静岡県浜松市を中心に風景写真や風物詩をニコンデジタル一眼レフと純正レンズで撮影。浜松周辺の観光情報。
春夏秋冬・・・北海道の風景を
Nikon COOLPIX P90を最大に活かして「いい」と思うものは被写体にはこだわり無くアートな写真を目指します
40年振りに星見を再開しました。 安倍奥のきれいな夜空を、のんびり撮っていきたいと思います。
よろしくお願いいたします!
北国から風景写真をお送りします。サムライ・フォト「北海道の風景」。風景・動物を一眼レフで撮影。
建物マニアの建築散歩や美味しかったものを写真で紹介してます
自身が訪問・参拝した神社・寺社の歴史や雰囲気、御朱印の有無などを発信。 地元のこと多め。車で5時間圏内は地元。
日々 目にする 惹かれるものに カメラを 向けています
星好き中年おやじの写真と自転車、それに柴犬コタロウの雑記帳です。
Nikonのデジタル一眼レフで よかにせどんが撮影した写真を ぼちぼち更新するフォトログです。
気になった日常の風景を写真で切り取って掲載しています。
ED75、DD51を中心とした重連、単回、後追好きの鉄道写真 &NゲージDCC鉄道模型 時折西武鉄道、ネコネタが入ります。 2019/03 Yahoo引越して来ました。 これをベースに新しい記事をUpしてゆきます。
全国各地の花火大会や花火に関するオススメ情報を写真と共にブログでご紹介します。
主に管理人が見たお祭りの記録です。愛媛県東部から香川県西部、中部の太鼓台など。
山形県山形市上山市寒河江市天童市東根市米沢市南陽市や福島県郡山市でベビマ・赤ちゃんフォト・資格取得!
風景や草花を主体に趣味で撮っている写真です。
初心者にもわかりやすいデジカメ情報ブログです。エントリーモデルの機材レビューや専門用語の解説をしています。
横浜市青葉区に残された里山、「恩田の森」の四季の移ろいをご紹介するblogです。
十代の頃星空に憧れ、それから五十数年が過ぎてようやく実現した趣味。 何時も庭とベランダから撮影で、毎回四苦八苦の連続です。
テニスやカフェめぐり、写真日記など日々の楽しい出来事を綴るブログ
日々の記録「Photo is Life」
ストックフォトでイラストを販売している記録をつけています。
風景、ネイチャー、心象写真、フォトエッセイなど。海外フォトグラファーの作品紹介。
空と宙を楽しむブログです。 お気楽観測とお気楽写真がモットー。
日々の写真を気ままに更新中。 あまり深く考えずに、一歩ずつ前に進みたい
フィルム撮影を続けつつ デジ一眼も使う猫飼い。ステレオグラムとWordPressのカスタマイズにはまってます。
趣味で写真を撮ってます。
ドイツで撮った花を紹介しています。海賊版でお困りの方、対処法を掲載しています。
京都の美しい風景・季節の花々や行事などを写真で紹介するブログです。
ブログも17年。長々と休み勝ちですが続いております。年々行動範囲が狭くなってきました。歴史妄想モードに入る事もありました。夏は海が無性に見たくなり冬はコタツで丸くなる( ̄▽ ̄)。o0○。
フィルム写真や味のある写真、レトロ写真などの撮影、撮り方など
日々の生活、旅先での出逢い・思いを俳句、写真、文にした徒然日記です
デジカメ初心者である僕がデジカメで撮った写真を載せていきます。
日本の美しい風景写真を投稿したブログです。
思うままに、感じるままに.... 自分が生きているのを不思議に思う、ひねくれ者の日記です。
風景写真主体に花や抽象的な写真もはさみながら投稿して いきますのでよろしくお願い致します。
ほんのちょっとカメラの歴が長い(20年以上)カメラ好きのカメラブログです。一眼レフのことで悩んでいる、どこでカメラを買っていいかわからない、などカメラのことでなにか知りたいことがあればぜひご覧ください。
ゆる~い風景 かわいい花物語 などなど お届けします
毎朝のウォーキング、新潟市の海岸から見える佐渡ヶ島を撮影しています。でも見えない日も多いのです。
プロカメラマン@徳島の写真館XYの私的ブログ。写真の楽しさ広げる撮り方・撮られ方教室もやっています。
☆あちこちの神社写真に解説を付けて公開☆ 伊勢神宮や氷川神社など神社に訪問したり〜お菓子作ったり♪
人の心は水と同じ形を留めないもの 溜めてしまえば淀んでしまいます 淀みやダムを壊し人生をより良くする 「自分の望む未来」を得るための お手伝いをさせていただきます
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)