラと一眼レフカメラの違い
石清水八幡宮
農業クイズ4 この作物なんだろう
直径3cmの枝も切れる 強力な草刈機の刃 放棄茶畑を平地に
1929. 枝垂れ
1928. 都会の中の梅林
せいろ蒸し
【朝日を撮る時のポイント】初心者でも綺麗に日の出を撮影するコツ!
私の贅沢 お花畑で寝そべって そよ風そよそよ もう春だね〜