メインフレーム(Mainframe)の名前はどこからきたか
有名CDの音楽の中に残った対潜水艦通信
安価なスマホでハズレに当たったら
たまにはラジオでラジオ放送を聴く
2023年に手に入れて良かったもの
「誤解を生じさせた」は企業が使っちゃダメ
iPad pro 10.5が瀕死状態に
NHKラジオ語学講座にさようなら
iPadのバッテリー交換時は工場出荷時にして渡す
GYAOも終了
国立国会図書館デジタルコレクションがリニューアルしていた
部屋の空気をかき混ぜるにはダイソーの団扇でもできる
Kindle scribeはちょっと食指が動く
Web3, NFT, メタバース
G16の機器に変更してもすぐには高速にならない
ふれあい昆虫館で放チョウ体験!/虫嫌いでも問題ナシ!優雅に蝶が舞う石川の「映え」スポット
加賀一の宮「白山さん」の表参道を歩く!/全国3000社の白山神社の総本社、白山比咩神社
冬晴れの海王丸パーク/海の貴婦人こと海王丸と立山連峰のコラボレーション
天下の名湯!冬の草津温泉日帰り旅/湯畑と西の河原公園で草津の湯を体験!
木曽三川公園のイルミネーション「冬の光物語」/カラフルな「光の花畑」が見事!東海で人気のイルミスポット
大仏殿や奈良の大仏だけじゃない!奈良東大寺の境内を撮り歩く!
金沢・大乗寺の紅葉/師走だけどまだ秋の気配漂う、金沢の穴場的紅葉スポット
夕日を浴びたメタセコイアの紅葉並木/晩秋の金沢太陽が丘の並木道(2019)
福井県の「花筐公園」の紅葉/穴場の紅葉名所!真っ赤なモミジに包まれた散歩道
兼六園紅葉ライトアップ「秋の段」(2019)/闇夜に照らされた日本三名園の紅葉と雪吊りと
能登の紅葉名所を巡る!平等寺の紅葉と西慶寺の巨大ヤマモミジ
開田高原の紅葉/御嶽山の裾野に広がる紅葉絶景!木曽馬とも戯れられるオススメのスポット
能登の天領「黒島」の集落と、黒島天領祭の曳山/北前船で栄えた能登半島唯一の重伝建地区
山口県を代表する「映えスポット」!角島大橋と元乃隅神社を訪ねる/2019年お盆の旅⑤
本州と九州の間の海底を歩いて渡る!「関門トンネル人道」と関門海峡の夕日
機材整理の末に
【Z fc】Zfcがやってきた【40mm F2】
【E-M5mk3】聖地巡礼を兼ねて天覧山〜多峯主山縦走をした話
【E-M5mk3】日本百名山の筑波山に登ってみたらかなりしんどかった話
【E-M5mk3】お正月の日和田山へ
【E-M5mk3】本年もお世話になりました2022
2022年を振り返る
近況報告。
【Z6】おいしい魚、つらい石段〜保田漁港、鋸山〜
【X-H2S】H2Sと行く葛西臨海公園そのに。タムロン17-70mmが火を噴いた
【X-H2S】H2Sと行く葛西臨海公園そのいち
国産二眼レフ写真展に出展します
Apple Watch Series 8を買いました
X-H2S届きました!
2022/07/07
撮りパシャ!
写真投稿ブログ
10日前
【Z5IIタッチ&トライ】ニコンプラザ大阪でZ5IIの撮影体験とレビュー
13日前
フルサイズミラーレスZ5IIの発売がNIKONから正式発表!発売日は4月25日
13日前
フルサイズミラーレスZ5IIの発売がNIKONから正式発表!発売日は4月25日
17日前
スマホ撮影からの卒業!レンズ交換式カメラを購入する前の基礎知識
22日前
Z5IIの発売発表が近々あるとの噂
29日前
3月15日にOM SYSTEM Photo Festa 2025 大阪に行ってきた話
3月15日にOM SYSTEM Photo Festa 2025が大阪で開催
【野鳥写真2024年11月(8)】スズメ・ホオジロ・モズ
ヨドバシカメラ梅田でOM-3セミナーを開催【2/22(土)】
【予約開始】OM-3が発売!OM SYSTEMのマイクロフォーサーズ新製品
【予約開始】OM-3が発売!OM SYSTEMのマイクロフォーサーズ新製品
OM-3?OM SYSTEMから新ミラーレスカメラ発売
大阪散歩スナップ写真 2024年11月中旬
【大三元ズームレンズ】M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO IIのレビューと作例写真
【野鳥写真2024年11月(2)】ヒドリガモ・ハシビロガモ・キセキレイ・ジョウビタキ雄
2024.05.25 霧島 大幡山のミヤマキリシマ
2024.05.18 阿蘇のミヤマ参り 阿蘇 皿山
ミヤマキリシマの始まり +++
日本三大カルスト 「平尾台」
毎年恒例の「根子岳紅葉狩り」 今年は空とにらめっこ!
今年の くじゅう は牧ノ戸峠~沓掛山~天狗ヶ城~中岳~肥前ヶ城~扇ヶ鼻
7月 大分 金鱗湖~阿蘇 ドライブ
復活!熊本城~~~~~~~!
ついに、くじゅう 大船山の御池の紅葉を見に行く
甑島の風景
気がつくと、夏になっていた.....(-_-;)(最後の投稿から)
氷雪の霧島・韓国岳
2020/10/27 くじゅうの絶景紅葉
ついに、あの三俣山の大鍋の紅葉を見に行く!
久しぶりのアップは「ミヤマキリシマ咲く阿蘇草千里周辺のトレッキングコース」
ラビスタ東京ベイに宿泊
奈良市を日帰り旅行してみた〈春日大社、法隆寺、平城宮跡歴史公園〉
ことひら温泉に宿泊〈御宿 敷島館〉
おすすめ映画3選(2024年11、12月)
玉造温泉に宿泊〈曲水の庭 ホテル玉泉〉
おすすめ映画3選(2024年9、10月)
南紀白浜温泉に宿泊〈白良荘グランドホテル〉
おすすめ映画3選(2024年7、8月)
おすすめ映画3選(2024年6月)
おすすめ映画3選(2024年4、5月)
おすすめ映画3選(2024年3月)
沖縄リゾートホテルに宿泊〈ハレクラニ沖縄〉
おすすめ映画3選(2023年8月~2024年2月)
日本たばこ産業(2914)とオリックス(8591)優待
おすすめ映画3選(2023年7月)
普通盛り
猫・お笑い・洋楽
まちあわせ撮影会2025春
大田区池上本門寺界隈。
大田区池上*養源寺。
本日の現像から 2025.4.11 その1 ─ なるはちゃん最終撮影 2025.3.16 LEVEL3 & JR富山駅 ─
ついに始動!最後のなるはちゃんの撮影データの現像を始めました!
◆抹茶 パスタ 雑煮風のお餅
☆スタジオアモ情報【2025・4月以降】☆
サクジロー8 ~仲良くなりたい?ヤマガラとメジロ~
サクジロー7 ~河津桜と野鳥~
サクジロー6 ~たくさんの仲間達~
サクジロー5 ~キュートなメジロちゃん~
サクジロー4 ~蜜を求めて~
サクジロー3 ~ちゅ~ずday~
サクジロー2 ~元気いっぱい飛び回るメジロ~
サクジロー1 ~生き生き遊ぶメジロ~
3日前
あたご一息坂/富士山眺望と映画「耳をすませば」の聖地/多摩市愛宕【NO.698】
7日前
あたご切通し/多摩市愛宕【NO.697】
12日前
石古坂/目黒区下目黒と品川区小山台【NO.696】
16日前
かむろ坂/桜の名所/品川区西五反田【NO.695】
20日前
青葉台2丁目の階段からの富士山/目黒区青葉台
24日前
相ノ坂/タモリさんもおすすめの坂道/目黒区青葉台【NO.694】
27日前
蛇坂/目黒区青葉台【NO.693】
旧大坂/目黒区青葉台【NO.692】
大坂/目黒区青葉台+大橋【NO.691】
旧松見坂/目黒区大橋【NO.690】
松見坂/目黒区大橋+駒場【NO.689】
富士見坂/目黒区青葉台【NO.688】
中央5丁目の坂道/サントリー「金麦」新CMのロケ地/大田区中央5
「一中のくすのき」と坂道/神戸市中央区二宮町
おらんだ坂/神戸市中央区北野町【NO.687】
CANON EF-S35mm F2.8 マクロ IS STM
CANON EF-S35mm F2.8 マクロ IS STM
CANON EF-S35mm F2.8 マクロ IS STM
CANON EF-S35mm F2.8 マクロ IS STM
CANON EF-S35mm F2.8 マクロ IS STM
CANON EF-S35mm F2.8 マクロ IS STM
CANON EF-S10-22mm f/3.5-4.5 USM
CANON EF-S10-22mm f/3.5-4.5 USM
CANON EF-S10-22mm f/3.5-4.5 USM
CANON RF24-105mm F4 L IS USM
CANON RF24-105mm F4 L IS USM
CANON RF24-105mm F4 L IS USM
CANON RF24-105mm F4 L IS USM
CANON EF-S35mm F2.8 マクロ IS STM
CANON RF24-105mm F4 L IS USM
15日前
シャリー
18日前
ユニキャリア 2.5t フォークリフト
ユニキャリア 1.5t フォークリフト
トレクス リア アルミ扉 左右セット 大型低床外し
H10 スーパーグレート キャブシャーシ
4トン ウイング ワイド 矢野特殊
4トン 冷凍箱 ワイド トランテックス
ボルボ V40
H12年 日野プロフィア 平ボテ
ジェラートマシーン・製造機 5点セット
R3年 クオン 平ボテ
ヤンマーバックホーVi27-5
H16年 2トン キャンター 平ボディー
【岡山発】 4トン車外し 物置 貯蔵庫 資材置場 内寸5000x2130x2430
【岡山発】 3トン車外し 物置 貯蔵庫 資材置場 内寸4600x1740x1820 リア扉左無し 中古☆
16日前
この時期お決まりの「河津桜とメジロ」を私なりに料理してみました
19日前
ヤマセミの飛び込みシーンのみ再編集
21日前
久しぶりのヤマセミ
まさか「ムギマキ」が・・・
今シーズンのルリビタキ 4K動画(最終回)
今シーズン4羽目のルリビタキ(オス)
待ちかねた「ベニマシコ」 4K動画
オスのルリビタキがやっとヌルデの実を食べてくれました
今回はメスが主役・・・ルリビタキ 4K動画
ルリビタキとジョウビタキ
ヌルデの実とルリビタキ
ルリビタキの季節がやってきました
新たな場所でまさかの出会い・・・いつものヤマセミ (ヤマセミ4K動画 5回目)
いつもの場所のいつものヤマセミ(その2)4K動画
いつもの場所のいつものヤマセミ(ヤマセミ4K動画 三回目)
3日前
ZV-E10 IIで写真を撮りたい!設定と使い方をわかりやすく解説
16日前
【実機比較】ニコンZ50IIとZ50のはっきりわかる違い9点
29日前
ニコンZ50IIのレンズキットはどれがおすすめ?【初心者向け】
初心者が買うならZ50IIとEOS R50のどっちがいいの!?
【初心者向け】ニコンZ50IIと一緒に買いたいアクセサリー10選
【初心者向け】ニコンZ50IIにおすすめのSDカード3選
【新旧比較】ZV-E10 IIとZV-E10はどっちが買い?違いはどこ?
ZV-E10IIを買ったらなるべく早く欲しいおすすめアクセサリー
【初心者向け】α6700を買ったらなるべく早く欲しいアクセサリー
【初心者向け】ZV-E10 IIにオススメのSDカード4選
【比較テスト有】僕が使っているα6700用SDカードのおすすめ3選
ソニーα6700のボディとレンズキットはどっちで買うのが正解?
初心者でも買いやすい!ソニーZV-E10のおすすめ神レンズ4選
α6400のレンズキットはどれを買うのが正解?【比較画像付き】
EOS R50のレンズキットはどっちを選べばいいの?どこが違う?
健康診断の結果/今日の写真
今日はなすび記念日「Peacepipe(United States)」
花見ごろ・・・くつきの森で花散歩!
【体験・入会を増やす】料理教室ホームページ、写真撮影と掲載のコツ
ココスさんで大感激。シアワセ気分になれました。
新葉
さくらはおもしろき物 日蓮大聖人のお便りより 奥田亡羊ロス
【京都】『CHISO KOMACHI イオンモール京都桂川店』にランチに行ってきました。
写真クラウド比較 Google フォトとAmazon Photosの活用、毎朝の日課
【2025年版】新宿御苑の八重桜が満開!ソメイヨシノが終わっても花見が楽しめる場所
【釧路】好きな街(2024-5)(終)
PhotoBlog:66 湖畔に咲く桜
築館ブルース
パワースポットでの写真共有のタイミング:運気を逃がさないSNS投稿のコツ
しっぽ娘とお花見散歩