◆Leica Q ◆Fujifilm X-T30 ◆RICOH CX4 ◆フィルムカメラ ◆オールドレンズ 日常の風景を写し。 日常の出来事など綴っています。 建築写真。街角スナップ。白黒写真多めです。
札幌在住の主婦です。 高校生と中学生の男の子とパパさんと4人暮らし。 日々の覚書日記です。 子供たちの部活動(弓道・サッカー)のこと、たまにランチ、実力以上の写真(主に花)が撮れたらアップしようと思います。
リターンライダーが乗る、ホンダのスーパーカブ(JA44)・エリー号の日記です。
みやぎ蔵王のふもとから、身近に咲く花、蔵王の高山植物、四季の移り変わりをほぼ毎日写真で発信しています
PIXTAでの更新内容や写真、趣味のコトを綴ってます。
鉄道写真や小旅行写真を中心に通勤途中の気になる広告、季節感、震災、宇宙開発を雑記的に紹介。
十字架の島、長崎県五島列島上五島の蟲。
追えば逃げ つかんだと思えば消える 青く 赤く 変幻自在の富士を捉える撮影の物語
北九州市・折尾周辺(おもに駅の北側)で、無心に撮った風景を乗せていきます。
週末ヘタレカメラマンの日記です。様々な角度から青森を狙い撃ち!
コンデジ片手に出掛けた散策で出会えた野鳥、虫、蟲、草木、風景等、生物全般の写真記録です。
大阪から徳之島、そして現在は奄美大島龍郷町に在住 カメラが趣味で南国の風景や動植物やイベント等を撮っております。 最近までカメラから遠ざかってましたがまた始めました。 YouTubeも始めたのでブログと連携しながら進めていきます。
北海道でのシンプルライフについて。 フィルムカメラやミラーレス一眼での写真撮影や 日々の暮らしからエンターテインメントまで幅広く綴る。
主力機器はG11赤動儀、30cm反射望遠鏡、ASTRO6Dです。
写真、アート、映画、音楽、美味しいもの…etc.好きなことや気になることを綴ります。
ストックフォトでイラスト販売。時々写真も。ストックフォトのあれこれな話。
写真のみのブログです。 カメラはPENTAXを使用しています。感想などありましたら、お気軽にコメントお願いします。
主婦からスタートの写真家。 2011年開講フォトレッスンPhoto Step1~4、スマホフォトレッスン受講者様は 約3000人。 日本フォトスタイリング協会認定講師 日本広告写真家協会関西副支部長
楽天市場で購入した商品の紹介や手作り料理、ゲームの紹介など、いろいろな情報を気まぐれに掲載してます。
ツインレイに出逢っていると思われる、負のループから抜け出せずに居る方はレムリアン・ヒーリング®️でブループリント(魂の計画書)を思い出す事により、気付きが増えて行き直感が冴え、苦手意識も認識出来るようになっていきます。
大平明穂(おおひらあきほ)です。カメラ、エコ活動、モデル業を通じて自然の美しさや環境保護の大切さを伝えています。よろしくお願いします!
昔・今の写真と駄文と時々音楽と
札幌在住のぼっち大学生が登山、カメラ、写真など自分の趣味について記していきます。
構図も設定も気にしない! ゆるゆるな写真ブログです。
好きを写真にのせ文章を書きブログ投稿 写真好き✿好きな事等詳しい内容プロフィに記載*フォロー&コメント&いいね歓迎♡ありがとうです♥いいね、コメント頂けたら交流してる☆仲良く交流したい☆気軽に仲良くしてくれたら嬉しい*よろしくです
爬虫類、フクロモモンガ達と暮らす1児の父の四方山話。マイクロフォーサーズ一眼での野鳥撮影も。
おもしろ画像レビュー女性タレントのグラビア萌えポーズ研究アイドル壁紙画像ほか漫画批評メタファ分析など
ポートレートの記録をつけていきます
子供のいない、アラフィフ再婚夫婦の元に保護猫がやってきました 推定2022年6月24日生まれ ㊗2022年8月2日家族記念日 キジトラ(白) 小豆(あずき)♀ 茶トラ(白) 虎之介(とらのすけ)♂
室内派だったのに写真は人を変えます 最近は雨でも雪でも撮りに行くことがある 毎日更新しています。
3きょうだいの母によるレンズ越しの子育ての記録。
写真、動画、車が趣味のタカ。 日々のつぶやきから、趣味のことまで色々書いてます。 ブログに使ってる写真は基本自分が撮ったものです。 Twitter youtubeもあるのでよろしくね!
シャケ好きのクマが、愛着を持って永く使える(コスパの)良い製品を紹介して生活を豊かにしてくためのサイトです 主にガジェットを中心にカメラ・PC関係を中心にレビューしていきます
フリーランスでデザイン関連12年目。そんなネロがちょこちょこと撮る写真ブログ。 カメラが楽しくて仕方が無い今日この頃♪今日は何撮る? フィルムカメラのファインダーを初めて覗いたあの日、いつもの風景は色の世界に見えた気がした。
40代独身フリーランスのハナチョコが綴る、将来に備えながら心豊かに生きていくためのロードマップブログ
本日のトレーニング&ランニング 母の予知能力と前途多難
丹沢バカ尾根を登る スライドショー
富士山頂上での写真をモネ、フェルメール、ピカソ風にしたら
ポッチャリ登山は非常に危険
最も他人に理解されない趣味:それはマラソンと登山(笑)
富士登山を駅の階段に換算すると
登山のためのトレーニングはかなり難しい
サブ3&160kmランナーでも(笑):富士山・最難関の御殿場ルート分析
本日のトレーニング&ランニング 僅か30分で全身滝汗の上に限界の情け無さ
今更ながら下山メシならぬ下山酒
元・山屋の従姉(^ν^)
神田愛花さんの富士登山の話に笑う:まるで渋谷の頂上(笑)
山の天気(富士山須走口)
丹沢山地が見えていた
今回の登山で分かった自分の特徴
【改稿版】 Look! Up in the Sky ! ── 新・夏待日記 令和七年五月十九日(月)
眼差し揺れて空気も揺れる ── 新・夏待日記 令和七年五月十八日(日)
この世は偶然に満ちている ── 新・夏待日記 令和七年五月十七日(土)
読売新聞の女性女系天皇提言で麻生野田空中分解、養子案を引っ込める動き。空から瀬戸内・富士山ビュー
梅雨前線さん、フライングしてしまう ── 新・夏待日記 令和七年五月十六日(金)
見た目がショボくても、それなりに尊いヤツだってある ── 続々・夏待日記 令和七年五月十五日(木)
北海道サマーの黄昏時、バルコニーで一杯飲る ── 続々・夏待日記 令和七年五月十四日(水)
どよんと気だるく鬱々と過ぎた月曜日 ── 続々・夏待日記 令和七年五月十二日(月)
嗚呼、仮想グルメ三昧の夜は更け行く ── 続々・夏待日記 令和七年五月十一日(日)
今朝は急遽ボーボー頭の剪定に ── 続々・夏待日記 令和七年五月十日(土)
人生至上の薫風が吹いた時 ── 続々・夏待日記 令和七年五月八日(木)
ぼうっとしている僕の慕情 ── 続々・夏待日記 令和七年五月七日(水)
ライム&レモン 好きな空の色
その色は紫か紅か ── 続々・夏待日記 令和七年五月五日(月)
光の舟が静かに空を渡る朝
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)