1日前
アケビ咲く湖岸(室生湖)
2日前
さくら咲く京都2025
3日前
石名原のミツマタ群生
4日前
さくら咲く京都2025 上品蓮台寺のしだれ桜
5日前
梅とカタクリ咲く遍照院
6日前
さくら咲く京都2025 渓仙桜咲く(車折神社)
7日前
孤高の白梅2025
8日前
さくら咲く京都2025 山科のお寺にて
9日前
梅咲き乱れる結城神社
10日前
さくら咲く京都2025 正法寺の早咲き桜
11日前
梅咲く観智院(教王護国寺塔頭)
12日前
さくら咲く京都2025 岩屋寺のしだれ桜
13日前
源平咲きの梅と河津桜(法住寺)
14日前
さくら咲く京都2025 近衛邸跡の枝垂れ桜
15日前
祐正寺のしだれ梅
1日前
角田山 灯台コース [新潟県新潟市]
4日前
ボクシー T (五分袖)[ GU ]
8日前
フレアスラックス [GU]
11日前
かついえおやき店 [長野県生坂村]
15日前
ランニングシューズの新調 「レボリューション 7 」ナイキ
18日前
タックワイドチノ [ユニクロ]
22日前
ジップアップブルゾン [ユニクロ]
26日前
花の公園散歩 [富山県富山市]
29日前
原色の街 [富山県南砺市福光]
アクションカメラ Insta360 Ace Pro 2 お迎えしました
「ひょっこり温泉 島の湯」復興応援入浴 [石川県七尾市能登島]
さまのこの町並み「吉久」[富山県高岡市]
福光の防火建築帯 [富山県南砺市]
日帰り貸切風呂 新穂高温泉「槍見舘 渓流の湯」[岐阜県高山市]
平湯温泉街さんぽ [岐阜県高山市]
1日前
(仮称)赤坂二・六丁目地区開発計画(西棟)の進捗状況 2025年4月15日
2日前
(仮称)赤坂二・六丁目地区開発計画(東棟)の進捗状況 2025年4月15日
3日前
コマツ本社ビル解体工事の進捗状況 2025年4月15日
4日前
麻布台ヒルズレジデンスB棟(B-1街区)の進捗状況 2025年4月15日
5日前
虎ノ門アルセアタワーの進捗状況 2025年4月15日
6日前
六本木・虎ノ門地区D街区新築工事の進捗状況 2025年4月15日
7日前
TORANOGATE(トラノゲート)の進捗状況 2025年4月15日
8日前
(仮称)虎ノ門一丁目プロジェクトの進捗状況 2025年4月15日
9日前
12月の銚子駅:JR総武本線の終着駅の銚子駅舎と駅前ロータリー周辺 PART2
9日前
12月の銚子駅:JR総武本線の終着駅の銚子駅舎と駅前ロータリー周辺 PART1
10日前
12月の銚子駅:渡船場前交差点から千葉県道37号銚子停車場線・銚子駅前へ PART2
10日前
12月の銚子駅:渡船場前交差点から千葉県道37号銚子停車場線・銚子駅前へ PART1
11日前
12月の銚子駅:銚子大橋南岸から国道124号線・渡船場前交差点まで PART2
11日前
12月の銚子駅:銚子大橋南岸から国道124号線・渡船場前交差点まで PART1
12日前
12月の銚子駅:銚子大橋を元来た道を引き返して銚子市三軒町地区へ PART2
11日前
黒猫氏の大好物「まぐろジャーキー」が盗まれる大事件発生! ニコンF3片手に追う犯人の行方
14日前
認知症発覚と要介護認定、医療保護入院に至るまで。家族と向き合うラストチャンスをズミルックスで
18日前
さらば九州、また(すぐ)来ます。日田から東京への帰り道で出会った「ごまさば」が美味し過ぎた件
25日前
日本三大焼きそばに劣らぬ美味が九州にありました。ニコンF3で味わう日田の逸品「日田焼きそば」
28日前
「進撃の巨人」をNIKON F3で撮りたいと思いまして(^ω^) 天領・日田へニコン担いで行ってみた
現行レンズはフィルムでも◎! COLOR-SKOPAR 28mm F2.8 Aspherical SL IIsを買ってみた!
黒猫氏に伝わってくれるといいな。NIKON F3とKODAK GOLD 200で撮る猫想う人と黒猫氏
2兆9千億稼ぐオトコをLeica M3と8枚玉ズミクロンで撮る。2月22日は何の日?猫の日です
猫との暮らしは学びと気付きがいっぱいです。黒猫氏が膝の上に乗らなくなってしまいました(僕だけ
さらば寺泊、また食べに来る角上魚類! Nikon F3&どこかにビューーン!冬の長岡旅 最終章
フィルム装填失敗で写真なし! 美味しい魚を求めて、長岡市寺泊の角上魚類本店で魚パーティー
すべての道は角上魚類へ通ず。「どこかにビューーン!」で行く新潟県長岡市へのNikon F3旅
西武池袋線の予約必須店巡り。ローライ35SとColor Plus 200で行く椎名町の名店「北の誉」
ライカM3片手に浦安訪問。ズミクロン8枚玉とKodak ColorPlus 200の組み合わせやいかに⁉
さすが本物のフィルムだ、フィルムライクな写真が撮れる。Kodak COLORPLUS 200を使ってみた
5日前
Rollei-HFT Planar 50mm F1.8 - 優秀なオールド標準レンズ
12日前
KOMURA KOMURANON 28mm F2.5 - ちょっとクセ玉
SONY FE 300mm F2.8 GM OSS の実戦レビュー:
Google Bloggerのカスタマイズ備忘録ー6
久しぶりに SONY α9Ⅲ(ILCE-9M3)で取材
Carl Zeiss Planar と YASHICA ML とを比較 50mm F1.7
Imaging Edge Desktop 3.7.02:バグは治ってなかった
ASAHI OPT. Super-Takumar 1:1.9/85
ASAHI OPT. Super-Multi-Coated TAKUMAR 1:1.8/85
Kiev 88(Киев 88) - 1978年発売
HASSELBLAD 1000F - 1953年発売
YASHICA FR - 1977年発売
ASAHI OPT. Super-Multi-Coated TAKUMAR 1:2.5/135
ASAHI OPT. Super-Multi-Coated TAKUMAR 1:3.5/24
ASAHI OPT. Super-Multi-Coated TAKUMAR 1:3.5/28
3日前
【レビュー】TP-Link、充電式屋外用Wi-Fi防犯カメラにソーラーパネルをセットして充電の手間要らずTapo C460 KITを発売開始
3日前
爆アゲ セレクション ファミリー特典
4日前
Costco激安、iPad Pro 13インチM4 (2024)
11日前
Luminar Neo スプリングセール
15日前
HomePodとDolby Atmosの使い方とApple Music信者の私の愚痴
17日前
HomePod第一世代と第二世代長く使った私が甲乙つけるなら
24日前
ETH下落止まらず、このま消えちゃう?
25日前
暗号資産どこまで下がるの?消えちゃう?
27日前
珈琲豆に最適 Chabatree ガラス 保存容器
28日前
【レビュー】トライバンドWi-Fi 7 ルーター Archer BE700(BE15000)にEasyMeshサテライトデバイスとしてBE450追加
29日前
Adobeフォトプラン引換コード利用方法に毎回戸惑う
【レビュー】Wi-Fi 7トライバンドルーター(Archer BE700)
【レビュー】更に長く使って分かったTapo RV30 Max Plus最新ロボット掃除機は障害物対策が向上している
暗号資産まだ下がるの?
Tapo P110M(2-pack) 電力モニタリング機能付き ミニスマートWi-Fiプラグのレビュー
25日前
移転オープン1ヶ月後のヨドバシカメラマルチメディア千葉店(千葉県千葉市中央区新町)
26日前
塚本大千葉ビル♪(そごう移転→ヨドバシカメラ移転→リニューアル中、千葉県千葉市中央区富士見)
27日前
ちばチャンと駅前大通北側♪(千葉県千葉市中央区富士見)
27日前
千葉駅前地下駐輪場について♪(千葉県千葉市中央区新千葉、富士見)
28日前
仮)千葉駅東口関連
29日前
仮)渋谷駅~品川駅
仮)東京メトロ銀座線青山一丁目駅と渋谷駅♪(東京都港区、渋谷区)
青山ツインビル♪(青山ツインタワーと記載のテナントもあり、NHKカルチャーセンター青山教室谷山浩子音楽の魔法を受講、東京都港区南青山)
仮)千葉から新橋経由で青山に移動♪(千葉県千葉市中央区、東京都港区ほか)
24時間換気吸気口排気口逆転改造(リクガメ臭気対策防備録、リクガメ飼育初期投資高額費用の実態)
うたちゃん日記8歳11ヶ月前期♪(2024/8/1~2024/8/10)
うたちゃん日記♪2024/8/10♪小3夏休み29日目西武特急ラビューで行くマス釣りと古代魚
うたちゃん日記♪2024/8/9♪小3夏休み28日目シラスのごはん
うたちゃん日記♪2024/8/8♪小3夏休み27日目市原方面に遠征して生き物お買い物
仮)JR岡崎駅
2日前
【初心者向けカメラ機材の知識】比較作例付き!APS-Cセンサーカメラの魅力とは?一眼レフやミラーレス一眼を選ぶ際にAPS-Cセンサーを選択する理由とおすすめする写真撮影のシチュエーションを解説
10日前
【初心者向けカメラ用語と写真の撮り方】F値で被写体や風景のボケ感をコントロール!花など小さな被写体を撮る時のカメラのF値(絞り)の決め方について/一眼レフやミラーレス一眼カメラのF値の考え方とおすすめする設定とは<第2回>
11日前
【初心者向けカメラ用語と機材の知識】単焦点レンズにないズームレンズ独自のメリットとは?私が一眼レフやミラーレス一眼で写真を撮るレンズの最初の2本に単焦点レンズではなくズームレンズをおすすめする理由と魅力を解説
14日前
【初心者向けカメラ用語と機材の知識】カメラの2本目のレンズは何が良いですか?高いレンズでないとダメですか?一眼レフやミラーレス一眼を使った写真撮影に背伸びをしないでおすすめの焦点距離とレンズの違いについて
14日前
【初心者向けカメラ用語と機材の知識】広角レンズの特徴とパース効果とは?知っているようで知らない一眼レフやミラーレス一眼で写真を撮る時に起きる広角のパースペクティブ効果とおすすめの活用方法について解説
15日前
【初心者向けカメラ用語と機材の知識】標準レンズ(50㎜単焦点レンズ含む)の描写の魅力とは?一眼レフやミラーレス一眼を使ったカメラ撮影に望遠レンズや広角レンズと違うおすすめの撮り方とデメリットを解説
16日前
【初心者向けカメラ用語と機材の知識】望遠レンズの圧縮効果とは?知っているようで知らない一眼レフやミラーレス一眼で望遠レンズを使って写真を撮る時に起きる圧縮効果とおすすめの活用方法について解説
21日前
【風景撮影と構図】写真を広く大きめに撮影して後でクロップする(一部を切り取る)のは間違えでしょうか?一眼レフカメラやミラーレスカメラで撮影する際の構図作りと歩いて散策・検討することの大切とは
21日前
【風景撮影の技術】風景写真であっても主役(主題・主な被写体)が明確でないと締まらない写真になりがち!一眼レフカメラやミラーレスカメラを使って素敵な風景撮影を撮るためのテクニックと考え方とは
22日前
【風景撮影の技術】菜の花を撮影したら花びらが黄色に潰れてしまった!一眼レフカメラやミラーレスカメラを使った原色の花の撮影で起きやすい色飽和の意味と対策について
24日前
【風景撮影と構図】写真撮影には「引き算の法則」が大切ですが同じくらい「足し算の法則」も大切/一眼レフカメラやミラーレスカメラを使った写真撮影は被写体を引き立てる構図に適切なジオラマ作りが大切
24日前
【風景撮影の構図】夜明けや夕方の海を撮影する時の水平線の位置は二分割構図と三分割構図ではどちらが最適?一眼レフカメラやミラーレスカメラを使った風景写真は構図にこだわらず自分が綺麗だと思う被写体にフォーカスして構図を調整・撮影することが大切
28日前
【風景撮影の技術】夜明けや日の出の海を綺麗に撮影するにはフォーカス(ピント)位置とF値の選択が大切/オートフォーカス・マニュアルフォーカス問わず実践できる海の反射やリフレクションを鮮やかに写真で再現するテクニック
29日前
【カメラ用語と機材】テレコンバーターがあれば高価な超望遠レンズを買わずに節約できて画質も大丈夫/一眼レフカメラ・ミラーレスカメラに格安で遠くの被写体を撮影できて野鳥撮影や日の出の写真におすすめのレンズ機材とは
29日前
【風景撮影の技術】なぜ暗い夜明けは手間が増えるMモード撮影が効果的なのですか?一眼レフカメラやミラーレスカメラを使った日の出など暗い場所での撮影に力を発揮するMモード撮影のメリットと絞り優先(Aモード・AVモード)やシャッタースピード優先(Sモード)撮影の意外な弱点について
さびお
北海道の風景
2025.05.03 市役所12階よりの風景
1日前
2025.05.02 桜五分咲き
2日前
2025.05.01 道の駅 あびら D51
3日前
2025.04.30 道の駅 あびら
4日前
2025.04.29 お散歩風景
5日前
2025.04.28 日本一長い直線線路
6日前
2025.04.27 お散歩風景
7日前
2025.04.26 アイヌネギ
8日前
2025.04.25 東千歳の麦畑と周辺空撮
9日前
2025.04.24 富岡みずばしょう園
10日前
2025.04.23 お散歩風景
11日前
2025.04.22 由仁町の田園風景空撮
12日前
2025.04.21 雨の日の夜景
13日前
2025.04.20 旧三川小学校と周辺空撮
14日前
2025.04.19 入船公園よりの風景
セレストロンから口径15cm版のRASA「RASA 6」が出ましたよ!
[Mar. 12 2025 Up Date] ASCOM Canon Lens Controller Mark IIをワイヤレスで動かすスタンドアローンコントローラー。 Wireless Stand-alone Controller for ASCOM Canon Lens Controller Mark II
ZWOのSeeStar 赤道儀モード(EQモード)の開発状況
SAMYANG 135mm F2.0 ED UMCレンズの試写
RASA8やHAC125など,補正板に中央遮蔽がある場合,F値は暗くなるのか?
2024年を振り返る(2024年の天文活動総まとめ)
『越えられない壁は無い!』自宅観測機材の強化、ふたご座流星群ライブ配信などなど
6000円弱で蘇った! ZOOMのハンディレコーダーZOOM H5
Seestar S30の箱はとても小さい(開封シーン)
Seestar S30 vs Seestar S50 そして、なんとビクセンがSeestarの取り扱いを開始。
富士山の裾野に沈む紫金山・アトラス彗星のタイムラプス映像(全撮影映像)
富士山の裾野に沈む紫金山・アトラス彗星
東京スカイツリー 高度450m展望台の天望回廊で撮影した紫金山アトラス彗星(2024年10月13日)
堂平山天文台(埼玉県)合宿、そして46年間連続の太陽黒点観測記録
ようやく紫金山・アトラス彗星(C/2023 A3)を東京・高尾で捉えました
Photoshopの新機能、AI生成で雑誌の見開き広告修正が格段に向上!
桜模様の手ぬぐい柄|祝!開花。京都の桜、色々並べてみました。
桜模様の手ぬぐい柄|インクラインの桜並木
【JETSTREAM替芯 M17】は〈LAMY safari JETSTREAM INSIDE〉を買わなくても、昔の〈LAMY safari|ラミー サファリ〉にアタッチできます。
Amazonアソシエイトから届いたメールに振り回された件|紹介料がギフトカード残高に反映されない件【解決済み】
2025年も引き続きー自作手ぬぐいを追っていきたい。
2025年、新年のご挨拶。
2024年12月5日にオープンした〈RAKU SPA BAY 横浜|ラクスパベイ横浜〉へ行ってきました。
iTunesで取り込んだ音楽のジャケット画像が表示されないときは?CDの読み込み設定を確認しよう。
高齢者のためのエアコン効率化計画。リビング階段をカーテンで仕切って、エアコンの冷気を漏らさない。
段ボールのこ〈物流くん〉に潜む意外な欠点は欠点なのか?
2年使ってきたAirPodsが充電不全に。意外と簡単な方法で正常に充電できるようになりました。
原作通り!アニメ『響け!ユーフォニアム3』第13話の雑感。
最終回に本当に演奏シーンあるのか?アニメ『響け!ユーフォニアム3』第13話配信に向けて、雑感前に書いておく。
原作と真逆展開! アニメ『響け!ユーフォニアム3』第12話の雑感。今週追記予定。
第612回 白馬岳・春山
3日前
『ネームトレイン』 第71回 おおぞら
6日前
『路線の思い出』 第584回 予土線・半家駅
9日前
第611回 只見線の春
11日前
アメの大統領がトランプとなって
15日前
よも”ヤマ”話 第234話 我(ともう一人)のみに落ちたノストラダムス act1
18日前
廃線鉄道 第136回 根北線
22日前
『路線の思い出』 第583回 山陰本線、因美線・鳥取駅
25日前
第610回 なごり桜
29日前
よも”ヤマ”話 第233話 荒天での日高・幌尻下山 (ノストラダムス編・その1)
歳食って伸び悩みを感じたら離れる事が肝要
『ネームトレイン』 第70回 美保
第609回 春浅き抜海の丘
『路線の思い出』 第582回 宗谷本線・南幌延駅
副業と起業と投資 その2
新緑の浦山川橋梁 - 2025年春・秩父鉄道 -
2日前
新緑と桜の舘原 - 2025年春・磐越西線 -
2日前
早春の阿賀野川 - 2025年春・磐越西線 -
3日前
昭和のローカル線 - 北上線・1982年 -
5日前
森の中の小さな汽車 - 2025年春・磐越西線 -
5日前
大きな飯豊山と小さな汽車 - 2025年春・磐越西線 -
7日前
新緑が鮮やかだった諏訪峡 - 上越線・2016年 -
7日前
小さな田んぼの前まできても煙が無い先週末の汽車 - 2025年春・秩父鉄道 -
9日前
桜が終わって新緑の浦山口 - 2025年春・秩父鉄道 -
9日前
夏の陽射しと夏の緑 - 上越線・2024年 -
11日前
山笑う季節? - 2025年春・秩父鉄道 -
11日前
春霞と咲残りの桜 - 2025年春・秩父鉄道 -
12日前
春の駅 - 2025年春・真岡鉄道 -
13日前
早春の里山トロッコ - 小湊鉄道・2016年 -
14日前
復路も桜咲く西田井発車 - 2025年桜・真岡鉄道 -
公園で野鳥観察…雨の前の散歩で・・アカハラ、キビタキ、センダイムシクイ
1日前
河川敷で野鳥観察…コアジサシ、キアシシギ
2日前
公園で野鳥観察…キビタキ、アカハラ
3日前
公園で野鳥観察…よく囀っていたオオルリ、まだまだアカハラ
4日前
公園で野鳥観察…やっと来たオオルリとキビタキ、エゾムシクイ、センダイムシクイ
5日前
公園で野鳥観察…コマドリいろいろ、一瞬だけのエゾムシクイ
6日前
公園で野鳥観察…少し賑やかになった公園
7日前
公園で野鳥観察…早朝の公園で囀るコマドリ
8日前
公園で野鳥観察…風を切って飛ぶツバメチドリ
9日前
公園で野鳥観察…雨の日に囀っていたビンズイとコマドリ
10日前
公園で野鳥観察…センダイムシクイ、アカハラ、シロハラ、藪の中のコマドリ
11日前
公園で野鳥観察…キビタキ、アカハラ
12日前
公園で野鳥観察…キビタキ、ビンズイ、アカハラ、シロハラ
13日前
公園で野鳥観察…コサメビタキやキビタキ、センダイムシクイ、アカハラ
14日前
公園で野鳥観察…昨日はサンショウクイ
”慕情”"Affection"
仁丹は背徳の味二日酔い ── 続々・夏待日記 令和七年五月二日(金)
"さそり座”" Scorpio Constellation"
鹹(かん)水の匂いってそそられるよね ── 続々・夏待日記 令和七年五月一日(木)
そろそろ春愁の始まりか ── 続・夏待日記 令和七年四月三十日(火)
”お空の精霊” "Soul of sky"
2025年04月の空・・・総集編・・・
"天の川のメロデイー” "Melody of Milky way"
今日の空・・
ジャネーの法則が発動しない日もある ── 続・夏待日記 令和七年四月二十八日(月)
雲があれば
”楽しい調”" Happy sound"
怠惰堕落に過ごす週末のノーマルな日常 ── 続・夏待日記 令和七年四月二十七日(日)
"精霊と共に” "With Soul"
嗚呼「何もかもがメンドクセー土曜日」なのであります! ── 続・夏待日記 令和七年四月二十六日(土)
舞台用機材 照明器具とマイクロフォン
15時間前
ヨッパライで えくすきゅーず
1日前
自宅にて 家での愉しみ・・・のはずが
2日前
暇Gペア 今日はツツジと鯉のぼりを見る そしてボラとトンビとたはむれる
3日前
2009年05月01日 狗留孫山 山頂にて 【想い出】山口県山口市
4日前
三瓶山登山 No.1【想い出】島根県大田市
5日前
船からスマホで撮った風景写真。
6日前
メバルを求めて幾千里 クルージングでイルカとも出会う
7日前
放浪ドライブ No.3 三瓶山麓西の原ウォーキング 島根県大田市
8日前
カレーの想い出 金座街角 サンカレー 広島市中区
9日前
放浪ドライブ No.2 三瓶山麓北の原ウォーキング 島根県大田市
10日前
放浪ドライブ No.1 天国に一番近い里 島根県
11日前
ドライブ中のたわごとから カレーの想い出 その弐
12日前
善喜幸霊暇G二人 ピアノの調べに癒される♪
13日前
ドライブ中のたわごとから カレーの想い出 その壱
2日前
街角で出会った、足元の春―ヒルザキツキミソウとの偶然の出会い
5日前
コスモスとはどんな花!?基本情報から名前の由来と色別の花言葉を紹介!
6日前
サイネリアとはどんな花!?基本情報から名前の由来と色別の花言葉を紹介!
9日前
まりっか’17がナゲットCMに!?10年越しの推しPVに、思わずニヤけた夜
11日前
忘れられない30歳の誕生日は、ピザとポテトと大惨事
13日前
コスモスとはどんな花!?基本情報から名前の由来と花言葉を紹介!
13日前
エレムルスとはどんな花!?基本情報から名前の由来と花言葉を紹介!
15日前
ソメイヨシノの後にも春はある!上野公園で見つけた花のリレー
15日前
ストックとキンギョソウの違いとは?花と葉の見た目、開花時期を比べてみよう!
16日前
週に1本花を買う趣味を3年続けたメリット・デメリット。いくらお金がかかるのか!?
19日前
シンビジウム(シンビジューム)とはどんな花!?基本情報から名前の由来と花言葉を紹介!
19日前
ユーフォルビア・フルゲンスとはどんな花!?基本情報から名前の由来と花言葉を紹介!
20日前
上野公園で見られる緑色の桜【3選】場所と品種を写真で紹介!
24日前
【上野公園桜マップ|後編(41~55)】1番から番号順に品種を写真と共に紹介
25日前
【上野公園桜マップ|中編(21~40)】1番から番号順に桜の品種を写真と共に紹介
・・* 写真詩 vol. 45 *・・
6日前
Collaboration(茜雲 さん)による写真詩 - 薫 る 声 -
10日前
・・* 写真詩 vol. 44 *・・
17日前
〓 と あ る 発 症 に つ い て の お 話 し
27日前
・・* 写真詩 vol. 43 *・・
写真詩*Long version 。.. 。.・* 説 く 影 *・. 。..。
〓 春 の お と ず れ 〓
イ ソ ヒ ヨ ド リ さ ん の 羽 や す め 〓
3月の満月 ( 思いがけない拝顔 ) 〓 “ Worm Moon ”
〓 雛 じ ま い と 3 月 初 旬 の 野 鳥 さ ん 〓
・・* 写真詩 vol. 42 *・・
〓 2 月 の 野 鳥 Sketch(雉 鳩さん * 鵯 さん )など
2月の満月 〓 “ Snow Moon ” ほか
・・* 写真詩 vol. 41 *・・
1月の満月イヴ から Wolf Moon へ 〓
1日前
オリオンビール オリオン ザ・ダーク
3日前
大阪「さざれ」でお好み焼き&モダン焼きを堪能、するはずが…
5日前
Y.MARKET BREWING 新透明 下りIPA
8日前
イオン系列で買えるドイツビール Krombacher Pils(クロンバッハ・ピルス)
10日前
キリンビール キリン一番搾り ホワイトビール
12日前
アサヒビール THE BITTER-IST(ザ・ビタリスト)
15日前
気になってた居酒屋チェーンが沖縄出店! 「伝串 新時代 沖縄那覇久茂地店」で伝串&ビールを楽しむ
17日前
サントリー 金麦〈晩酌サワー〉
19日前
アメリカ Obelisk Beer Co Sculpture Garden
22日前
オリオンビール 75BEER 島空ホワイトエール
24日前
オリオンビール 75BEER 島風ピルスナー
26日前
サンクトガーレン カレーは飲み物
29日前
六甲ビール WEST COAST SESSION IPA
コエドブルワリー 采葉 -Iroha-
京都醸造 六果撰 檸の果
ろべPhoto
趣味で写真を撮ってる管理人・ろべの「撮影記」や「やってみた」を紹介するサイトです。 初心者の方には、「あぁ、こんなことやるとこんな写真が撮れるんだ」と参考にしていただけたら嬉しいです。
7日前
写真上達の道? 50mmレンズを携えて上野の街と博物館へ
25日前
寒の戻りのお陰で撮影できたサクラ2025!
27日前
2025年1Qダイジェスト〜記憶にないほど多忙〜
chromebookでバックアップと仮現像を試してみた!
2024-2025の年越しは小樽・札幌で!
2024年の振り返り
上野公園で黄葉を撮ってきた – TOTTORO#041
穴場?!秋のスッカン沢で紅葉と滝を撮ってきた!
お手軽!秋の尾瀬満喫お山歩!!
紅葉の前に曼珠沙華!権現堂で曼珠沙華を撮ってきた!
chromebook IdeaPad Duet 370は外出の多いカメラマンにおすすめ!Apple以外の選択肢!
【テン泊】美濃戸口から行者小屋に泊まって赤岳に登ってきた
【レビュー】RF70-200mm F2.8L IS USM 〜EFからの移行とF4と迷ってF2.8にした理由〜
『贅を堪能する 大人の列車旅』に写真を提供しました![PR]
スズランを撮りに入笠山に行ってきたけど・・・
fwssのえっさんブログ
車旅で写した風景や、車中泊使用のバンコン車の快適化に、関連したカテゴリー構成です。キーワードは、車中泊、車の快適化、車載アイテム、RVパーク、道の駅、日帰り入浴等々です。
ぼっちの花追い旅(2):広島県世羅町にある「世羅高原農場」の「チューリップ祭」①
19時間前
「天国に一番近い里川角(かいずみ)」の花桃を愛でに行く ⑧
1日前
高島城を巡る ② (長野県諏訪市) なつかしの信州旅(11)
1日前
ぼっちの花追い旅(1):島根県雲南市木次三刀屋の「みどりの桜:御衣黄(ぎょいこう)」など‥
1日前
「三井オーシャンフジ」や「コンテナ船」などが見えました‥
2日前
高島城を巡る ①(長野県諏訪市)なつかしの信州旅(11)
2日前
「長門峡」を翌日は「道の駅長門峡」側から歩く(11)
2日前
「天国に一番近い里川角(かいずみ)」の花桃を愛でに行く ⑦
3日前
なつかしの信州旅(10)往路の中央道を走る:諏訪湖SAなど
3日前
「長門峡」を翌日は「道の駅長門峡」側から歩く(10)
3日前
娘のダンナが釣ったニジマスを貰い食べました‥
4日前
なつかしの信州旅(9)往路の中央道を走る:恵那峡SAなど
4日前
「長門峡」を翌日は「道の駅長門峡」側から歩く(9)
4日前
「天国に一番近い里川角(かいずみ)」の花桃を愛でに行く ⑥
5日前
なつかしの信州旅(8)往路の名神道を走る:養老SAで昼食
吉野梅郷写真館
主に週末に花や風景などを撮ることが多く、ブログに記事を上げるのが楽しみの一つになっています。写真を見て共感してくださる方がいらっしゃるととても励みになります。お気軽にコメントください。
昭和記念公園へチューリップを見に行く4/16その5
13時間前
昭和記念公園へチューリップを見に行く4/16その6
1日前
昭和記念公園へチューリップを見に行く4/16その3
1日前
昭和記念公園へチューリップを見に行く4/16その4
2日前
昭和記念公園へチューリップを見に行く4/16
2日前
昭和記念公園へチューリップを見に行く4/16その2
3日前
瑞穂耕心館の山野草4/15その2
3日前
瑞穂耕心館の山野草4/15その3
3日前
瑞穂耕心館の山野草4/15ラスト
4日前
小峰公園にて2
4日前
瑞穂耕心館の山野草4/15
5日前
小峰公園にて
5日前
乙津花の里・龍珠院の桜他ラスト
6日前
乙津花の里・龍珠院の桜他2
6日前
乙津花の里・龍珠院の桜他3
28日前
Nintendo Switch 2 の前に Switch Lite ハイラルエディションを買った!
新型フリードに無限テールゲートスポイラーを装着して、やっと完成!
ソニッケアーからオーラルBへ乗り換えてみた〜電動歯ブラシ比較レビュー
新型フリードにハイグレードスピーカーシステムをつけてみた。ただし、ディスプレイオーディオ…
三代目フリードにひとつだけ感じた「それはちょっと…」をハンドルカバーで解消してみる。
新しい一歩を踏み出すための環境づくり 〜テレビ、ソファ、音響… 2024年後半に買ったものレビュー
「Fresh Foam X 1080 v14」&「ウエーブライダー GTX 2」 ラン用スニーカーを買い替えてみた。
HONDA FREED、2代目から3代目に乗り換えて大満足!
Xiaomi SmartBand 7 から Google Pixel Watch3 に乗り換えてみた。
メキシコシティで食べたダブルトルティーヤ&ごった煮のタコスを自宅で再現してみた🌮
2代目(2016年型)からフルモデルチェンジした新型フリードに乗り換えます。
48歳にして遠近両用メガネを買いました。
ココイチのイヤースプーンは2019年の「水引」デザインがマイベスト
2023年の振り返りで〆ブログ
Google Pixel 8 Pro 購入レビュー! iPhoneユーザーの僕が初めて Android に乗り換えてもいいかもと思った…
26日前
3月に更新がなかった言い訳について
令和7年2月23日(日)
【忘備録】ポータブルテレビを買い換えました アーウィン(Arwin)ABW-7BK
2025年 新年の挨拶
21周年
令和6年11月16日(土)
中古の富士通 LIFEBOOK U938/Sを買ったのでUbuntuを入れてみる
PC新調しました。 FMV LIFEBOOK WU3/H2 実機レビュー
格安中華製CNCルーターを買ってみた(Genmitsu CNC マシン 4040-PRO)
令和6年6月19日(水)
今日の一枚 令和6年6月2日(日)
令和6年5月30日(木)
Google AdSense削除のお知らせ
TCB501HQを使って50W級パワーアンプを作る 復活編
【更新情報】スマホ買い換えました SHARP AQUOS sense8 レビュー
観光列車ながらの旅(2)ナガラ300形に乗り込む
19時間前
観光列車ながらの旅(1)ナガラ300形入線
1日前
美濃太田ディーゼルカーウォッチング・キハ75とキハ25と
1日前
初乗り・HC85系ひだの乗客になる
2日前
ようやく出会ったJR東海315系
2日前
午前6時ガラガラの東京駅で見えた光景
3日前
5/11は母の日・今年も市川真間駅は市川ママ駅に
3日前
4/29・昭和の日に地元京成のヘッドマーク付きを撮る
4日前
舞木の桜ライトアップ(3)746Dと749Dを見送る
4日前
舞木の桜ライトアップ(2)駅名標と桜の木と
5日前
舞木の桜ライトアップ(1)キハ110系最終いわき行きを見送る
5日前
E259系しおさい、2025年の水鏡
6日前
大佐倉の水鏡(2)再チャレンジは凪の朝
6日前
大佐倉の水鏡(1)さざなみに阻まれた1日目
7日前
佐倉チューリップフェスタ2025とAE形モーニングライナー
7日前
越谷にひっそりと佇む不思議な地蔵尊 - スマッカラ地蔵を巡る物語
14日前
帯解子安地蔵(帯解寺)
21日前
浦島地蔵と浦島太郎ゆかりのお寺
28日前
真養寺で見つけた不思議な石像 – 地蔵菩薩?それとも…?
わらじを履いたお地蔵さん - 願いを叶える鈴虫寺の使者
静かに佇む祈り - 円通寺の吉展地蔵と歴史の息吹
芳重地蔵
波せき地蔵堂
富士見市の勝軍地蔵:甲冑をまとい火伏せを祈願する騎馬地蔵
並木地蔵尊(埼玉県富士見市)
AIに変わったお地蔵さんについて聞いてみた
六波羅蜜寺の二体の地蔵菩薩像
豊明市のお化け地蔵:伝説と史跡を巡る
歴史上の地蔵信仰者 平清盛編
深坂峠と堀止地蔵~歴史と伝説が交差する道
バラ ブルーフォーユーとジャクリーヌデュプレ
1日前
4月29日のスパニッシュビューティー
2日前
4月26日のいらっしゃいませの花とか
3日前
4月26日のホスタ畑便り
4日前
4月26日のスパニッシュビューティー
5日前
4月24日のホスタ畑から~外カダンまで
6日前
24日のスパニッシュビューティー
7日前
4月24日<アンティリスレッドカーペットが開花>
8日前
4月22日<スパニッシュビューティー開花>
9日前
ホスタ畑便り
10日前
ホスタコレクション
11日前
4月20日のはずかしい外カダン(°ー°〃)
12日前
4月19日のホスタ畑とあやしいメール
13日前
いらっしゃいませ~の花たち
14日前
4月17日のホスタ畑とニューフェイス
ムムちゃんがご飯を要求すると ♪
3日前
ペッパーくんがピュアクリスタル グラッシーR 1.5L 猫用 で水を飲めるようになりました ♪
4日前
3月に3階の出窓で寛ぐ、ペッパーくん ♪
6日前
今日のベランダのお花 ♪
8日前
3月 8ヶ月のペッパーくん と ムムちゃん ♪
10日前
8ヶ月、3月のペッパーくん ♪
13日前
薔薇のうららが咲きました ♪
15日前
4月初旬の中目黒の桜 ♪ 最終回
17日前
4月初旬の中目黒の桜 ♪ パート1
19日前
新しいボールで遊ぶペッパーくん と 隠れてその様子を見ているムムちゃん ♪
22日前
8ヶ月になって毛玉が出来るようになってしまったペッパーくん (>_
24日前
2月下旬に湯島天神に行って来ました ♪ 最終回
26日前
薔薇のうららに蕾がつきました ♪
29日前
2月下旬に湯島天神に行って来ました ♪
ボールで遊ぶムムちゃんとペッパーくん ♪ 数日後 ♪
2日前
中華広角レンズで夏の大三角とさそり座を撮って来ました
4日前
放物線軌道を描いている物体の運動について(3)
7日前
中華中望遠レンズでシャクナゲを撮って来ました
8日前
中華中望遠レンズでボケの花を撮って来ました
10日前
中華広角レンズでチューリップを撮って来ました
11日前
中華広角レンズを全開にして花を撮って来ました
12日前
自転車が倒れないのは遠心力のせいですよね?
19日前
原発事故後の甲状腺がん発見のピークは4~6年後!?(2)
20日前
福島潟の菜の花と桜を撮って来ました
21日前
信濃川沿いの桜を撮って来ました
23日前
オールド標準レンズで鳥屋野潟の桜を撮って来ました
27日前
中華広角レンズを全開にして桜を撮って来ました
28日前
鳥屋野潟スポーツ公園に行って春を撮って来ました
楕円振動を行っている物体の運動について
久々に万代橋を撮って来ました(2)
1日前
【岩淵水門周辺その1】荒川知水資料館 amoaへ初入館!マンホールカードをゲット!
3日前
【荒川河川敷】荒川左岸・扇大橋付近にて!アオジと出会う!
3日前
【荒川区散歩】東尾久7~8丁目エリア!る・ぷら、モデルトラン・ブルー、煉瓦塀に見入る!
4日前
【新田わくわく水辺広場】初見!ガビチョウと出会う!
4日前
【荒川河川敷】撮り鉄、撮り鳥、どっちもあり!
6日前
【新田わくわく水辺広場】ハシビロガモと出会う!!
6日前
【豊島五丁目荒川緑地】ホオジロ、ツグミ、カンムリカイツブリに見入る!
7日前
【尾竹橋付近・隅田川テラス】カワウとユリカモメの集団に遭遇!
7日前
【ニュー阿波屋】解体前の姿に見入る!
9日前
【荒川区散歩】華蔵院、宮前公園の芝アート、対岸の高規格堤防と隅田川テラスの工事現場、尾久八幡神社の初詣の行列に見入る!
10日前
【足立区散歩】豊島橋、煉瓦蔵、横山製作所第二工場に見入る!
11日前
【荒川左岸・扇大橋付近】江北橋緑地(左岸)多目的グラウンド整備工事、トンビに見入る!
12日前
【豊島五丁目荒川緑地】ホオジロ、カワラヒワ、偉そうなシジュウカラに見入る!
12日前
【新田わくわく水辺広場】カワセミと再々会!!
14日前
【新田わくわく水辺広場】カワセミと再会!